スタッフブログ
「ひとくちちょうだい」ってどれくらい? カレーからたい焼きまで人それぞれの“ひとくち観”を調査【マイネ王調査団】

「ひとくちちょうだい」ってどれくらい? カレーからたい焼きまで人それぞれの“ひとくち観”を調査【マイネ王調査団】

狸山みほたん
ライター: 狸山みほたん
地下アイドル兼ライター。趣味は漫画を読むことと潰れるまで飲むこと。難ありアイドル『オタフクガールズ』のリーダーとしても活動中。ネタに困った時はすぐにユニットの収支をバラそうとする。将来の夢は人気者。

こんにちは、地下アイドル兼ライターの狸山みほたんです!
好きな食べ物はカレーです!

突然ですが、みなさんは自分がいまから食べようとしている食事を「ひとくちちょうだい!」と言われたら、快く差し出せますか? 何をどれだけ取られるかにもよるかもしれませんよね。
さて、みなさんの疑問やお悩みを解決する「マイネ王調査団」。今回は「ひとくち」を想定以上にたくさん取られてしまった方からのご依頼です。

この問題ね〜!! あるあるですよね!!

ちなみに私は「そんなに取るんだ」と思われる側の人間だと思います。なぜなら、過去に友達がシェアしてくれたスティック菓子を2本ずつ食べ進めて、注意を受けたことがあるから。あのとき友達は、私の「ひとくち」が2本ずつだとは思わなかったんだろうなぁ。
私の言い分としては、左右それぞれの奥歯でバランスよく美味しさを噛み締めたかったんですよね。

そんなわけで私自身、今後友達をなくさないためにも結果が気になるこのご依頼。今回は3パターンの調査で、人それぞれの「ひとくち」を調査したいと思います。

①実際に目の前にある食べ物から「ひとくち」取ってもらう実証調査
②20人にそれぞれの「ひとくち」を聞いて平均値を探るアンケート調査
③よく知った間柄なら「ひとくち」は予想できる? 親友調査

さまざまな切り口で調査することで人それぞれの「ひとくち」の量だけでなく、その理由や「ひとくち」のとらえ方が見えてくるかも。
一体、どのような結果になるのでしょうか?

<調査1>実際に目の前にある食べ物から「ひとくち」取ってもらう実証調査

カレーライスの「ひとくち」ってどれくらい?

というわけで、登場するのは冒頭で持っていたカレーでございます。

食品サンプルのような「The カレー」。具も入っているので、何をどれくらい取るのかも気になるところ。

3人の仲間に協力してもらい、それぞれ「ひとくち」取ってもらいました。

想定シーン
・一緒にご飯を食べるくらいの仲の友達から、外食中に「私が注文したカレー、ひとくち食べていいよ」と差し出された
・スプーン1杯に収まらなくてもOK(実質2口以上食べてもいい)
・手をつけていない状態で先に食べてもらう

ちなみにバイアスがかからないように、調査は個別に行っています。その後、写真を見ながら感想を話し合いました。

まずは、20代女性・ライターのオカジマアヤノさん。

いただきま〜す! からの、取った量は……?

狸山みほたん
少なっ!!
オカジマアヤノ
私、「ひとくちちょうだい」にトラウマがあって……。前に付き合っていた人が食べ物をシェアしたくない人で、一緒にテーマパークに遊びに行って食事のときに「ちょっとちょうだい」って言ったらめちゃくちゃ怒られたんです。6歳も年上なのに。
狸山みほたん
相当ショックだったんだな〜。その経験があっての、このちょびっと感かぁ。でも具はじゃがいもをわざわざカットして、しっかり持っていきましたね。
オカジマアヤノ
大のポテト好きなので、その気持ちは優先しました。
狸山みほたん
ほかに具材を分割した人はいなかったんですよね。トラウマと好物との間で揺れた結果、じゃがいもの分断に至ったというわけか。

続いては20代男性・ライターの関戸ナオヒロくん。

いい笑顔で挑んで、取った量は……?

狸山みほたん
米の割合、多っ!! 男の子だねぇ。 でも正直、「米の量、そんなに取るんや……」って思っちゃった。
関戸ナオヒロ
確かに結構いっちゃいましたね。具材は、スプーンに乗せやすそうだったのと、ボリューム少なめという理由で玉ねぎを。
狸山みほたん
総量からバランスを考えて選んだのね。
関戸ナオヒロ
でも、例えば「めちゃくちゃ美味しいじゃがいものカレー」だったら、じゃがいもを取っていたと思う。
狸山みほたん
え! メインになるものを取られたら嫌かも!
関戸ナオヒロ
「ひとくちあげる」って言われてる=「美味しいものを共有したいのかな?」と解釈するので、メインはひとくちもらいます。
狸山みほたん
ぎゃっ! ごめんなさい。私の卑しい心が出てしまいました。「ひとくち」もらうってことは美味しいものをシェアしてもらう感覚、なるほどなぁ〜。

ラストはイラストレーターのマツダさん。

じっくり吟味して……

狸山みほたん
結構いきますね。

狸山みほたん
しかもスプーン一杯に盛りすぎて、じゃがいもを落としている。そのあとしっかり食べていたけど。これは今回の依頼者が見たら「そんなに取るんだ」と思われそう。
マツダ
量はさておき、このカレーのキモは、でかい牛肉だと思うんです。だから牛肉は避けて、じゃがいもが一番安いかなと思って選びました。
狸山みほたん
そんな豪快に取っておいて原価とか考えるんですね。じゃあ牛肉が10個入っていたら、牛肉を取っていましたか?
マツダ
そうですね。全体の割合を考えるので、その場合は牛肉を選ぶと思います。あと、初対面の人が相手なら「いっちょかましたるか」という気持ちで、多めに取っちゃうかも。
狸山みほたん
その考えはなかったです……。

たい焼きの「ひとくち」はどこからもらう?

さて、調査対象はもうひとつ用意しています。今度はたい焼き。

狸山みほたん
まずはオカジマさんですが……。
狸山みほたん
ちっさ! 確実にトラウマの影響ですね。これ、モノによってはあんこ入ってないレベルの端っこですよ。
オカジマアヤノ
確かに。でも、しっぽが好きなんでしっぽからいきました。肉まんとかもそうなんですけど、皮が好きなので端っこでも問題ないです。
狸山みほたん
ナオヒロくんも結構衝撃です。

マツダ
腹!? 本物の鯛でも一番美味しいところやん!!
関戸ナオヒロ
たい焼きって、頭から食べる派としっぽから食べる派が存在するじゃないですか。僕もしっぽ派だからしっぽは取れない。だから両方に対して遠慮して、コレです。
狸山みほたん
え〜!? 食べていいよーって渡して、腹から食べて返されたらびっくりしすぎる。でも、さらに驚いたのは、マツダさんの……。

狸山みほたん
しっぽが全部刈り取られている。
関戸ナオヒロ
俺、これされたら怒るかも。
オカジマアヤノ
しっぽがなくて、たい焼きらしさが消えている。いかにしっぽが大切かわかりますね。
マツダ
だって、そもそも歯型をつけるのがよくないかと思って。あと、たい焼きの型に沿ってきれいに分けたいという気持ちが出ちゃった。
勝ち誇った顔で、刈り取ったしっぽを持つマツダさん。

狸山みほたん
しかもこれ、結局ひとくちじゃないですからね。ふたくちくらいで食べてました。
マツダ
ひとくちというか、パーツ単位で考えていました。ひとくち=ワンパーツ!! それに、しっぽって鯛の中では価値が低いんですから。
狸山みほたん
急に本物の鯛の話にすり替えないでください。

狸山みほたん
いや〜、想像以上に三者三様で面白かったです。そういえば、女子会って食べ物をシェアすることが多いイメージがありますが、男同士でのご飯ではどうですか?
関戸ナオヒロ
あんまりしないかも。でも、初めて行くラーメン屋さんだったらスープだけひとくち交換、ということはある。
オカジマアヤノ
そもそも、一緒にご飯を食べる相手が食べ物をシェアしたり、ひとくち交換したりすることに抵抗がないかを知っておくことは大事ですよね。いろんなものをちょっとずつ食べたいか、好きなものをひとりでたくさん食べたいか……その好みと認識の違いが問題の根っこにありそう。

マツダ
外食だと、お酒を飲むか飲まないかで食べる内容も変わるだろうし。
狸山みほたん
食事の好みもそうだけど、誰かと一緒にご飯に行くときはシェアについて、互いがどういう考えを持っているか把握しておいたほうが、人間関係も円満に保てそうですね。みなさん、ご協力ありがとうございました!

<調査2>20人にそれぞれの「ひとくち」を聞いて平均値を探るアンケート調査

「ひとくち」の量や考え方に人それぞれ、想像以上に開きがあることがわかった先ほどの調査。しかし、たまたま個性が強い3人が集まってしまっただけかもしれません。というわけで、さらに幅広いデータを集めるべく、10代から60代の男女20人を対象にアンケート調査をしました!

想定シーンは調査1と同じで、食べ物・飲み物の画像を送り、自分が「ひとくち」だと思う部分を丸く囲んで返してもらいました。

まず、わかりやすい結果が出たのは「とんかつ」。

20人中13人が「端っこ」を取ることがわかりました。年齢や性別にも偏りはありません。

「端から2番目」をチョイスしたのは2人で、両方男性。

理由
・端を取ったら逆に気をつかわせそう
・端を選んだら、ヘタしたら2つ目を勧められそうだから

なんだか空気読めそうなタイプですね(心理テストみたいになってきた)。

迷いなく真ん中を選んだのは3人。

理由
・一番美味しいところだから

ちなみに、端っこ派にも「相手が彼氏だったら真ん中を取ります」という人もいました。

そしてクセが強いのはキャベツを持っていった人。

理由
・さっぱりしたものが食べたかったので、キャベツのレモン寄りの部分を
・揚げ物いらないのでキャベツをすべていただきます

控えめなのかと思いきや、一番我が強い!! キャベツ全部取られるの、結構困るんですけど!?

真ん中を取る人もキャベツを取る人も、気をつかってという理由はひとつもなくて「ほしい箇所をもらう」タイプのようです。自分に正直で、いっそ気持ちがいいですね。


続いてのお題は趣向を変えて「クリームソーダ」。

これは、アイスだけ取る人とソーダだけ飲む人が半々くらいでした。両方もらったり混ぜて飲んだりという人は少数派で、さくらんぼだけ持っていく人が2人でした。

アイスだけを取る理由
・スプーンでひとくちを取りやすそうだから
・アイスなら「ちょっとだけ取る」ことができる。ソーダのひとくちは難しい
・ストローを使うひとくちって、すごくイヤ

ソーダだけを飲む理由
・アイスの割合のほうが少ないから、アイスは取れない

クリームソーダは、そもそも「ひとくち」取るのが難しいようで、よっぽどでなければ「ひとくちちょうだい!」というやりとりが発生しなさそうです。


ラストは「フィナンシェ」。

お配りスイーツ的な性格も影響してか、こちらは「総量が少ないから、ほんのちょっぴり取るタイプ」と、「総量に関係なく、リアルな『ひとくちサイズ』を取るタイプ」にはっきり分かれました。

個性的な人もいて、60代女性はセンターをチョイス。

理由
・ぷぅーっと膨らんでるところが一番美味しそうなので

そしてもう1人は30代男性。

理由
・このサイズは普通「おひとつどうぞ」でしょ?

ちなみにこの2人、とんかつでキャベツを持っていったのと同じ2人です。さらにキャベツ全部とフィナンシェ全部の人は同一人物で、クリームソーダからは迷いなくサクランボを選んでいます。彼の「ひとくち」は、どれも丸ごと。クセが強い!

アンケート調査からわかったのは、ほとんどの人が気をつかって「ひとくち」をもらうということ。対象の食べ物や飲み物によって、全体のバランスや取りやすさを考えている印象です。しかしその中でも、10人に1人くらいは個性が強いタイプがいて、対象の食べ物にかかわらず他人とは違う「ひとくち」を取るみたいです。

<調査3>よく知った間柄なら「ひとくち」は予想できる? 親友調査

ここまでの調査で人の「ひとくち観」はバラバラで、個性が強い人はあくまで強く、我が道を行くことがわかりました。とはいえ、そこには人間関係も大きく影響するはず。単なる友人以上によく知る間柄なら「ひとくち」の認識にもギャップは発生しないのではないでしょうか?
というわけでラストは、親友レベルにお互いのことを理解している相手の「ひとくち」を予想できるのかを調査します。

今回来てもらったのは、私の10数年来の友人であるまおりーた。

彼女との出会いは某お笑い養成所なので、いわば同じ釜の飯を食った仲。外食なんてもちろんのこと、お互いの家にも何回も泊まっているし、泣くほどの喧嘩もしてきた間柄です。

調査にはショートケーキの写真を使います。私がまおりーたに「このケーキ、ひとくち食べていいよ」と言ったら、どれくらいの量をどこから取るか、ペンで囲んでもらいます。

本物のケーキじゃなくてごめんね。

一方、私はまおりーたがどれくらいの「ひとくち」を取るかを予想して記入します。お互いが見えないところで「ひとくち」を書いて、あとで答え合わせをするという流れです。

それでは、答え合わせ!

まおりーた
え!? 何これ!! どういう遠慮の仕方をすると思われとるん?
狸山みほたん
まおりーたは、私が食に多大なるこだわりを持っているのを知っているから、たくさん取ったら怒られるとビビッてこれくらいかと予想しました。
まおりーた
それは確かに思ったけど。でもみほたんのことじゃから、実際にそれだけしか取らなかったら「それくらい食べて、何がわかるん?」ってキレそうと思って、しっかり取りました。本当はここの線まで食べたい。

本来の「ひとくち」は、いちごギリギリの部分まで攻めたいらしい。

まおりーた
じゃけど、実際にこれだけ取ったら、「めっちゃ取るやん! もうないやん!」って言われるから、自分が取りたい量から少し減らして、これくらい。
狸山みほたん
なるほど。でも、さっき調査に協力してもらったメンバーに同じ質問をしたら、ケーキの先端は食べられたくないって人がいたよ。
まおりーた
難しいなぁ! 私が誰かにひとくちをあげるとすれば、好きなところをどれだけ食べてもいいよって差し出す。ひとくちあげるっていうのは、返ってこない覚悟でお金を貸すのと一緒。好きなところを取られたり、思った以上にたくさん取られて「嫌だな〜」って思うなら、そもそもあげちゃダメ。まぁ、私たちが遭遇したことがないくらいの「ひとくちモンスター」もいるかもしれないけどね。
狸山みほたん
そこまでの覚悟はなかったなぁ。
まおりーた
さらに言うなら「ひとくちちょうだい」からの「いいよ」って状況なら、ちょびっとだけ取られてもイラッとする。そんなに気をつかうなら「ひとくちちょうだい」って言わないでほしい。
狸山みほたん
そういう考え方かぁ。まおりーたは、なんでそんなに食べ物を人に分け与えられるの?
まおりーた
ママの影響が大きいかも。ママは私たち子どもに一番いいところをくれる。それって無償の愛じゃなって思うから、私も人にあげて「美味しい!」って言ってもらえたらそれでいい。
狸山みほたん
素敵な考え方! やっぱり食に関する考え方って周りの影響も大きいね。
まおりーた
あと、私の場合は、自分がたくさん取られるほうが精神的ダメージが少ないんよ。逆にいえば、人から「取られた!」って思われたくないし。
狸山みほたん
そういえば、自分がたくさん食べる側だからかもしれないけど、人に対して「思ってるよりも取られた!」ってショックを受けたことはないかも。
まおりーた
じゃあショートケーキのいちごを取られても大丈夫?

狸山みほたん
いちごはいいかなぁ〜。シャインマスカットだったら怒るかも。シャインマスカットのケーキで、上に一粒だけ乗っているのを食べられたら「買ってきて!」って泣いて訴える。
まおりーた
いや、その状況にはならないと思う。なぜなら、みほたんはメニューにシャインマスカットのケーキを見つけた時点で、「やったー! シャインマスカットがある! わ〜!! 私これにする! シャインマスカット大好き!! めっちゃテンション上がる! 絶対これにする! あ、でも違うのもある! どうしよう!? でもシャインマスカットやな〜!!」って言うじゃろ。そこまで言ってる人のシャインマスカットは取れん。
狸山みほたん
私、そんな感じなん!? でも確かに言うかも。そう考えると「ひとくちあげてもいいけど、取られたくない部分がある」って場合は、前もってアピールするのが最善策だね。お互いのことをわかり合ってる親友同士でも、察してほしいとか、これくらいだろうな〜って予想をするんじゃなくて「これだけならいいよ!」「これは残しておいてね!」って伝えていこう。
まおりーた
そして、ひとくちいいよって言う時点で発言に対する責任を持つ。どうしても取られたくない場所は先に確保!
狸山みほたん
付き合いが長くてなんでも知ってると思っていたけど、まおりーたがそこまで慈悲深い心を持っていたとは知らなかったし、自分が人よりも食に貪欲なことを再認識できたわ。改めて細かく聞いてみないと、仲がよくても「ひとくち観」ってわからないもんだなぁ。ご協力、ありがとうございました!

依頼者の感想は?

今回の調査結果を依頼者の方にお伝えしたところ……

お世話になっております。ボンゴリです。調査データ、拝見しました。それぞれの「ひとくち」の調査をとても面白く調査していただきありがとうございました。

ひとくちの感覚は千差万別ですね。「ひとくちちょうだい」の一言から、ひとくちもらった食べ物が口に入っていく数秒間、「端をもらう?」「真ん中の部分?」「分量は?」「具はどれをチョイス?」と、いろんなことをすごい速さでもらう側もあげる側も、お互いが考えている。「ひとくちちょうだい」がこんなにも奥深いものだと思いませんでした。

特に印象的だったのが、たい焼きの調査。私なら尾っぽの下の部分で、あんこが少し入るか入らない部分をもらうと思います。しかしナオヒロさんは、たい焼きのおなか部分をかじる。そこは持ち主が食べる部分と思っていたので、衝撃を受けました。実際に食べられたらショックです。文句を言ったら、おそらく相手は「ひとくち食べてもいいって言われたから」と返してくるでしょう。その通りです。食べてもいい箇所を指定しなかった私の責任でもありますし、それならば尾っぽを切り離されたほうがましかもと思いました。

まおりーたさんがいっていたように、あげる側は覚悟が必要だと思いました。


人の「ひとくち観」は、想像以上に違いがある

私の食への執着が前面に出た内容になってしまった気もしますが、「ひとくち」の定義は人によってさまざまで、いろんな考え方があると実感しました。何気なく食事をともにする相手がどんな「ひとくち観」の持ち主かは、ふたを開けてみなければわからないとも感じました。だから、モヤッとしそうなら先に自分の主張をしておくこと! また、「これ食べなよ!」と差し出すときは、相応の心づもりをするのがよさそうです。

美味しいものをシェアする幸せもあれば、独り占めする幸せもあります。それぞれの気持ちを理解して尊重することが、良好な人間関係につながるのではないでしょうか。ということで、私もあまり人の食べ物をガツガツ食べないように気をつけます!

さて、この記事を読んだみなさんにも「私ならここを取る!」「これだけ取られても大丈夫!」という見方があると思います。というわけで、お題の写真を用意しました。

もうすぐクリスマスということで、定番のローストチキンです。
みなさんの「ひとくち」はどれくらいですか? どこを、あるいは何をどれだけもらいますか? よかったらコメント欄で教えてくださいね。


おすすめ記事


268 件のコメント
19 - 68 / 268
カレーみたいのなら自分のじゃない衛生的なキレイなスプーンならスプーン山盛り一杯はOK。ストローも同じ。一飲みできる程度ならOK。まわし飲みもそうだけど、 他人の唾液ついたスプーンとかストローも気持ち悪い。
たい焼きは歯型が残るからもっと嫌。ちぎりにくいからちぎったら中身こぼしそうだし。そもそも子供ならともかく大人がやると卑しい感じがあって大体そう言う図々しさが不快な私は心が狭いかも。
今回の企画面白かったですね。
人それぞれの違いや心の内にある気持ちが垣間見て面白かった。
自分だったら、一口ちょうだいと言われたら取り分けてあげるかもですね。
おつかれさまです!
またまたおもしろい企画!
昼休みにゆっくり読ませていただきます!
ありがとうございます!
一口かぁ。
あげるーって思ったら、どのくらいの食べていただいてもなんにも思わないなぁ。
あげない時は、きっぱりあげないと伝えるし。
 そもそも、私の場合、少し潔癖症があるので、缶ジュースやペットボトルの回し飲みは絶対❌。あげなきゃいけない状況なら全部あげる。一口ちょうだいは私自身はしない。
 仲良しだったり、家族はわかってくれてるから、そのシュチュエーションになるとしたら、そんなに仲の良い人じゃない人達と一緒にいる場合になるけど、あげるかあげないかだけで、一口の量とかきにならないし、なんとも思わない。思うとしたら、一口ちょうだいを毎回言ってない?回数多くね?は思うかな。量より回数!
気を遣うので、なかなか言えないです。食べたいものは自分で頼みます。
私も食いしん坊であれもこれも食べてみたい気持ちはよ~くわかります。
でも「あなたのシュウマイ一つと私のエビフライ、交換しよ!」というのならオッケーですが、親子や夫婦でもないのに一方的に「ちょうだい!」というのは、ド厚かましい💢と思います。
M.W.
M.W.さん
レギュラー
私としてはこの言葉自体を拒否しますねー。私は絶対に言わないし、今のところ私の周りには家族も含めて言う人はいませんが、もし言われても拒否します。
どうせ嫌な気持ちになるなら思ってるより大きく食べられて嫌な気分、ケチだと言われるor思われる、なら後者を選択します。
私がケチだとか心が狭い?そんな訳ありません。拒否されてそう思う人の心の方がさもしいのです。

【一口あげるから、そっちも一口頂戴】も嫌です。
最初から別々の物を選んで一口交換するならお互いの真新しいカトラリーで取り分けます。
注文した物で自分が苦手な食材が入っている場合は口を付ける前に先に取ってもらうし食事中に交換やあげること貰うことはないですね。
親しい人であっても唾液が入る可能性があるってとても嫌ではないですか?
特にコロナ以降こういう事には敏感になっていると思うのですがチガウノカナ?
ひと口って曖昧過ぎるから駄目なんですよね。
自分は3分の1ぐらいちょうだいとか
はんぶんこしようっていうようにしてる。

ま それもよっぽど親しいひとじゃないとしないかな。

images_(8).jpeg

「ざんねんないきもの事典」
かと思いました。(小並感)
妻との間でも妻から一口あげると言われてもすごく控えめの一口です。すごく遠慮してしまいますね。

>> _カブ さん

ざんねんな手帳が発売されていないのは
高橋書店の見識だろうと思います
こういう調査、好きです、笑。
スタッフブログ面白すぎ。

学生時代は一口ちょうだいでトラブルになってるの、よく見かけました。
もらう方が厚かましすぎて、あげた方が「金払え!」って涙目になってるのとか。
バイトができない学校だったので、みんな少ないお小遣いでやりくりしてるから大変でした。

どの部分を取るかで性格出ますよね。
ちなみに夫婦間でハンバーガーを一口もらう時は、バンズを後方にずらしてパテをガッツリ齧ります。
人それぞれひと口は違いますね

images_(9).jpeg

真ん中たべちゃう系の進化?系として
もういらないからあげる系が あります

>> _カブ さん

『「ひとくちちょうだい」ってどれくらい?』と

一口に言われましても()
あげる人の分量や好き嫌いを知っていないとなかなか難しいです😖
生まれてこのかた云十余年、人生で一度も「一口くれ」のセリフを言ったことがないことに気付かされました。食事自体が嫌いで最小化したかったし(何なら食わずに生きられる方が理想)、ガキの頃に拒食症になったこともある(生き物喰らってると自覚した時点でおぞましくなった)ので、食い意地(食への執着)は動物から人間に上がって来て間もない幼い個体の性質だと勝手に思っとります。それはソレとして、食い散らかし方の違いは まぁまぁ笑えました。欲しがるモノに分け与える 方が基本で、無心は みっともない とどこかで思ってるみたいです
敢えて、『一口?』言わせて頂ければ、此の企画の目的は、何?
折角、「隅から隅まで読んだら驚いた」と、格調高いブログの後なんだから、残念なテーマですね。
厳しいコメントでゴメンね。🙇🙇🙇
次回期待してます。
ちょうどたい焼き食べたかった今日この頃です🐟秋の食欲はやばいですね
一口頂戴?→良いよ え、こんなにも!!
トラブルの元になる可能性があるので
個人的には、一口頂戴→あげない です
個人の感覚なので
検証お疲れ様でした。
答えが無い「一口」面白い検証でした。
僕の場合はメインは絶対に「一口ちょうだい」はNGで、あらかじめサイドメニューで一品追加して「シェアしない?」という方法を取っています💡大人になってご飯代気にしなくなったので多く食べられても気にしません。メインは絶対に自分で全部食べきりたいです。
目の付け所が素敵な記事でした。本当に人それぞれですよねえ。ある意味その人の人生がなにげなく出ちゃうところが面白かったです。
楽しい企画ありがとうございました😊
おもしろかったです
確かに一口って人それぞれで違いますよね。
家族が美味しそうな物食べてるとついつい一口ちょ〜だいって言っちゃいますꉂ(´꒳ ˋ *⃙⃘)笑
味見したいか?そっちも食べたいか?
の違いだろうな〰️( ・ั﹏・ั)
はじめから分けて食べようとか、自分のと少しづつ交換しようとか、あらかじめそのつもりで注文なり買うなりするなら何の問題もないけれど、そうではないのに、他人が食べている横から、なぜ「ひと口ちょうだい」って言ってくるのかが全く理解できない。
もっというと、当たり前にもらえるものだと思っている態度が理解不能。

これを言ってくるのは圧倒的に女性。
それを言えるくらいの親しい関係性を築いている人ではあるけれど、とはいえ女性の皆さんは、どういうつもりでこれを言ってくるのか?ひと口の量なんかよりも、まずそれを先に知りたい(笑)

ちなみに自分はこれを言われるのが大嫌い。
欲しいなら自分の分を頼めばというと、そんなに沢山は要らないとか言ってくる、そのくだりも嫌い(笑)

一歩譲ってそれをいうなら、せめて食べ始める前に言え!
(これも今まで何度言ってきたことかw)
一口は人によって違うのを知っているので言わないようにしてます。
へぇー.......そうなんだ。
一口ちょうだいって言ったこと無いので、あげることも家内以外には無いし、へぇx3 (笑)
ちなみに家内はほんの少しだけ、それも端っこだけのタイプですね。参考になりました。面白かったです。 
大きな口をしたドラえもんの一口は、ひとかじりで、ジャイアンの一口は、まるごとだったのを思い出した。
たい焼きガブリとされるのは、勘弁してほしいですね。家族ならいざ知らず。
関係性にもよりますが、友だちでも彼氏でも、ひとくちぶんをこちらで取って「あーん」するかもꉂ(*´罒`*)
そしたら取られたくない分量も取られたくない具材も調整できるし、仲良し感アップ☆
良い所をガッツリ持ってく人の育ちを調べて欲しい。
どういう育ち方したら、そんなに図々しくなれるんだろう?

俺の場合は、彼女なら、いくら食べられても良いけど、それ以外は全て拒否する。
他人に口をつけられたら、美味いものも不味くなるから、、、
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

ケチだと言われようと、嫌われようと、拒絶するよ。

毎日中食だけど、可能なら、中食(惣菜)とか外食も拒否したいくらい。
どんな衛生観念が低い奴が作ってるか分からないから、不安だよ。

焼肉やお鍋をする時も、専用の箸とかを使って、突っついたり取って欲しい。

お題は、嫌いなの知ってて勧める?って言うね。ローストビーフにしてくれない?とも言いたいな。
言う相手いないケド。(笑)
『一口・・』奥深い言葉ですね〜〜。
🐯🐴🐾結婚後自分からは言わなくなりました🙊
楽しみながら後ほど読ませていただきます。
ちょっと
ひと口.....
ありえません。

欲しけりゃ自分で注文しなさい。
取られたくない物は先に言うなぁ
「いいよ〜、でも◯◯以外な。振りじゃ無いからなw」って感じで。
ブログも、皆さんのコメントも面白いです。
私は皆でシェアしたい派ですが、コロナ禍以来シェアの仕方は難しくなりましたね。
まぁデートするような仲なら、メインの部分を直接齧ってもらって大いに結構、だと思っていたんですが、こういったことにもいろいろな意見があったので興味深いです。
面白い記事でした
お疲れさまでした
ひと口は、非常〜に難しい。何て答えたらよいか、状況や相手によって変わってしまうし!
一口あげるぐらいなら、全部あげるって思うのは少数派ですかね?
あげるのはもちろん、もらうなんて論外です。
お題のチキンは、パセリをもらうかな……パセリって残す人が多いから、「どうせ残すならちょうだい」と思ってしまいます。
「遠慮しないでチキンも食べて」と言われたら、持ち手あたりの皮を食べるかも。やはり遠慮してしまいますね。
ひとくちは相手の顔を見て決めます。
一口は味見する程度。
スプーンは山盛りでない一杯。
たい焼きはしっぽを1/3程度ちぎってもらう/あげる。
気心の知れた相手はわざと多目に取って「取り過ぎ!」というやり取りを楽しむ。
面白いテーマでした!カキフライ定食を頼んだ彼に(4個)冗談で「1つちょうだい!」と言うと「うん、どうぞ」と…。 イヤじゃないの?と聞くと何が??と…。神です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。