スタッフブログ
第19回マイネ王オフ会結果報告!

第19回マイネ王オフ会結果報告!

明石家きょん@運営事務局
ライター: 明石家きょん@運営事務局
対面イベントの運営、マイネ王YouTubeチャンネル、mineoグッズを担当しています☆別名:イベントでほぼ必ず会える運営事務局

みなさんこんにちは。新千歳空港で食べた「きのとや」の極上牛乳ソフトクリームの味が忘れられない明石家きょん@運営事務局です。
新千歳空港の約30店舗がエントリーするソフト・アイスクリーム総選挙で3連覇しているだけあって、牛乳の濃厚さと後味のさっぱり感のバランス!神がかっていました…!

さて、6月3日(土)・10日(土)の2日間、札幌・大阪で第19回マイネ王オフ会と懇親会を開催しました。札幌開催はなんと、2017年12月の第9回マイネ王オフ会以来で、道民の方々にご応募いただけるのかドキドキ・・・でしたが、予想の倍以上の方にご応募いただきました!!
大阪会場はちょうど1年ぶりの開催でしたが、懇親会を行ったのはコロナ禍以降初めてでした。こちらは100人以上の方にご応募いただきました。
たくさんの方に来ていただきたかったのですが、できるだけみなさんとしっかりとお話をするために、やむなく人数を絞らせていただきました。応募者の皆さんにご参加いただけず申し訳ございません。

本記事では、会場の雰囲気、ユーザーの皆さんと意見交換した内容、いただいたご意見など、オフ会の模様をお届けします。

マイネ王オフ会とは?

普段、「マイネ王」サイトの中で交流しているマイネ王ユーザーの皆さんと、mineo・マイネ王の業務を行っている運営事務局ユーザー(オプテージ社員)が直接お会いし、意見交換をする場として定期的に開催しているものです。
オフ会ではmineoのブランドステートメントである「Fun with Fans!」の精神のもと、皆さんと一緒にお話をして、一緒に悩み、一緒に新しいコトを考え、一緒に成長をしていきたいと思っています!

各会場の雰囲気を公開!

6月3日(土) 札幌会場

札幌会場では、31名のマイネ王ユーザーさん、11名のmineoスタッフの計42名が集まりました。
北海道内からお越しくださったのが28名で、なんと残りの3名は他府県から来てくださいました。
道内といっても、北海道はでっかいどう!片道270km(大阪-浜松間ぐらい)も車を運転してきてくださった方もいらっしゃいました。本当にありがとうございます。

また8割以上がリアルイベント初参加の方で、家族以外のmineoユーザーにあったことがないという人がたくさんいらっしゃいました。ようこそmineo同士の輪へ!!

そんな北海道オフ会のみなさんのもとへ、事務局も大阪からお土産を持っていきました!
一時期、北海道VS大阪でバチバチの争い(?)をしていた「面白い恋人」や、関西弁が書かれた「おおさかタルトクッキー」など、こってこての大阪感で紙皿を彩ります。

事務局からの各発表内容に対して「周りの友人が全然mineoを知らないのですが、プロモーション頑張ってください!」や、「こんな端末の販売予定はないの?」などmineoをもっと良くするためのご意見をいただきました。

ときにはドッと笑いも起こりつつ、ユーザーさんも運営事務局も真剣に想いや意見を伝えました!

最後に、札幌会場にご参加いただいた皆さんと集合写真(*´▽`*)

ポーズはmineoの「M」~!

オフ会が終わった後、海鮮とお肉が美味しいお店で懇親会も開催しました!

長時間、頭フル回転で考えて、たくさん喋って、もうお腹ペコペコです!早々にかんぱ~い!!
ご飯を食べながらだから話せる、裏話もポロポロ・・・(みなさん内緒ですよ~)

最後には、本日お誕生日だったユーザーさんにサプライズでケーキをお渡して、みんなでバースデーソングを歌いました♪大切なお誕生日にオフ会へ来てくださってありがとうございます!

たった半日で、最高に仲良くなった札幌オフ会メンバー!!!
「また絶対会おうね!」「今度札幌でイベントをするときまでmineo辞めないよ!」と最後まで名残を惜しみながらの解散。

マイぴょんも初めての北海道でいっぱい思い出作れて良かったね!(前日お休みを取って前入りした事務局に連れて行ってもらったんだって!)

私は海老ラーメン、ソフトクリーム、地元の回転寿司屋さんに、ジンギスカン、夜パフェ、スープカレーなどたった2日間の滞在であり得ない量の札幌グルメを食べてきました。

6月10日(土) 大阪会場

37名のマイネ王ユーザーさん、12名のmineoスタッフの合計49名が大阪のオプテージ本社ビルに集まりました。
大阪会場は何度もオフ会に来てくださっているベテランさんが多めで、ほとんどの方が関西圏からお越しでした。

「久しぶり~!元気にしてた?」という声があちこちから聞こえてきます^^

大阪もパワー全開!!「盛り上がってるかーーーーっ??」「イエーイ!!」のライブ形式で始まったオフ会。

ユーザーさんご自身の経験から、ネットワークや端末、アプリについて、かなり専門的な内容の議論も行われ、事務局からもほぉ~!なるほど・・・という声が漏れていました。

普段は言いにくいことも突っ込んで話す。こういった会話は、やはり直接会ってご意見を伺えるオフ会ならではですね!
大阪会場に参加してくださった皆さんとパシャリ☆

こちらはマイぴょんポーズ!手でうさぎの耳を作っています♪

大阪の懇親会はテラスのある素敵なレストランで行いました!

mineo責任者・福留の音頭でかんぱ~い!!!オフ会では喋り足りなかった、mineoのことmineo以外の話にも花が咲きます♪

そして、なんと!大阪会場にも当日お誕生日の方がいらっしゃいました~~~~!!
おめでとうございます!!ケーキは切り分けて、お誕生日が近い8人で食べました♪

大阪メンバーも、初めて会った方同士も意気投合して記念撮影をする場面も…!
住んでいるところも年齢も、何もかも違うのにmineoを使っているという共通点でこんなに仲良くなれるって、改めて不思議ですが楽しいですね!

どんな話をしたかを公開!

今回のオフ会では、主に以下の内容について、ユーザーの皆さんと意見交換しました。

 

事業戦略

・今後のMVNO市場、動向について
・mineoの今後の戦略について独自価値による差別化
・最近発表した新サービス など

ネットワーク・端末

・mineoの帯域状況
・mineoのセット端末ラインナップ、販売実績 など

プロモーション

・屋外広告、マイラボ渋谷での取り組み
・SNS活用の状況
・ノベルティ制作 など

マイネ王コミュニティ・アプリ

・マイネ王のこれまでの取り組み
・今後のイベント企画
・機能改修について など

参加ユーザーさんからのお声

今回もたくさんのご意見やご要望をいただきましたので、ご紹介します!
※オフ会時には回答させていただきましたが「公開NG」の内容も含まれており、アイデアのみのご紹介とさせていただきます。

・キッズ携帯やガラケーを取り扱ってほしい。
・夏祭り、クリスマス、動物園など家族で参加できるイベントを増やしてほしい。
・ゆずるね。のリマインダー機能を改修してほしい。
・通信速度を改善してほしい。
・マイぴょんぬいぐるみをmineoスポットでも販売してほしい。

などなど…上記はここでお話できることのみのため、ほんの一部ですが、他にもたくさんご意見をいただきました!

アンケート結果

参加者さんにご回答いただいたアンケート結果も抜粋してご紹介します。

【第19回マイネ王オフ会アンケート結果 n=52】
1.オフ会は総合的にいかがでしたか?

2.オフ会はあなたが期待していた内容でしたか?

→1.2.について
総合的に満足、やや満足いただいた方は100%でした!
また期待どおりの内容、ほぼ期待通りの内容だった方は94.2%で、「最近の取り組みが分かりとても良かったです。」「新サービスやプランの設計に対する熱い思いが直に聞けてよかった。」といったお声をいただきました。

3.あなたが言いたかったことを言えましたか?

4. 他のメンバーさんや運営事務局とは交流いただけましたか。

→「スタッフの方たちの熱い思いは感じたが、社内会議のような濃い内容だったので、ライトユーザーが発言するのは難しかった。」「各テーブル、懇親会とも、近くにスタッフさんがいて話しやすかったです。」「懇親会は最高に盛り上がり、時間が足りないくらいでした。」といったコメントをいただきました。

5. 今後、mineo、マイネ王に積極的に意見や提案を伝えようと思いましたか。

→84.6%の方に、mineo、マイネ王にこれからも意見を伝えようと思ったとご回答いただきました。
mineo、マイネ王はみなさんとの共創で成長してきたサービスですので、多くの方に意見を伝えようと思っていただけて良かったです!これからもよろしくお願いいたします。

他にも・・・
・東京大阪で開催の頻度が高いようですが、ぜひ他地域での開催も可能な限り増やしていただけるとより良いですね。
・できるできないは横において、こういうサービスがあったらいいな、こうなると便利かも、といったことを伝えたくなりました。
・ユーザーを大事にという気持ちがひしひしと伝わって来ました。頂いたグッズを活用して、さりげなく知り合いにmineoを伝えます。
・マイネ王のコメントは他のネットではあまり見ない雰囲気で、すごく優しいものが多いなあと感じてましたので、スタッフさんの愛が伝わってるんだなと納得です。

などなど、ここには書ききれないほどのあたたかいコメントをいただきました!

さいごに

第19回マイネ王オフ会にご応募、ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!
私たちの想いや方向性がみなさんとずれてはいないか、どうすればもっと使っていただきやすいサービスになるのかなど、ユーザーさんの肌感を直接確かめることのできるオフ会は、私たちにとって非常に大切な機会です。
もちろんアイデアファームや掲示板、スタッフブログなど、マイネ王上でご意見をいただく場はあるのですが、膝を突き合わせてリアルタイムで意見交換をするオフ会の「濃さ」はやはり別格ですね!
今後も全国各地でオフ会を開催していきますので、次回もたくさんのご応募お待ちしております!(∩´∀`)∩


おすすめ記事


264 件のコメント
65 - 114 / 264

>> ゆんたぬ11 さん

私は、なかなか人見知りなんですけど、【ゆんたぬ11さん】が参加されれば、盛り上がる事マチガイないですヨ🥰
札幌、実は密かに狙ってたのですが、スケジュール調整ができず、、、😢
楽しそうな雰囲気が伝わってきますね〜
mineoユーザーのパワーも感じました。

きょんさんのTHETA写真は無いのかな?😅
スタッフの皆さん、2週ほぼ休み無しのお勤め、お疲れ様でした♪
今回も素敵なオフ会になったようで、良かったですね。
昨冬の名古屋オフ会に出てから、特にきょんさんとは仲良くさせて頂き、ありがたい限りです。
何度か名古屋駅に行くたびに、思い出がリフレインします。
また東京から日帰り出来る所でやって下さいね♪ずんだ餅が食べたい(やや毒)
とても楽しく有意義な時間だったことが伝わってきました\(°∀° )/
YouTube撮影やブログ投稿だけでも忙しいだろうにお疲れ様です(人*ˇ꒳ˇ*)
体調が悪く参加出来ませんが、一度は参加してマキネオのメンバーや、事務局のみなさんとお話ししたいです♪
参加されました皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした
写真と文章だけでも楽しさが伝わってきます。
ケーキも食べたいですね。
mineoのオフ会は会った瞬間からみんな友達ですよ
気兼ねなく会話できます。これもスタッフの尽力だと思っています。

>> かよpちゃん さん

参加されたんですネ🍀
良かったです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
6月3日(土)は高崎・10日(土)は静岡に行かなければならず、今回は申込を見送りました。
盛況だったようで羨ましい限りです。
スケジュール調整で、少しだけ無理をすればよかったのかも。
「面白い恋人」は食べてみたかったです。
色んな方が参加してるんですね!
楽しそうな雰囲気で素敵です!
『mineoを一緒に創る』
まさにオフ会はこれですね。

ん~ なんか楽しそうでいいやん
mineo💚

>> 温羅志㥲汰狼 さん

シンさん
ご無沙汰してます(*^^*)
上手く紛れているのに、よくぞ見つけて
くださった!
ザコシTシャツのネタはまだ使えそうです。

ちなみにマイぴょんとはぴ太のマスコットも
持参いたしました(ᵔ֊ᵔ)
ひつじだろう@事務局様
ありがとうございます。

シンさんともまたお会いしたいです。
参加してみたかったなぁ
参加してみたいです
オフ会楽しそうですね
参加者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
つぎは関東でも是非…
オフ会、本当にありがとうごさいました。
参加者の皆様やスタッフの方々と色々お話出来ましたし(なんと新潟からこられた方も!)、施策に対しての生のディスカッションにも参加できて、有意義な一日でした。

そうそう、大阪では北海道のお土産おやつが!
白いブラックサンダーなどなど美味しかったです♪

あとキョンさん、お弁当のバンダナ復活してくださってありがとうございます!!
マンスリーゆずるね頑張りま〜す。
私も🍦食べたいです〜。
ガラケー取り扱ってもらえると嬉しいですね。
いいプランもできましたし。
これだけスマホが大きく重く、高くなると、また2台持ちもあるかも、と思います。
いつかさんかしたいです。
ホントにすごいですね!企業側がファン層をとても、大事にしている感じがとても伝わります。ユーザーの意見やファン層からの声を形に出来るとても良い取り組みと感じました。ファンと企業が一緒に成長出来る感じがして参加者皆さんとてもいぃ笑顔😊でしたね!素晴らしいです!
オフ会報告ありがとうございます。
楽しそうな様子が見ていても楽しいです。
食事も良かったみたいですね!!
次の開催を楽しみしています。
オフ会の報告、楽しく読ませてもらいました。企業と利用者が、直接こんな風に楽しく意義のある話し合いをできるなんて、あまりないことだと思います。いつか参加してみたいです。
オフ会楽しそうですね✨
ユーザー想いのmineo
素晴らしー👏👏👏
楽しそうですね💞
行くなくて残念😅
お疲れ様です☺️
活気のある会なんですね。
機会があれば参加してみようかな。

>> 大牟田市まつお さん

👀😳🏳
ドキッ💓【大牟田市まつおさん】が、、人見知りだなんて〜そうだとされるとぉ〜😁♬
吾輩なんて消えてるよぉ〜人見知り〜幼少期にありアリでしたぁ〜肉球お手上げですね🐾
今は色んなモノモ卒業したニャ😁
って。。ココで失礼宣いました〜🏳
マイネオ王👑のオフ会、楽しそう‼️こんな機会が日本全国で行われると良いですね…🥰
ご準備頂いた運営スタッフさん、
参加された皆様、
お疲れ様でございました。

私も初めて参加させて頂き、とても充実
した楽しい時間を過ごさせて頂きました。
会社理念とか、顧客志向とか、様々な用語を
正に実践されている事を身をもって体験
させて頂きました。

やっぱりサービスの改善や提案って会議室
で考えるのではなく、ユーザーの生の声
なんですよね。皆さんの思いや発想に
共感することばかりでした。

素敵なメンバーさんとの
交流で人生の一コマに彩りを添えるきっかけ
も頂いたように思います。

またの機会にぜひ、スタッフさん、メンバーさんと交流していきたいです。
一期一会の大切さも改めて教えて頂けた
今回のオフ会に感謝です!!!

>> そらりん さん

お元気そうで、何より!です。
お菓子、美味しかったですね。
スタッフの皆さま、
参加された皆さま、
お疲れ様でした🍵
和やかに楽しそうでマイネオさんらしいな
と思いました😊
オフ会のある携帯事業者...
ユーザーとの距離が近い
マイネオさんだからこそですね🤗
ますますのご発展を祈念いたします🙏

>> 大牟田市まつお さん

はいっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とても楽しかったですよ♬
mineo愛が深まりましたー👍
クイズ答えるまでマイぴょん邪魔~
×ボタン無いから消せなかったよ。
答えたら消せたけど
オフ会の「濃さ」に魅力感じました
機会があれば参加させていただき
たいです◡̈♥︎
皆さんお疲れ様でした。
おつかれさまです。
めざせ!47都道府県制覇!
マイネオ オフ会、札幌、大阪とも老若男女で盛り上がった様が写真でよく分かりました。参加者、結構いるのですね。
大阪会場に携わられたmineoスタッフの皆さん、参加されたユーザーさんありがとうございました。

今回のマイネ王オフ会、最近のmineoさんについてのお話や質問が出来たのでとても良かったです。(^^)
明石家きょんさんの司会は素晴らしかったですし、福留さんのmineoユーザーに対する真摯な姿勢もとても良かったと思います。

また、久々に懇親会に参加出来たのも良かったです。
以前お会いしたユーザーさんとも再開できる貴重な機会とないましたしとても楽しめました。(^^)
まず、運営の想いがユーザーと噛み合わないのはやっぱり「ゆずるね。を完全自動化して欲しい」という意見に対して「ユーザーの自主性を尊重したいので無理」って姿勢を貫いてる件に尽きるよね。ただ自分は陰キャだからオフ会には全く興味ないけど、有益なイベントという評価に異論はない。これだけユーザーの意見に耳を傾ける通信事業者の存在を他に聞かないし、唯一無二の強みであり魅力なのは間違いない。やはり関西のあきんどはよそとは違うよね。業界を取り巻く環境は日々変わっていくけど、常にオンリーワンのサービスを提供する企業であり続けることを期待してるし、応援したい。

>> HYPERトト さん

こんにちは!
>>私は海老ラーメン、ソフトクリーム、地元の回転寿司屋さんに、ジンギスカン、夜パフェ、スープカレーなどたった2日間の滞在であり得ない量の札幌グルメを食べてきました。
って、きょんちゃんでしょ😁、毛ガニ🦀は食べなかった?
→一緒に行動してた事務局何人かと食い倒れました!笑
毛ガニは食べなかったです~!もうお腹がいっぱいで。。。

>去年のサプライズ誕生日(明石家きょん)から定番企画になりましたね💕
→昨年はお祝いしていただきありがとうございました(*'▽')
サプライズケーキをしてもらったのが嬉しかったので、今回は2回もお祝いさせていただきました(∩´∀`)∩
オフ会お疲れさまでした。
さて、おかえり割を実感するためにも、一度、転出を…。
と、思わせるほどの、利用者に暖かいマイネオ。
それを実感できるオフ会でした。

私は厚顔無恥で思った発言もできましたが
(注釈…発言をされた方を揶揄する意図はありせんので、あしからずご了承ください)
恥ずかしがり屋さんだと発言を躊躇するのかなと思うので
気になったことを、つぶやける仕組みがあると、面白いかなと思いました。

小グループで、和気あいあい、時に真剣なやり取りができて、マイネオの「本気と書いてマジ」度が伝わりました。

2次会では年齢や立場を超え、笑顔が絶えない空間になりました。
コロナ明けを実感できた時間でもありました。

マイネオ、私の新たな第一歩になった、オフ会です。
次回、札幌オフ会があったときは、より充実した催しになりますように!
お疲れ様でした。また新しい企画が生まれそうですね。
昨年のオフ会は楽しかったですね!!
今年は抽選に漏れましたが機会があれば参加したいです(^_^)
参加された皆様、お疲れ様でした!!
オフ会お疲れ様でした。
名古屋(愛知県)での
開催もお願い致します!
2613
2613さん
レギュラー
お疲れ様でした♪
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。