スタッフブログ

1997年、Appleは倒産寸前だった。マニアが語る「長いマイナー時代と救世主iMac」の物語

0_imac.png

〜 本文は省略されました 〜

weqtioさんのコメント
1990年頃というと、大学生協が無知な新入生に達磨マックを売りつけてましたね。
メモリーが1MBリニアで使えるとか言う売り文句で。
MS-DOSは640KBの、ひと区切の最大が64KBの制約ありでしたが、そんなものを気にしなきゃあならんのは、よっぽど大きなプログラムかデータを作るときだけ。
雨が降ったり、その他いろいろな理由で、爆弾マークを表示して起動拒否したりシステム停止したりの酷い出来でしたよ。