- 232
- 52
- 252
「災害支援タンク」の利用体験ができる防災訓練を実施!(プレゼントあり)
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。
みなさんこんにちは、湯王子@調査員です。昨日まで開催していた「能登復興支援企画」では、たくさんのご参加(応援)ありがとうございました。こちらが想定していたより多くの方から応援チップが集まり、とても嬉しい気持ちになりました。
さて、今年1月に石川県能登地方で発生した能登半島地震も記憶に新しく、本日3月11日で東日本大震災から13年、阪神淡路大震災からは29年が経過しました。
改めて、いつおこるかわからない地震について備える必要があると痛感します。
家の耐震工事という大掛かりなものでなくとも、水や食べ物を備える、いざという時の避難場所を把握しておく、家族とはぐれた場合どうするかを決めておく、ペットを飼っている場合はペットの防災グッズもそろえておく、など小さなことから出来る準備がありますよね。
そこで改めて災害支援タンクの存在・利用方法を知っていただくことを目的に、マイネ王では災害支援タンクの利用体験を実施します。
災害時に開放される「災害支援タンク」の利用体験をすることで、万一の時の為に備え、防災に関する意識の向上に役立てていただきたいと考えています。
防災訓練 ―「災害支援タンク」の利用体験―
災害発生時に被災されたmineoユーザーを対象に開放する「災害支援タンク」を、3月11日(月)~13日(水)の3日限定で、mineoユーザー全員に開放いたします。
「災害支援タンク」からのパケット引き出しを実際に体験いただけます。
※フリータンクへのINは通常どおり実施いただけます。
※災害支援シェアスペースは訓練の対象外となります。
※期間中に災害が発生した場合は、訓練を中止させていただきます。
利用期間:2024年3月11日(月)14:30 ~ 2024年13日(水) 23:59
利用回数・容量:1人最大1回、10MBまで
利用条件:mineoユーザーで、かつマイネ王で登録したユーザーアカウントとeoIDを連携していること
(データ残容量が500MB以上でもご利用いただけます)
※eoID連携の方法は、こちら
利用方法:
【STEP1】
Webブラウザでフリータンクから引き出すページを開きます。下図のような「災害支援タンク」タグが表示されます。
※mineoアプリからもご利用いただけます。
【STEP2】
災害支援フリータンクから引き出すパケットの量を「10MB」と入力してください。
【STEP3】
コメント欄に「災害支援タンクの利用体験をします」等のお好きなコメントを入力してください。
【STEP4】
「パケットを引き出す」ボタンを押してください。
確認のためのポップアップが表示されるので、内容に間違いがなければ「OK」を押してください。
操作詳細は、災害支援タンクの使い方ガイドをご参照ください。
『防災グッズ』を抽選でプレゼント!
昨年の3月の防災訓練では、 備え・防災アドバイザーの高荷智也(たかにともや)さんに、スマホにまつわる防災情報をお伺いしました。
皆さんからもたくさんの防災対策や、対策準備を考えているコメントをいいただきました。
今年も、改めて皆さんの防災対策を教えてください!
昨年から準備を開始された方も、今までしっかり準備をしている方も、何から準備すればいいだろう?と悩んでいる方も、皆さんの「私の防災対策」をコメントに書き込んでくださいね。
コメントにてご応募いただいた方の中から抽選で15名に「モシモニソナエル防災28点セット」をプレゼント!
応募方法
本記事のコメント欄に「私の防災対策」を投稿してください。
※「応募する」のチェックをお忘れなく!
応募期間
2024年3月11日(金)~3月21日(木)9:00まで
賞品と当選人数
応募いただいた方の中から抽選で15名さまに「モシモニソナエル防災28点セット」をプレゼントいたします。
結果発表
2024年3月末頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。
注意事項
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2024年3月末頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。
防災知識集
過去にユーザーの皆さんから募った防災知識集を下記のブログ記事にまとめています。
いざという時の備えのために、この機会に一度確認してみてはいかがでしょうか。
3月11日「災害支援タンク」の利用体験&防災知識集を発表します!
他にも皆さんの防災知識がありましたら、ぜひ本記事のコメント欄に投稿してください!
さいごに
災害はいつどこで起こるかわかりません。その時にパケットが足りない、連絡が出来ない、いつもよりパケットを多く消費してしまう!という状況下でも、「災害支援タンク」の利用方法を知っていれば少しは心の負担を減らせるのではないでしょうか。
事前に万一の事態に備えて「災害支援タンク」の存在を認識いただくとともに、操作方法およびパケットを通じた仲間との助け合いを体験していただきたいと思います。
この機会に、皆さんがお住いの地域の防災情報・ハザードマップなどもぜひチェックしてみてくださいね。
- 170
- 29
- 372
- mineoニュース
- 企画・イベント
- マイネ王調査団
- 268
- 20
- 619
プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「私の防災対策」をコメント投稿してください。
アンケート回答 応募する
ソーラーパネル充電ができる懐中電灯を玄関に置いてます。あと水の備蓄ですかね。
アンケート回答 応募する
とりあえずレトルト食品と水はおいてますアンケート回答 応募する
とりあえず飲料水、常備薬、懐中電灯、非常食を備蓄しています。今後飲料水を増やす予定にしています。
一番の問題はトイレですね。
今はばらばらに置いていますので、今後一まとめにして玄関付近におくことを考えています。
あとは地震が起きないことを願うばかりです!
アンケート回答 応募する
3日分の水と食料、複数モバイルバッテリーと大小のソーラーパネル。情報を収集しつつ、安全な場所に移動することがコンセプト。アンケート回答 応募する
モバイルバッテリーとソーラー充電式の懐中電灯いまは簡易トイレの購入を検討中です。
でも水と食料は用意してないや。😗
アンケート回答 応募する
飲料水の備蓄しながら賞味期限の近いほうから使ってます。持ち運びしやすいように 500mlのペットボトルを箱買いしてます。アンケート回答 応募する
家族の好みの500mlお茶をそれぞれ箱買いしています。アンケート回答 応募する
災害時にスマホは欠かせない。災害訓練是非参加しますアンケート回答 応募する
私の防災対策は寝室に靴を置いておくです。アンケート回答 応募する
各所(1階、2階程度ですが)に懐中電灯を置いています。割とストック魔なので食料等はありますが、水をどうするか・・・
1か所にはまとめておらず分散させていますが、今回のプレゼントのようなひとまとめになっている物があればさらに安心ですね。
アンケート回答 応募する
食料は水でも作れるアルファ米のご飯を定期的に書い直してます。カップ麺も一応ありますが、水の消費が多くなりそうなのであまり災害時にはよくないかな。水は以前は長期間もつのを買ってましたが、いかんせん高いので、最近は安い普通の水(それでも2年くらいはもつ)をストックしてます。期限が来たら畑の水やりに。
アンケート回答 応募する
ガザでは生理用品も不足しているとのことです。生活必需品はある程度の備蓄が必要ですね。なので、耐震化、避難路の確保、
高台移転地域の確保と事前移転推進。大地震が起きても、津波が来ても、全員生きて、生業も失うことなく、普通に過ごせるのではないかな?
インフラの復興だけで済むので費用も格段に安く済見ますね。
アンケート回答 応募する
水のローリングストックはしていますが、それだけでは足りないですよね…アンケート回答 応募する
非常用持出袋は、複数か所に分散配置🎒🎒🎒。
1か所に集中させないように
しています。
アンケート回答 応募する
防災リュックリュックを数年前に購入しましたが食品や水の消費期限、乾電池の容量などをこの週末に点検します。アンケート回答 応募する
食料と水の備蓄、緊急時のペットの扱いについて考えています。アンケート回答 応募する
トイレ関係が心配で、大人用オムツ、尿取パッド、おしり拭き(流せるタイプ、流せないタイプ←ウェットテッシュと兼用)、トイレットペーパー
のストックは大量に用意済みです。
アンケート回答 応募する
皆さんのコメントとっても参考になります😊うちはガスコンロのボンベをストック。
トイレ対策で大人用オムツ、考えています。
アンケート回答 応募する
「モシモニソナエル防災28点セット」を参考にしようと思ってる段階の私。水は備えてるんだけど。
笛とかも一応備えてはいるんだけど…いざという時、笛を吹ける状態なのだろうか?
笛より鈴の方が良いのかもしれない、とか思っていたり。
こういう時にいつも思うのが、備えている場所で災害に遭うとは限らないことが悩ましい所だなと思います。
いつも鈴くらいは持っていたほうが良いかも?
水とトイレ問題は深刻だけれど、最低1週間程度の劣悪環境に耐え抜く精神力そして体力を日頃から備えることも災害対策の1つではないかな?と思っている私めであります。
アンケート回答 応募する
水、缶詰、レトルト食品、カセットコンロを常備してますアンケート回答 応募する
普段使いのものを災害に使えるようにしています。アンケート回答 応募する
水のペットボトルやインスタント食堂をローリングストックしていますアンケート回答 応募する
水、トイレットペーパーは常にストックし、ベッドの近くに避難用の靴と防災リュックも置いています。リュックの中身は子供が増えても買い足せていない物が色々あるので、数を見直したいと思います。
アンケート回答 応募する
家の中でシャワーサンダル履いてます。アンケート回答 応募する
自宅屋根で太陽光発電をしているので、昼間は備えられるが、夜は蓄電がないので、ポータブル蓄電池を買うか迷い中です。食糧は常にローリングストックしています。
ツナ缶の油でティッシュ使い、ローソク🕯️替わりになるという情報を聞き、試しました。
確かに明かりには🪔なりますが、部屋が少し臭くなります。
LEDランプがいいのでしょうが、電源切れた時には役に立つかもしれません。火の元にはご注意を‼️
アンケート回答 応募する
いつもガソリンを満タン給油していますアンケート回答 応募する
2リットル入りの水のペットボトルを6本備蓄しています。アンケート回答 応募する
犬を飼っているので、人間用避難グッズが入ったリュック+犬用避難グッズが入ったリュックをそれぞれ準備しています。スマホの充電対策はしていなかったので、電池式の充電器を買おうかと思っています。
アンケート回答 応募する
ポータブル電源とソーラーパネルがあると安心だろうなと思いつつ、お高くてなかなか…アンケート回答 応募する
お水や食べ物などはローリンストックで備えてますが、トイレ関係をもう少し増やしたいと思います。アンケート回答 応募する
災害用品必要にならないように願うアンケート回答 応募する
家族の集合場所を決めています。アンケート回答 応募する
いつかやろうやろうと思いつつ、今日に至ります…。皆様の防災対策のコメントを参考にさせていただきます。アンケート回答 応募する
非常用持ち出し袋を何年かぶりに開けたら要らないものばかり
要るものほとんどない!
水は もっと足しても良いかなと家の場合は思います😊
アンケート回答 応募する
最近チェックしてないので調べます。アンケート回答 応募する
家が倒壊した時に存在位置を周りに知らせる為、家の数カ所に笛を置いておく。少しでも生存率を上げる事を考えています。アンケート回答 応募する
飲料水だけでほとんど準備していませんので避難地域の確認も含め検討したいと思っています。そろそろ、食品はローリングを始めます。
水は、毎日ローリングしてます。
ふろ水は、80lをローリングしてます。
携帯トイレは、100セットあります。
落ちて来る物が無いところで寝てます。
アンケート回答 応募する
プレゼント企画にほいほいのります水、アルファ米、缶詰などは昔から少しはしていましたが、やっぱり停電が困るので、何か知らないくらいでしたが、ポータブル電源てものを買いました。
あと、寒いのも困るので、寝袋。カイロも多めに。能登の地震をみて、簡易トイレの必要性を強く感じて、家族で1週間分くらいは用意しました。高いので、少しは大人の尿パットで。それも簡易トイレかわりになるそうです。匂わない袋も。
アンケート回答 応募する
防災対策、と言えるほどでもないのかもしれませんが、外出するときは飲料と飴🍬は常に持ち歩くようにしています。アンケート回答 応募する
何をしていいかわからないので、家族に任せっきりです。アンケート回答 応募する
家に水と食料を備蓄しています(3-4日分)。アンケート回答 応募する
先日、実施された地区防災訓練に子供と一緒に参加しました。日頃、あまり話ができていなかった災害発生時の連絡について話をしました。アンケート回答 応募する
非常持ち出し袋の準備アンケート回答 応募する
今回のプレゼント用の防災グッズを拝見してうちに何が不足か考えています。
常備薬、水、缶入りのパン、パスタ、袋麺、ライト、カイロ等は有り、
携帯ラジオ、携帯トイレなども必要だと思いました。
なお、外泊時には、お薬は多めに持参するようにしています🤗
アンケート回答 応募する
最近千葉県東方沖で地震が連続していますね。何事もなく収まればいいのですが🌷