- 228
- 13
- 263
CD音源をスマホに直接取り込める「CDレコ6」で、思い出の楽曲を持ち歩けるようにした
ライター/ウェブ編集。2001年からウェブコンテンツ業に企画・ディレクションとして携わる。2012年よりフリーライターに。女性向けコンテンツのほか、アプリ、旅行、生活、クルマ、働き方など様々な分野で執筆中。趣味は狛犬巡り。日本参道狛犬研究会会員。
スマホが登場する以前、どんなふうに音楽を聴いていたか覚えていますか? 音楽好きの街歩きスタイルと言えば、コンパクトCDプレーヤーやカセットプレーヤーをカバンに忍ばせ、有線イヤホンやヘッドホンで音楽を聴く姿が一般的でした。
もちろん、今だって音にこだわる人は有線イヤホンやヘッドホンですし、超絶高級なウォークマンでハイクオリティな音を楽しめる時代ではあります。でも、サブスクリプションサービスや無料のYouTube動画で音楽を聴く方も多いのではないでしょうか。
サブスクは確かに便利。いつだって、気分にあわせていろんな音と出会える楽しみはあります。でも……でも……、自分の思い出の音とは、出会えないんです。若い頃、クラブでもらったミックステープも、学生時代にライブ会場で買ったインディーズバンドの音源も……。
すっかり時代に取り残された音楽をスマホで聴きたい。なつかしいあの頃を、いつでも手元に置いておきたい。そんな願いを叶えるアイテムを見つけました! 今回は試しに、筆者がかつて所属していた幻のバンドのCD音源をスマホに取り込みながら、思い出に浸ろうと思います。
ネット上にない音楽が聴けない問題
今から10数年前に結成されたのが、筆者が所属していた幻のバンド「Flow The Girl」です。渋谷系の影響を受けた女性ボーカルのポップ&ロックバンドでした。多分。ギターボーカルでリーダーを担当したあずー氏が中心となり、Twitter全盛期にTwitterを通して結成されました。
活動期間は2010〜2014年と短いですが、活動停止後の2017年になぜかアルバムが出ます。活動停止直前に録音していた音源が、優しいレーベルさんによってCDという形になったのです! すべてはリーダー・あずー氏の人柄のなせる業でしょう。
ちなみに活動期間中に録音していた音源ですが、当時書いた自分のブログを読み返すと、録音中から「幻のアルバム」になると書いてありました。ゆったりと制作していたので、実際に出るとは思っていなかったのですね。いつまでも形が見えなかったからこそ、「待ち遠しいよ」というタイトルがついたのかも知れません。
ちなみに、アルバムタイトルにある「サリー」について、どういう意味なのか改めてあずー氏に問い合わせたところ「意外性のある言葉を組み合わせると目に留まる!みたいな話から出てきた名前だよ」とのこと。
えっ、そんな理由だったの?
そもそもバンド名の「Flow The Girl」についても、「Twitterでお知り合いが、風呂上がりをフローアガーリーって載せてたの」というエピソードから生まれたのだとか。そんな由来だったとは……。
すでに遠い記憶となったバンド活動ですが、先日、リーダー・あずー氏と久しぶりにお会いしました。コロナ禍もあったので、本当に何年ぶりかという再会です。
その時に思い出したのが、このアルバムの存在。毎週スタジオで練習したあの曲を聴きたい! もしかしたらAppleのミュージックで聴けるかも知れない! と思ったのですが……甘かったのです。
ミュージックアプリを開き、さっそく「flow the girl」で検索してみるも……当然、ありません。デスヨネ。
CDプレーヤーがないと聴けないってこと? そんなの不便! いつでもあの頃をなつかしみたいのに!
と思ってネットでいろいろ調べてみたところ、便利なガジェットを発見しました。IOデータの「CDレコ6」です。PCを使わずにスマホに直接CDの楽曲を送ることができるという優れもの。さっそく購入してみました。
大きさ的には、よくある外付けCDレコーダーやDVDレコーダーと変わりません。本体にはSDカード、USBメモリースロットが搭載されているので、CDの音源を取り込んだあと、SDカードやUSBメモリーにコピーも可能。
今回はこのアイテムを使って、自分が参加していたバンドの音源をスマホに取り込もうと思います!
まずは専用のアプリ「CDレコミュージック」をダウンロードします。
続いて、CDレコ本体を電源につなぎます。本体のマークが白または黄に点灯したのを確認し、スマホの設定を開きます。
本体に書かれているWi-FiのID・パスワードを入力して、CDレコとスマホをつなげば準備完了。
CD音源をスマホに保存する
続いて、スマホで専用のアプリを開き、CDレコにCDをセットします。
次に、アプリの画面下のメニューから「その他」を開き、CDを選択します。
データベースに曲名が登録されているものは、自動でアルバム名や楽曲名が表示されます。今回のアルバムはデータベースに登録されていたのか、曲名が無事表示されました。あとは取り込みたい曲を選んで、右上の「開始」をタップするだけ。
ちなみにこちらのアルバムは2〜3分の楽曲が中心で、全部で10曲。取り込み時間はわずか2〜3分でした。早い!
あとは取り込んだ音楽を、アプリ上で再生するだけ!
ちなみに、iPhoneのミュージックアプリには取り込んだ楽曲は表示されませんでした。CDレコで取り込んだ曲は、専用アプリ「CDレコミュージック」で聴くことになります。
逆に、すでにミュージックアプリ経由で端末に保存してある音源は、こちらのアプリでも聴くことができました。公式サイトによると、iPhone端末だけでなく、Android端末に保存した曲も再生できるようです。
また、音源を取り込まずにCDを聴くこともできました。スマホがスピーカー代わりになるってことですね。CDプレーヤーとしても活躍してくれそうです。
取り込むだけでなく、スマホからCD-Rなどに書き込むこともできます。取り込みと同じく「その他」メニューから、「CD作成」を選びます。書き込みたい曲を選んで「保存」を押します。あとは空のCD-Rをセットして書き込むだけ。
昔なつかしいミックステープのように、好きな曲を詰めたCDのほか、語学学習のCDから覚えられないフレーズだけ抜き出して自分のためのオリジナルCDを作ることもできそうですね。
音のクオリティは大丈夫?
たった2〜3分で取り込めてた今回のアルバム。音質は落ちたりしていないのでしょうか。
そこで、スマホに取り込んだ音源とCDを聴き比べてみました。
取り込み時の音質は、標準(AAC256kbps)で設定しました。好みによって、CD音質や高音質などを選ぶことができます。
正直、標準の音質でも素人の耳には大きな違いはわかりませんでした。音質にこだわりがある方は「CD音質(FLAC)」で取り込むとよさそうですね。
ちなみにこの曲は、バンドで最初に出来上がったテーマ曲「Flow The Girl 〜FTGのテーマソングから」です。こちらはリーダーあずー氏の作詞作曲。今でも、いつでも脳内再生されます。
しかし、聴けば聴くほど、このベースフレーズはもう一切弾けません……このCDは、一生の思い出として大切に持ち歩こうと思いました。
レア音源をスマホで持ち歩こう!
今回は過去に参加したバンドのアルバムで試してみましたが、ほかにもお芝居を見に行ったときに購入したサウンドトラックや友人たちのバンドのデモ音源、英語教材の音源など、ネットにはあがらないさまざまな音源をスマホで持ち歩ける可能性を感じました。
よーし、これからはスマホでなつかしの音源を聴きまくりますよ!
CDレコには、類似アイテムとしてカセットテープの音源をスマホに取り込めるガジェット「ADレコ」もあるようです。カセットテープにしか入っていない音源を取り出したい場合は重宝するかもしれませんね。
いろんな思い出がつまった音楽たち。こういったアイテムを活用して、スマホと一緒に持ち歩いてみてくださいね!
編集:ノオト
- 214
- 23
- 525
- 244
- 49
- 280
DVDレコもあるのですね。
おもちゃ好きの当方ですが知りませんでした。
ぜひぜひ購入して使ってみたいと思っています。
情報感謝しています。m(__)m
アマゾンで検索したところ、
他に、バッファロー、ロジテックなどがありますね。
どれがいいか、迷ってしまいます~…???
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝❤️🧡💛💚🩵
昔はCD蔦屋で借りてオリジナルのCDやカセット作ったりしたな笑
懐かしい
機会があれば試してみたいです。
お気に入りのCDたくさんあるので
試したいですね~
懐かしいCDがいつでもスマホで聴ける
ようになり良かったですね😊🎶
思い出の曲をいつでも聴けるようになり、良かったですね。
CDを持ち歩いた頃が懐かしいです。
また、お願いします。
CDの断捨離をする時にこれの購入を迷いました。便利ですよね。
結局私はPCにiTunesで入れてアップルミュージックの同期機能でネット音源ない楽曲をキープしてます。ただ、これだとPCが必須なんですよね。PCを持ってない人には良いと思います(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
家にCD再生機器が無くパソコンアレルギーで地下アイドルが手売りしてるCDしか持ってへん僕にとって、この機械なしには音楽を聴く手段がない言うてもエエくらいやからな。
それにコレ買えば1万数千円するけどTSUTAYAでレンタルできるT-Air(CDレコと同じ機能のTSUTAYA版・CDレコアプリに対応)なら日数にもよるけど1回あたり数百円やで。
頻繁にCDからダビングせん限りT-Airをレンタルする方がお得やろ(笑)
>> 新米ハム さん
記事内で紹介されてるADレコで出来ますよ。リンク先に行ってみてください。以下でも紹介されてました。
https://www.iodata.jp/ssp/magazine/169/index.htm
たぶん、ファイルを変換すれば良いと思う。
以下のようなアプリを使って。
https://www.gigafree.net/media/encode/
>> あいちのひろちゃん さん
CDは、音源として私も手放さないかな(✿^‿^)探してみたいと思います!
CDたくさんあるので困ってました。
当たりますように🎯
あるようですよね?
ぜひ特集くんでいただきたいので、期待しております。
音楽好きにはたまりませんね♬