スタッフブログ

Wi-Fiやスマホがない時代はどうしてた? 40年前と現在ではこんなに違う海外旅行事情!

_OGP.jpg

〜 本文は省略されました 〜

rina_komeさんのコメント
私はスマホの地図が無い時代は旅行しようという考えすら思いつきませんでした。すごく方向音痴だし紙の地図を見ても自分がどこにいるのか分からなかったからです。知ってる道の往復しかせず家から職場へ、職場から家へ。家の中に閉じこもる日々。出かけるときは友人の後ろをただ付いていくだけなので、目の前の景色が動くのをなにも感じず見ているだけでした。携帯の地図で自分の現在地が表示できる事を知ってからは少しずつ世界が広がり、通勤の電車の中で地図を見ては今私は日本のこの位置に居るんだな、行ったこと無い所たくさんあるな、乗り換えアプリを使えば行けるのかなと考えるようになり、今では一人旅で国内ではありますがいろいろ出かけるようになりました。スマホに変えてからは、自分の出かけた地域に地図上で足跡が残るのも面白いし、行ったところの細かい記憶はすぐ薄れていくので嫌いだった写真もたくさん撮るようになりました。未だに45度位方向は間違えますが現在地を見てはリカバリーしつつゆっくり旅行を楽しんでいます。友人と出かけるとまだまだ甘えて何も考えなくなるのでもっぱら一人旅です。