- mineoニュース
- 企画・イベント
- 222
- 16
- 235
こんにちは。天然パーマ@運営事務局です。
記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんが、私は2016年~2018年の約2年半マイネ王の企画・運営を担当していました。(今年の7月にマイネ王統括としてマイネ王運営に戻ってきました)
その当時、半年に一回くらいどんな方にmineoをご利用いただいているのか、デモグラ属性をまとめた「mineoユーザー層まとめ」記事を公開していました。
その後2020年に湯王子@運営事務局が「mineoユーザー層まとめ 2020」の記事を書いてくれていたのですが、それから約3年でモバイル市場の状況も大きく変わりましたので2023年度版を公開します!
まずはmineo利用者数とマイネ王メンバー数の推移から。
mineoの契約者数は直近数年はやや増加傾向ではあるもののこの3年間は120万回線を超える程度を維持しています。
一方でマイネ王メンバー数は右肩上がりに増え続け、現在80万を超えています。
これは、mineoを解約されてもマイネ王は登録したままでいてくださる方が多いためこのような傾向となっています。つまり、マイネ王メンバー数の推移が概ねmineoの新規契約者数を表しているとも言えます。
2021年ごろからマイネ王メンバー数増加の傾きが上がっている(mineoの新規契約者数が増えている)通り、モバイル市場が盛り上がってきていることがわかりますね。
さて、今回は下記4つを軸に、mineoユーザーさんを調べてみました。2017年9月、2020年9月、2023年9月の3つの期間で比較できるようにしています。
・地域
・性別・年代
・契約プラン・タイプ
・契約コース(マイピタ:データ容量、マイそく:速度)
最大シェアを持つ関東がやや小さくなり、関西/中国/九州がややシェアを伸ばしています。
日本の人口分布と比較すると、弊社の本拠地である関西でのシェアが圧倒的に高い点は以前より変わりませんが、他地域についてはこの3年で少し人口分布に近づいていると考えられます。
mineoのサービス開始当初は男性比率がとても高く、だんだんと女性比率が高まっています。(男女比約2:1)
こちらも以前からの傾向ですが、50~60代の利用者比率も高まっています。日本の人口のうち60代以上が約36.5%なので、人口比率に近づいている、つまりmineoがより広く一般層に知ってもらえているということかと思われます。
直近3年でSプランの利用者がやや増加しています。
Sプラン提供開始当初は、A・Dプランに比べて割高な料金でしたが、2021年の新料金プラン「マイピタ」リリースのタイミングでA・D・Sプランすべて同じ料金となったため、Sプランが選ばれやすくなったものと思われます。
この3年でmineoに一番大きな変化があったのがコース(マイピタ:データ容量、マイそく:速度)ではないでしょうか。変化がありすぎて3年前との比較が難しいですが、ポイントとしては下記2点です。
・2022年3月に「マイそく」が登場し、2023年9月現在マイそく利用者は全体の約1割程度。
・以前より契約容量の大容量化が進んでいたが、2021年2月の新料金プラン「マイピタ」登場により大容量化が加速。
・性別、年代や地域の推移を見ると人口分布に近づいてきており、mineoが広く一般に知られ選択されるようになってきている
・2021年にA/D/Sプランで価格統一したことにより、Sプラン利用者が増加傾向
・契約データ容量の増加傾向は加速
・mineoでのマイそく(通信速度で選ぶプラン)の利用率は約1割
以前私がユーザー層まとめ記事を書いていた時は半年ごとに書いていたので、明確な変化はあまりありませんでしたが、今回3年ぶり(私が書く記事としては5,6年ぶり!)ということで、非常に大きな変化が見られました。
日々数字は見ていますが、今回のような長いスパンであまり比較したことがなかったので、私個人としてもさまざまな気付きがありました。
今後も1年に1回くらいはこのような記事を公開しようと思います。
引き続きmineo・マイネ王をよろしくお願いいたします。
マイネ王コミュニティも活発で楽しいです。mineo初心者ですが、今後ともよろしくお願いします!
マイネ王投稿者の雰囲気からみると、50代60代の割合多いのは、何となくわかってたけど...
↑とってもうれしいですね☺ステキ✨🐰
一回線契約ですが、低価格に加えパケットを頂ける機会が多く大変助かっております。
マイネオさん、今後ともよろしくお願いします。
周りに勧めたいけど、機械オンチ?だから結局キャリアのままです...
mineo5年目に突入しましたが 私も怖がったりめんどくさがらずもっっと早くマイネオ、マイネ王に登録すれば良かったなぁ...と思っています。
>> びうえら さん
マイネ王投稿者の雰囲気からみるとの点、おっしゃる通りだと思いました。分析のコメントに「一般層に認知されてきている」とありましまたが、mineoに限らず人口比率が高い60歳以上の層をターゲットにすると効率的なのでしょうね。
非効率なのかも知れませんが、個人的には若い子育て世代もターゲットにして欲しいです。
マイそくはまだ約1割なんですね。
今後どうなるのか興味ありますので、定期的な公開をよろしくお願いします。
mineoとの相性が良いという事でしょう。
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️
. ️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️ th+1ヶ月
#マイネ王9周年おめでとう!
. 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢🟢
. 🟢🟢 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢 🟢🟢
. 🟢🟢 🟢
. 🟢
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
. #mineo10周年おめでとう!
嬉しいですね
>> maniwn さん
https://king.mineo.jp/mineo_historymineoヒストリー/マイネ王ヒストリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/Mineo
中「沿革」(2018年まで)
https://king.mineo.jp/ideas
アイデア ファーム:mineoをもっとよくするアイデアをみんなで提案しよう!
あたり?
maniwnさんの文面をそのままAIチャット(Google Gemini,Microsoft Copilot(BingAI),Perplexity,リートン(wrtn.jp))に貼り付けてみると,なかなかよくまとまった回答が返ってくるようです。AIの種類によって注目するものが結構違ってるのが面白いところ。質問文(プロンプト)をもう少し練り込むともっと面白い(的確な)回答が戻ってきそうです。
GeminiとPerplexityがよくまとまっているような感じですが,Perplexityが出典付きなので一番かな。
Perplexityで「今後の展開」に挙げられていた参考資料は下記でした。
https://optage.co.jp/announce/announce_202413.html
お知らせ:携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」が10周年を迎えました ~お客さまとの“共創”をこれからも ~