スタッフブログ
【7月26日更新!見逃し配信あり】大阪天神祭の花火をmineo本社屋上からお届け!【マイネ王YouTubeチャンネル】

【7月26日更新!見逃し配信あり】大阪天神祭の花火をmineo本社屋上からお届け!【マイネ王YouTubeチャンネル】

明石家きょん@運営事務局
ライター: 明石家きょん@運営事務局
対面イベントの運営、マイネ王YouTubeチャンネル、mineoグッズを担当しています☆別名:イベントでほぼ必ず会える運営事務局

みなさんこんにちは!明石家きょん@運営事務局です。今週は中国、近畿、東海地方で梅雨明けが発表されいよいよ夏本番を迎えました。夏と言えば、お祭、屋台、そして花火ですよね!

さて、本日はマイネ王YouTubeチャンネルからとっておきのお知らせです!!!
7月25日(火)大阪市民が待ちに待った大阪天神祭の花火が4年ぶりに復活するのですが・・・

mineo本社の屋上から生中継をします!!!

花火が打ちあがる場所はmineo本社のすぐ近くで、屋上は最高の特等席なんです。待ちに待った大阪夏の風物詩を、マイネ王のみなさんと一緒に楽しみましょう!
そして、みなさんの「花火にまつわる思い出、エピソード」をこのブログのコメント欄で教えてください。花火がはじまるまでの一番わくわくする時間に、みなさんのエピソードをラジオのように読み上げながら、その瞬間を待ちたいと思います♪

花火中継の概要はこちら

【日時】 7月25日(火)19:20~
※荒天などの理由で花火が中止になった場合、中継も中止となります。ご了承ください。

【中継を見るにはこちらから】
・マイネ王YouTubeチャンネル
生配信中はYouTubeのみコメントを見ております!ぜひYouTube側にどしどし投稿してください♪
(2023年7月26日追記)生中継を見逃してしまった方もご安心ください。当日の動画をアーカイブとして残しております。
いいねボタンと共有ボタンの間にある、「チャット」ボタンを押すとライブ配信中のみなさんのコメントを見ることもできますよ♪

(2023年7月26日更新)当日の写真

配信に間に合った方も、後から見逃し配信を見てくださった方も、たくさんのコメントをありがとうございます!

当日は1時間半の配信中になんと845件ものコメントが来ておりました!
みんなで花火を見ながらワイワイとチャットでお喋り、楽しかったですねー!

昨夜の興奮冷めやらぬ中ですが、撮影の裏側で撮った写真をブログにあげさせていただきます。
人が多すぎて残念ながらほとんど中継がつながらかった湯王子@調査員の動画は、近日中にYouTubeにアップいたします。果たしてスマホできれいな花火写真を撮ることはできたのか!?スタッフブログでお知らせいたしますので、ぜひそちらもご覧ください♪

社員でもめったに登ることができない地上116mのヘリポートから中継していました。撮影:ひつじだろう@運営事務局

当日屋上を担当してくれたカメラマンとディレクターです!ナイスカメラワークでしたというコメントもたくさんいただきありがとうございます! 撮影:ひつじだろう@運営事務局

中継が始まる前からワイワイしてる浴衣3人娘です。撮影:ひつじだろう@運営事務局

中継がはじまる10分前!夕暮れの背景がきれいですね。撮影:クローネ@運営事務局

マイぴょんも花火みてたよぉ~ 撮影:ひつじだろう@運営事務局

撮影:ひつじだろう@運営事務局

撮影:ひつじだろう@運営事務局

撮影:ひつじだろう@運営事務局

花火と浴衣3人娘のベストショット! 撮影:ひつじだろう@運営事務局

さいごに

コロナ禍と同時に入社したわたしは、天神祭の花火は初めてなんです。屋上から見る打ち上げ花火、きっと最高の景色に違いありません!お仕事終わりの方も、夏休み中のお子さまがいらっしゃる方も、ぜひ生中継に遊びに来てくださいね(∩´∀`)∩


おすすめ記事


367 件のコメント
118 - 167 / 367
天神祭りにもなかなか行けていませんが、花火楽しみにしています。
花火と言えば、子供と一緒に買ってきた花火セットで楽しんだことがありましたね。
ワイワイ言いながら子供が喜んでいましたが。

未だ打ち上げ花火を直接見たことがないので、是非見てみたいですが。
現地で直接見られる方は、とても楽しみですね。
大阪天神祭の花火をYouTubeで見させていただきます。
今年の夏は各地で花火大会が復活して嬉しいです。
大阪天神祭の花火というのは初めて知りましたが、
ぜひ生中継で見てみたいです。
楽しみです(^^)
コロナ前、オリンピックの影響で最後となった東京湾大華火祭の花火を見に行き忘れたのが今も心残りです。
自宅で音が遠くから聴こえて思い出したという悲しい思い出。それ以来花火を見てません。
今はYouTubeで小さな子供と安全に花火が見れる良い時代になりましたね!
とはいえ本物も味合わせたいので今年も高台から地元の花火を眺めようと思います🎇

>> jgirl1 さん

しりとり歌の常連さん、みっけw
おひさですぅ。

「この鯉、火花、、、真夏の、、、」

PS。明石家きょんきょん、いつも元気ですね?
花火大会生中継、とっても素敵じゃん。
天候に恵まれるとよいですね
マイネオ本社って中央区ですよね、天神祭花火打ち上げ場所は都島区、川崎公園・桜之宮公園です。打ち上げ場所から本社「OBP」まで片町を抜ければ直ぐです。1〜2キロの距離です、花火は真下で観るより、少し離れた所の方がいい。私は天神祭の氏子なので花火には特別な想いがあります。船渡御の神事で、地元の小学生から選ばれた神童が市中の平安を祈願し白木の神鉾を流す「鉾流神事」が厳かに執り行われます。神童に選ばれれば1年間、肉を食べる事が出来ないそうです。食べ盛りの男子児童に肉禁止は辛いな。
花火楽しみにしています
天神祭を見たことがないので、花火ともども楽しみです。DJきょんさんにも期待してます。
いいなあ。花火みたいです。
本社屋上から花火が見えるのは最高ですね!
花火、楽しみです。
子ども時代に土手から見たきりです。
風下になると火薬の匂いがしたり、大玉の皮が頭にコツンと落ちてきたりしました。
むかしも昔、60年以上まえのお話でした。
あぁ~たのしみ!

この企画に感謝です。
夜勤だからむりぃ~っ
昨年は近所で花火大会があり見に行けましたが、引っ越ししてしまい今年は仕事もあり花火は見れそうにありません。中継楽しみにしています。
いいなあ 
花火みたいですね。
高校生のころ友達のおうちの庭でみた大迫力の
PLの花火🎆
あんな近くでみた花火は
初めてでした
音も凄くて綺麗だったな
小学生の頃、夏休みにいとこの家にお泊りして、砂浜に座って見た大迫力の花火大会を思い出します
屋台もたくさん出ていて楽しかったなぁ
天神祭の日、楽しみにしています🎆
ステキ‼️見ます🎵
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
いいですね!
東京の花火大会はすごい人が集まったみたいで、今年もライブ配信で楽しみます!
mineoの本社って、そんなベストポジションにあったのですね!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
有料席100万円?
直接は暑いし混んでるやろからライブで参加させて頂きます🥸
こんにちは!
4年ぶりの復活!ほんとに楽しみですね。
暑いのも人混みも苦手なので、花火大会にはニガい思い出しかないです〜。(´∀`;)
屋上ビルから見られるなんて!羨ましすぎます!!
当日はビールと焼き鳥セットスタンバイで、生中継おすそ分けいただきます!
楽しい企画をありがとうございます♪
久しぶりの花火大会で、混雑が避けられるね!絶好のポジションで見られるかな。
良い企画ですね。
楽しみです。
折角ですが、見ません。

配信(映像・音声)でなく、
振動/匂いといったもものも含めて
その場で体感するモノなので...('◇')ゞ
👍
今年は、息子の会社から天神祭のビアパーティ招待があったが、母親参加NGを出され、夫は会社の接待で天神祭を見るとのことで…。しかし、有難いことにmineoと盛り上がれそうです。🍺
天神祭ギャルみこしも復活で、4年ぶり街に戻った「わっしょい」の声〜。( ´ ▽ ` )
ここで大阪の花火が見られる。嬉しいです。15年以上前?ですが、大阪のホテルのイベントで観て以来です。楽しみ!
大阪花火大会🎆良いですねー^_^
自分も地元の花火大会子供と行きます。😊
何年も前にツインタワーの結構上の階から見た事あるのですが、花火を見上げるのではなく見下ろす感じでした。普通は見れない景色なので良かったな~。
mineo本社屋上から見る花火どんなんかな?
中継楽しみにしてます(^^)
あべのハルカス展望から見れば見下ろすように花火が見れるのかしら
どうでも絶景であることは間違いないところ
近くだし行きたいけれども考えることは皆一緒
行ってもエレベーターにさえ乗れないかもしれない
爽
さん
レギュラー
25火19:20〜_φ(・_・メモメモ。
観ますね〜
祇園祭(京都)、博多祇園まつり 
やっぱり夏は祭りと花火ですよね
映像を通してみてもやっぱりいいなと思います
自分は地味に線香花火をに楽しもうかな
楽しい企画をありがとうございます♪
子どもの頃、花火が大好きな親父が毎年花火大会に連れて行ってくれました。
家族サービスとはかけ離れた職人気質な親父でしたが、その日だけは仕事を早く切り上げて、よく見えるスポットを陣取ってくれました。

中学生になって家族と一緒にいるのが煩わしくなって、一緒には行かなくなってしまったけれど、今となっては口下手な親父とのかけがえのない思い出です😊

当日晴れるといいですね。
中継楽しみにしています🎵
花火は夏の夜を彩るわくわくイベント。楽しみですね。(物価高騰の影響が花火にも出ていると聞きました。色々な方の努力によって実現しているということですね。感謝しつつ楽しみたいです。)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。