スタッフブログ
『AQUOS sense8』を端末ラインアップに追加しました。

『AQUOS sense8』を端末ラインアップに追加しました。

橙赤野郎@運営事務局
ライター: 橙赤野郎@運営事務局
mineoの技術系企画調整業務を担当。

こんにちは。橙赤野郎@運営事務局です。

先日、関西での日本シリーズということで現地観戦に行ってきました。今年の日本シリーズも熱戦に次ぐ熱戦でとても盛り上がりましたね。現地で日本一の胴上げを見ることができました。ちなみに、テレビ中継に数秒映っていたようで、翌日出社したところたくさん声をかけられました(笑)。来年こそは応援しているチーム(橙)が日本一になれるよう引き続き応援していきたいと思います。

さて、今回は本日11月17日(金)に販売を開始した新端末『AQUOS sense8』をご紹介させていただきます。

『AQUOS sense8』について

今回紹介する端末はシャープ製の『AQUOS sense8』です。

mineoにおいてAQUOS senseシリーズは「王道中の王道」の端末となります。
2017年12月に販売開始した「AQUOS sense lite」から始まって今回で10機種目です。mineoにおけるAQUOS senseシリーズの販売台数シェアは断トツの1位で、たくさんの皆さまにお使いいただいております。

まずは恒例のスペック比較です。今回は前年モデルのAQUOS sense7と比較となります。

スペック比較をしてみると、SoCが「Snapdragon® 695 5G Mobile Platform」から「Snapdragon® 6 Gen 1 Mobile Platform」へ進化、バッテリーが4,570mAh⇒5,000mAhとスペックアップ。そしてリフレッシュレートが最大60Hzから90Hzへと向上ということで、さまざまな部分で機能向上しております。

細かい部分も見ていきます。
まずはカメラから。
今回もAQUOS sense7同様に大型で集光量の多い1/1.55インチイメージセンサー(※1)のカメラを搭載しています。そのうえで今回からは光学式手ブレ補正も搭載(※1)し、サッと片手で撮影してもブレにくくなりました。高速オートフォーカスで素早く、正確に被写体をとらえてピントを合わせるので、一瞬のシーンを逃すことなく撮影できます。
また、露光時に同時撮影した画像をRAWデータのまま合成するHDRで、白飛びや黒つぶれを軽減し、解像感のある写真が撮れます。
(※1) メインカメラ(標準)のみ

続いてSoCについて、ミドルレンジクラスで使われるSnapdragon 6シリーズでは最新の「Snapdragon® 6 Gen 1 Mobile Platform」へと進化しました。高速処理と、なめらかなタッチレスポンスとの相乗効果で、スムーズで快適な操作感を味わえます。

また、90Hz可変駆動のIGZO OLEDディスプレイを採用し、ブラックフレームを挿入することで網膜残像を軽減、最大180Hz駆動(※2)のなめらかで見やすい表示で映像が楽しめます。

(※2) なめらかハイスピード表示及びゲーミングメニューの登録ゲーム設定をオンにしたアプリでは毎秒90回の表示更新に連動して間に黒画面を挿入し、オフ時(毎秒60回表示状態が変化)の3倍の毎秒180回の表示状態の変化を実現。アプリケーション側の仕様により、180Hz表示にならない場合があります。

続いてサイズ感。
幅:71×高さ:153×厚み:8.4mmと持ちやすいサイズ。
この薄さで5,000mAhの電池を搭載しており、1日10時間の利用でも2日間しっかりと使えます(※3)。
5,000mAhと大容量のバッテリーであっても、重さは159gとかなり軽いです。

また、従来は最大2回までだったOSバージョンアップが今回から最大3回へと変更となりました(※4)。セキュリティアップデートも5年間対応します(※5)。
そして耐衝撃をはじめとしたMIL規格に準拠(※6)した耐久性のあるボディ、もちろん、防水・防塵もIP68対応(※7)。
さらにはブルーライトを約50%(※8)低減したディスプレイ。

従来のAQUOSの特長である長持ち、省電力IGZOも踏襲しており、日常生活で長く安心してご使用いただけます。

(※3) 1日あたり動画視聴4時間、音楽ストリーミング3時間、SNS閲覧2時間、ゲーム1時間の計10時間の利用を想定した独自基準に基づく試算値です(シャープ調べ)。実際の電池持ちはご利用の環境によって異なります。
(※4) 発売されたタイミングから起算しての最大適用回数となります。適用回数は購入時期によって変わる場合があります。
(※5) セキュリティアップデートは販売開始時点の予定であり、変更となる可能性があります。また、セキュリティアップデートの更新期間は、発売されたタイミングから起算しての更新期間となります。更新期間は、購入時期によって異なります。
(※6) 米国国防省が制定したMIL-STD-810H(耐衝撃落下はMIL-STD-810G)に準拠した独自の試験を実施。
(※7) IPX5/8の防水とIP6Xの防塵に対応
(※8) 15~455nm以下の発光を従来機から約50%低減。


端末価格は、
一括:53,856円、
分割(24回):2,244円×24回、
分割(36回):1,496円×36回

とAQUOS sense7と比べて3,000円ほど値上がりすることになりましたが、それ以上に進化しており、お買い得だと思っています。

AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン実施中

販売開始とともに端末購入キャンペーンを実施しております。販売開始から12月28日(木)までの期間に「AQUOS sense8」をお買い求めいただきますと、電子マネーギフト(EJOICAセレクトギフト)4,000円分をプレゼントいたします。

AQUOS sense7から値上がりした分以上の電子マネーギフトプレゼントとなります。
こちらは12月28日(木)までの期間限定となっておりますので、是非ともご検討ください。

適用条件などキャンペーンの詳細はコチラをご確認ください。

「ファン∞とく」について

既にmineoにご契約いただいているお客さまが『端末追加購入(機種変更)』された場合、「ファン∞とく」の「端末購入特典」が適用されます。

特典達成数と機種によって特典額が異なりますので、詳しくは「ファン∞とく」をご確認ください。
「ファン∞とく」の特典達成数はマイページファン∞とくページからご確認いただけます。

端末キャンペーンの実施中ですが、「ファン∞とく」も当然適用されます。
今回は端末キャンペーンとファン∞とく分(※特典2つ達成の場合)合わせて6,500円分のギフトのチャンスです。

いろいろ組み合わせると実はmineoでもかなりお得に端末をご購入いただけますので、ぜひともご検討ください。

最後に

今回は『AQUOS sense8』をご紹介させていただきました。

昨年のAQUOS sense7と比べてさまざまな部分で進化していて驚きました。カメラもAQUOS Rシリーズの技術を盛り込んでいるとのことです。車などの業界でもそうですが、フラグシップ端末で磨かれた技術が普及モデルに拡がっていくのを実感しています。

ここのところ毎月新端末が出ています。まだこのペースは続く予定ですので、次回端末もお楽しみに。

今後ともmineo、マイネ王をよろしくお願いいたします。

※記載の価格は全て税込です。


おすすめ記事


170 件のコメント
21 - 70 / 170
いつもありがとうございます。
私はiPhoneは設定が難しいのでスマホはアクオスばかりです。
この前アクオスを買い替えたとこなので今回は買い替えを遠慮します。
sense7より改善された所が多くて
名機と呼ばれそうですね。

いずれは手に入れたい1品です。
かなり進化しましたね
貴重な日本メーカーです
今は、AQUOSセンス4+が現役で
今年の夏にバッテリー交換していますので
当分の間、様子見です
軽くて、OS3回は安心ですね
価格も新機種なので、妥当な値段だと思います。
妻のスマホに検討してます。
Redmiにしようか、sense8にしようか、、、
さすがに人気の高い機種、機種比較のいい方法ないかな、OS3回保証は、魅力的!
アンドロイドのOSバージョンアップは2年でなく2回だったと知りました。これが最大3回へ。セキュリティアップデートも5年間。iOSに近づいた。先日 S Eの第一世代のアップデートがあって驚いた。発売からは10年近いが、OSがまだニ世代前だからでしょうか。
しかし、五万円したらうっかり落とせない。
アラ、いいですねぇ👍
わぁー、
絶対に欲しいなぁ‼️
購入を、家庭内大蔵大臣に、懇願です。
レフレッシュが、90Hz
手振れ補正
Rawデーターで、HDR作成
も、素晴らしいけと、
OSバージョンアップ3回、
セキュリティ5年
が、最大の魅力です。
此処まで、ハッキリ宣言するメーカーは少ないですね。
以前、マイネオ販売端末で、三年間、一度もバージョンアップされず、端末を「京都マラソン」のメダル作成に提供しました。
早く持ちたいよ~。
スペックは素晴らしいし価格もリーズナブルで魅力的。買い換え候補の筆頭かな。

>> _カブ さん

(バッテリ容量が1割増加したにも拘らず)

「連続通話時のバッテリー持ちは1割程度長くなっていますが、連続待受時間、つまり、スリープ時のバッテリー持ちは大幅に短くなっています。」という記事があった

AQUOS sense8のバッテリー持ちは前モデルsense7から「退化」の可能性
https://sumahodigest.com/?p=24399

連続待受時間(静止時 LTE)を
SIMフリーモデル同士で比較すると

8(SH-M26)約770時間
7(SH-M24)約840時間

連続待受日数が 35日 から 32日 に
「退化」したことの重要性は 各自の主観に左右されそうです()

バッテリー容量増は 性能向上に伴う 消費電力増を埋め合わせる側面も ありそう

たぶん 待受時(スリープ時)の消費電力増は
SoCなど部品レベルの問題で SHARPの責では ないだろうと思います


原因が SoC設計 / 製造プロセス の どちらに あるのかは 気になるところですが🤔
シャープ スマートフォン・携帯電話AQUOS 公式サイト
より安いですね⁇
https://k-tai.sharp.co.jp/deals/index.html
国内メーカーのは簡易留守録機能があっていいですね。
しかし、ソフトバンクプランなら留守電サービスが無料って今日知りました!
スマホ本体に簡易留守録が無い場合、ソフトバンクプラン一択ですね。バンドが対応していればですけど。
AQUOSシリーズ機能がゴチャゴチャしてなくて使いやすいんですよね〜次買うときはまたAQUOSにしようかな
日本のメーカーを大切に!
新しいスマホほしいなー✨
新しい情報ありがとうございます。
これはいい端末ですよね。
家電量販店でデモ機を触ってこようと思います
_('ω' 」)_=3
端末の変更を検討しております。中々よいですね。
候補に入れます。
ずっと機種変しようと思っていたので嬉しい情報です☺️ありがとうございます✨
端末キャンペーン:4,000円分
ファン∞とく(※特典2つ達成の場合):この端末は50,001円以上なので3,000円分

合わせて7,000円分ではないですか?
スタッフさん、お間違えではないでしょうか?

私の勘違いなら申し訳ありません。

>> ぺんぺん草 さん

あー、私の勘違いだわ
税抜だと50,001円切るから、ファン∞とくが2,500円になるのね
失礼いたしました(-人-;)
バッテリーがもたなくなったのでこちらを購入しようと思います!情報ありがとうございます!
ずっとAQUOS携帯なので、新機種嬉しいですね
欲しいけど、まだ今の携帯も元気だから、もう少し待とう。
たまに型落ちの携帯など、安く販売してくれたら嬉しいです!
mineoからの案内を待っていたのですが、遅かったので他から購入しました。今各種設定中です。
貴重な情報ありがとうございました🙏
ここでは触れられていませんので記しておきます。

今のところはAQUOS wish 3とAQUOS sense8の2機種ですが、メーカー保証1年を超えた機種の修理はiCracked storeにて修理ができるようになります。
https://www.icracked.jp/service/sharp/
対象機種は今後追加予定だそうです。
やはりmineoでも取り扱いを始めましたね。
sense7のフォレストグリーンに惹かれていたのですがディスプレイのフレッシュレートと指紋センサーの位置が気になって買いあぐねていたので、そこが改良されたsense8がラインナップに加わったのは嬉しいです。
そういえばmineo限定色なんてものもしばらく出ていないですね。
販売数的に厳しいのでしょうけれど、期待したいです。
先日iPhone7からReno9AでAndroidデビューしました。まだOSの違いに格闘中ですが、使いやすくて気に入ってます。
雰囲気に慣れてきたら将来的にはAQUOS使ってみたいと思います。
AQUOS sense8の情報ありがとうございました。
光学式手ブレ補正搭載のカメラで、花の写真を撮ってみたいです!
これからも日本メーカーを応援していきます。
日本メーカーの機種もすごいですね
詳しい説明ありがとうございます。カメラが魅力的ですね。
ミドルクラスで、今日現在の私の使用用途では、コレが1番カナ〜と思案中🤔
新品にこだわる方には良い🦆
価格が微妙なので製品に問題が無ければ中古市場待ちカナ😄
買いまっせ!
OS3回バージョンアップ
セキュリティ5年
これに、一目惚れどすわ。
端末メーカーは、多くあれど、ここまで宣言するのは、そんなにおまへんなぁ。

マイネオさん、
キャンペーンは、電子マネーギフトより、ACアダプターSH-08を、「おまけ」します!
と、言ってくれた方が、嬉しおすえ。
折角の急速タイプの端末やのに!
端末と高性能充電器が、一緒に届くと、嬉しさ倍増どっせ!
宜しゅう、お頼みします。🙇🙇🙇
いつもありがとうございます。
アクオスはいいです。スマホの買い替えを検討します。
ベストなタイミングでカミさんのスマホが調子悪くなっていたので『AQUOS sense8』即決です。
このスペック、国内メーカー、マネーギフト付きなので価格は安くはないが妥当だと判断しました。
あとは実機を使ってみて満足度が高くなることを期待です。
私のスマホは4年目なのでそろそろ買い換えたいけどまだ使えそう笑
情報ありがとうございます。
AQUOS sense8待ってました!!
現在のAQUOS sense4から値上がりしましたが、性能も上がっていると思うことにします。
ガラケー時代はAQUOS使ってましたよ。きっとものはいいんでしょうね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。