スタッフブログ
「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施!(プレゼントあり)

「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施!(プレゼントあり)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

みなさんこんにちは、湯王子@調査員です。昨日まで開催していた「能登復興支援企画」では、たくさんのご参加(応援)ありがとうございました。こちらが想定していたより多くの方から応援チップが集まり、とても嬉しい気持ちになりました。

さて、今年1月に石川県能登地方で発生した能登半島地震も記憶に新しく、本日3月11日で東日本大震災から13年、阪神淡路大震災からは29年が経過しました。
改めて、いつおこるかわからない地震について備える必要があると痛感します。
家の耐震工事という大掛かりなものでなくとも、水や食べ物を備える、いざという時の避難場所を把握しておく、家族とはぐれた場合どうするかを決めておく、ペットを飼っている場合はペットの防災グッズもそろえておく、など小さなことから出来る準備がありますよね。

そこで改めて災害支援タンクの存在・利用方法を知っていただくことを目的に、マイネ王では災害支援タンクの利用体験を実施します。
災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験をすることで、万一の時の為に備え、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。

防災訓練 ―「災害支援タンク」の利用体験―

災害発生時に被災されたmineoユーザーを対象に開放する「災害支援タンク」を、3月11日(月)~13日(水)の3日限定で、mineoユーザー全員に開放いたします。
「災害支援タンク」からのパケット引き出しを実際に体験いただけます。
※フリータンクへのINは通常どおり実施いただけます。
※災害支援シェアスペースは訓練の対象外となります。
※期間中に災害が発生した場合は、訓練を中止させていただきます。

利用期間:2024年3月11日(月)14:30 ~ 2024年13日(水) 23:59
利用回数・容量:1人最大1回、10MBまで
利用条件:mineoユーザーで、かつマイネ王で登録したユーザーアカウントとeoIDを連携していること
(データ残容量が500MB以上でもご利用いただけます)
※eoID連携の方法は、こちら

利用方法
【STEP1】
Webブラウザでフリータンクから引き出すページを開きます。下図のような「災害支援タンク」タグが表示されます。
※mineoアプリからもご利用いただけます。

【STEP2】
災害支援フリータンクから引き出すパケットの量を「10MB」と入力してください。

【STEP3】
コメント欄に「災害支援タンクの利用体験をします」等のお好きなコメントを入力してください。

【STEP4】
「パケットを引き出す」ボタンを押してください。
確認のためのポップアップが表示されるので、内容に間違いがなければ「OK」を押してください。

操作詳細は、災害支援タンクの使い方ガイドをご参照ください。

『防災グッズ』を抽選でプレゼント!

昨年の3月の防災訓練では、 備え・防災アドバイザーの高荷智也(たかにともや)さんに、スマホにまつわる防災情報をお伺いしました。
皆さんからもたくさんの防災対策や、対策準備を考えているコメントをいいただきました。
今年も、改めて皆さんの防災対策を教えてください!
昨年から準備を開始された方も、今までしっかり準備をしている方も、何から準備すればいいだろう?と悩んでいる方も、皆さんの「私の防災対策」をコメントに書き込んでくださいね。
コメントにてご応募いただいた方の中から抽選で15名に「モシモニソナエル防災28点セット」をプレゼント!

応募方法

本記事のコメント欄に「私の防災対策」を投稿してください。
※「応募する」のチェックをお忘れなく!

応募期間

2024年3月11日(金)~3月21日(木)9:00まで

賞品と当選人数

応募いただいた方の中から抽選で15名さまに「モシモニソナエル防災28点セット」をプレゼントいたします。

結果発表

2024年3月末頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2024年3月末頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

防災知識集

過去にユーザーの皆さんから募った防災知識集を下記のブログ記事にまとめています。
いざという時の備えのために、この機会に一度確認してみてはいかがでしょうか。
3月11日「災害支援タンク」の利用体験&防災知識集を発表します!
他にも皆さんの防災知識がありましたら、ぜひ本記事のコメント欄に投稿してください!

さいごに

災害はいつどこで起こるかわかりません。その時にパケットが足りない、連絡が出来ない、いつもよりパケットを多く消費してしまう!という状況下でも、「災害支援タンク」の利用方法を知っていれば少しは心の負担を減らせるのではないでしょうか。
事前に万一の事態に備えて「災害支援タンク」の存在を認識いただくとともに、操作方法およびパケットを通じた仲間との助け合いを体験していただきたいと思います。
この機会に、皆さんがお住いの地域の防災情報・ハザードマップなどもぜひチェックしてみてくださいね。


おすすめ記事


654 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「私の防災対策」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
5 - 54 / 654

アンケート回答 応募する

防災食を買ってはいるのてすが、まだまだ準備ができていないので頑張らなければ😖
備えは大切ですね👍

アンケート回答 応募する

1.5Lペットボトルに水道水を入れて備えています。2日経ったらその水は草木に撒いてまた新しい水をいれています。

アンケート回答 応募する

いつ何があるかわからないですよね。
春から一人暮らしする子供に安全のためにも、
是非プレゼントしたいです😃

アンケート回答 応募する

我が家では、いまだに準備していません。
抽選に外れたら購入しなければと考えています。

アンケート回答 応募する

やって見る、とても大事ですョネ🍀
家内からの長期間の強い要望でついに防災グッズを購入しました。これで精神的に安心!使うことにならないと本当に良いのですが!

アンケート回答 応募する

災害時に備えて水を家族全員分、数日は賄えるように備蓄しています。
それを普段から使って、少なくなったら買い足すローリングストックしてます。

アンケート回答 応募する

空いたペットボトルに水道水を入れて、多少の停電対策も兼ねて数本凍らせています。

アンケート回答 応募する

家内からの長期間の強い要望でついに防災グッズを購入しました。これで精神的に安心!使うことにならないと本当に良いのですが!

アンケート回答 応募する

風呂に水を張っておく
(断水時のトイレの水を確保)

アンケート回答 応募する

携帯の充電器をしっかり充電しておく
防災グッズ、食料などの確保、確認など
また311がきましたね。災害は忘れた頃にやってくる 

アンケート回答 応募する

備えあれば憂いなし。
自然災害、地震、津波、山崩れ、火山噴火。。。、いつどこで起こるかわからない、
他人事ではないです。
少しでも備えて、準備しておきたいものですね。

アンケート回答 応募する

家に防災セットがあると安心ですね
防災対策としてモバイルバッテリーをこまめに満タンにしておくようにしてます

アンケート回答 応募する

非常持ち出しリュックを用意しています

アンケート回答 応募する

長期間保存の、食料を準備している。

アンケート回答 応募する

常備薬など、人から貰えない物は用意するように!とポイントを教えてもらいました。

アンケート回答 応募する

当選したら、大型にポリ袋と新聞紙を追加する予定です。当たるといいな~

アンケート回答 応募する

3.11あれから13年
あの揺れは今でも忘れない
いつ何がおきてもいいように準備万端

アンケート回答 応募する

水とトイレ、備蓄食、充電バッテリー。

アンケート回答 応募する

毎日スマホを充電してから寝てます。

アンケート回答 応募する

珍しい訓練ですが、大事ですよね。

アンケート回答 応募する

各種食糧、飲料、燃料、オフロードバイクをまとめて防空壕(地下室じゃなく)に格納してます。地震、火事、通常弾の空爆には耐えられるけどクラスター爆弾や核爆弾は無理かな。海から10キロ以上離れてるけど巨大隕石落下の津波も無理っぽい。防空壕に避難する時間までに家に潰されたら無意味だけどね。

アンケート回答 応募する

水が大事と能登地震でも誰かが言ってたので、折りたたみの水容器を新たに追加しました。15L位なので気休めかもしれませんが。。。

アンケート回答 応募する

備えてるのは、水と常備薬とアルミブランケットぐらいです。

アンケート回答 応募する

昨日、近所の地域防災の集まりに行きました
みんなの意識が少しでも上がればいいなと思います
防災バッグの点検完了!

アンケート回答 応募する

非常時に備えて準備しています!
いつ何があるかわかりませんね

アンケート回答 応募する

非常持ち出しバッグの用意、バッチリです!

アンケート回答 応募する

私は基本ローリングストックです

アンケート回答 応募する

基本的には自宅が1番安全なところに住んでいますんで、自宅で数日は過ごせるようにしています。
当然普段生活していれば全く食料は飲み物がないということはないですし、残り湯が残ってますからトイレもなんとか流せます。
やはり「これは災害用だ」としているのはモバイルバッテリーの常備でしょうか。また、軽めの地震が来たら本震もあるかもとサブのスマホを充電し始めたりしますね。

アンケート回答 応募する

食料などローリングストックしてます!

アンケート回答 応募する

家は持ち出し袋とローリングストックぐらい 一般的な対策

車は多少工夫してるかも?
以下のものを積んでます

①ハーフ毛布
 イザという時の防寒用
 冬は4つに畳んでひざ掛けにして実用、夏は荷室で保管

➁500ml水ペットボトル数本
 立往生時・車中泊時の水分補給によし
 凍結時にフロントガラスに掛けてよし
 ケガなどあれば傷口に洗うのに使ってよし 万能

③カイロ数個

④200mlパック常温保存可能な野菜ジュース1~12本
 立往生時・車中滞在強いられた時の水分補給兼・糖分補給
 職場で飲む用にダース買いしているモノ
 真夏以外は12本入りの箱は車に置き、職場に少しずつ
 持っていく方式で車にもローリングストック

⑤ソイジョイ数本
 ④とほぼ同様
 職場の残業時に時々食べるので、買って即職場に
 持参するのではなく、車に数本ある状態にして
 ローリングストック

④と⑤は職場のロッカーにも少しストックしてます
実際口にするまでツーバウンドさせて、2か所の
ローリングストックが大きな手間なくできるので、
この方式が気に入ってます

アンケート回答 応募する

3日分の食糧と水、ラジオ、充電式小型ライト(連続12時間使えました)、モバイルバッテリー、モバイル太陽光充電パネル、小さなアルコールストーブ(調理用)、燃料をリュックに入れてベット足元に置いてます。
防災セット当たれば玄関に置きたいです。

アンケート回答 応募する

非常持ち出し袋はありますが、いざという時に慌てて持ち出せるか自信がない。。。
なるほど。災害への備えは大事なことです。

アンケート回答 応募する

早速タンクから引き出してみました〜 正直いざとなったら1-2GBは必要になってくるとは思いますが、そこは月末の皆さんの”備蓄”の賜物になってくるわけで(⌒-⌒; ) 最近鹿島灘や九十九里沖での地震が頻発してて怖いですね〜 防災セットを準備して自身を地震から守る自信を付けましょう〜(^◇^;)
お後が宜しいようで…

アンケート回答 応募する

ビニール袋を貯めています!

アンケート回答 応募する

マンション住まいですが、日頃から階段を利用しています。
外出先でもなるべくエレベーターやエスカレーターは使いません。
災害時には多数のエレベーターの閉じ込めが発生すると聞きましたし、健康の為にも階段派です。

アンケート回答 応募する

いざという時に取り出し易いように、庭に防災グッズ、水、非常食などを入れた専用コンテナを置いています。

アンケート回答 応募する

最近、YouTubeで見つけたペットシーツを使った災害用トイレを準備&お試ししました。
準備するだけでなく、実際に使ってみることの大切さを感じた体験でした。

アンケート回答 応募する

防災グッズ一式を用意しています。
災害時に使えるポータブル電源の購入も検討中です!

アンケート回答 応募する

災害支援タンクの利用体験はいざというときに利用しやすいので良いですね。
利用する機会が無いのが1番ですね。

アンケート回答 応募する

月並ですが、水、食料を5日分くらいを備蓄してます。

アンケート回答 応募する

風呂の水張りとちよつとした備蓄くらいかな

アンケート回答 応募する

防災グッズを準備していますが、いざ大地震がおきた際にもっていけるのかわからないのが難しい問題です。

アンケート回答 応募する

今は水を買って備えている位なので皆さんの意見を見ながら少しずつ備えます❗
 非常時に引き出すタンクなのになんで20文字も入力しなきゃいけないんだ?この設定をしたやつは頭悪いだろ。

アンケート回答 応募する

ペットボトルの水40リットル以上、1週間分程度の非常食(肉じゃがや筑前煮の非常食など非常時にも常温でも美味しく食べられそうなもの)をローリングストックしています!

アンケート回答 応募する

USB充電器+エネループ 12本
USB充電式1.5Vリチウムイオン充電池 12本
モバイルバッテリー 3台

電池とモバイルバッテリーは防災時に有用です。

アンケート回答 応募する

枕元にリュック常備
中身の見直しをしないとですね>現在はコロナ禍仕様だわ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。