スタッフブログ
【6月22日販売開始】新機種『moto g53j 5G』の気になるスペックをMotorola社員に聞き込み調査!視聴者プレゼントも♪(6月30日まで)

【6月22日販売開始】新機種『moto g53j 5G』の気になるスペックをMotorola社員に聞き込み調査!視聴者プレゼントも♪(6月30日まで)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

みなさん、こんにちは! 現在、使用中の端末のバッテリーが早く減るようになり、そろそろ機種変更しようかぁーと考えている湯王子@調査員です。

今回は本日6月7日(水)にMotorola社より発表された新端末『moto g53j 5G』を取材するため、Motorola社に初潜入!
新端末をはじめ、Motorola社オリジナルグッズもプレゼントいただきましたので、ぜひ最後までご覧ください♪

新端末『moto g53j 5G』の特徴は?

気になるスペックについて、春果&湯王子@調査員が追及します!
前モデルと比べてCPU、フロントカメラの画素数、重量、価格等、どう変わったのか、気になる点を教えていただきました。
また、Motorola社がステレオスピーカーにこだわる理由とは?!
あの歴史的偉業に関与していたなんて…充実の内容となっております。

豪華!『moto g53j 5G』&オリジナルグッズをプレゼント!

Motorolaさんのご厚意でなんと新端末『moto g53j 5G』を1名さまにプレゼントいたします!
さらには、Motorolaオリジナルグッズ(オリジナルTシャツ、エコバック、マスク)もご一緒にプレゼントいたします。
みなさんのご応募お待ちしております!

応募方法

STEP1. (良ければ)マイネ王チャンネルに登録※省略可能です
マイネ王チャンネルにアクセスし、画面右上の「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。
※今後もお得で楽しい情報を発信していきますので、動画が良ければチャンネル登録していただけると嬉しいです♪

STEP2. スタッフブログにコメントを投稿
この記事のコメント欄にて「応募する」にチェックを入れ、「moto g53j 5Gの感想」、や「動画の感想」をコメント投稿してください。

応募期間

2023年6月7日(水)~2023年6月30日(金)23:59

賞品と当選人数

マイネ王スタッフブログからご応募いただいた方の中から抽選で『moto g53j 5G』とMotorolaオリジナルグッズを1名さまにプレゼントいたします。
※色はご指定いただけません。

結果発表

2023年7月上旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2023年7月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

マイぴょんTwitterでもキャンペーン実施中

応募期間

2023年6月7日(水)13時~2023年6月30日(金)23:59

賞品と当選人数

『moto g53j 5G』とMotorolaオリジナルグッズを1名さまにプレゼント!
※色はご指定いただけません。

応募方法

1、 マイぴょんTwitterをフォロー
2、 プレゼントキャンペーンのTwitter投稿をリツイートしてください。
3、 ご応募いただいた方の中から抽選で1名さまにプレゼントいたします。
※当選のご連絡はTwitterのDMで2023年7月上旬ごろお送りいたします。

★マイぴょんTwitterはこちら↓
マイぴょん公式Twitter


さいごに

今回は『moto g53j 5G』と旧モデルとの製品スペックを比較して、気になるポイントを聞いてまいりましたが、いかがでしたでしょうか。
Motorolaさんの歴史には驚きました(゚д゚)!
皆さんもMotorola端末に対するご意見やご要望等あれば、どしどしお寄せください!!

『moto g53j 5G』をご購入する際はコチラ!
https://mineo.jp/device/smartphone/moto-g53j-5g/

今後とも、mineo・マイネ王・マイネ王チャンネルをよろしくお願いいたします!


おすすめ記事


892 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、「応募する」にチェックを入れ、「moto g53j 5Gの感想」、や「動画の感想」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
393 - 442 / 892
MY21
MY21さん
レギュラー

アンケート回答 応募する

モトローラ新機種発売嬉しいです。

アンケート回答 応募する

モトローラさんコスパよさげでとても気になりますね。よろしくお願いします!

アンケート回答 応募する

大きいですね。ステレオスピーカーに大きめの画面、大容量バッテリーも合わせて動画視聴がターゲットでしょうか。iPhoneのpromaxやplusと比較して低価格でコンテンツを楽しめるか、音質などの品質面で興味がわきました。

アンケート回答 応募する

「動画の感想」

暑くなってきた最近…髪を短くした自分のこともあって…
新機種、モトg53jのことよりも
スッキリ髪型になってた春果さん♪が
別嬪さんすぎて💕

モトローラのスマホも軽そうで…いいですね👍

アンケート回答 応募する

スタッフさんと同じく今のスマホの充電の減りが速くなり買い替えを検討しております。参考になりました。

アンケート回答 応募する

普段使いする方には十分なスペック。バッテリーの容量が大きいのもいい。モトローラ使ってみたい。

アンケート回答 応募する

鋭い指摘とモトローラさんの対応の
やりとりが楽しかったです😊
ジェスチャー機能、
役立ちそうですね。
軽くなって、お財布にも優しく
是非、使ってみたくなりましたので
応募させていただきます。

アンケート回答 応募する

欲しいです。

アンケート回答 応募する

魅力的な商品‼︎欲しいです^ - ^

アンケート回答 応募する

いいね
私は機種はアイホォンかなぁ

アンケート回答 応募する

防水防塵性能の低下は残念ですが、軽くなってステレオスピーカー搭載は大歓迎です。
あと、画面が少し小さくなったのはわかったのですが、画質についても触れて欲しかったのと、急速充電についても情報が欲しかったです。
これから自分で調べます。
なるほど・・・・
ありがとう御座いました。
   '`/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ../   _ _ ヽ
 /    ー  -  |
 |      (_人_)  |
/    ∩ノ⊃ ノ
|    \_ノ )_ノ´  ゝ
\    /___ノ |
  \__/______ノ

アンケート回答 応募する

現在、52jを使用しています。
急速充電が無いのだけが不便です。
なので53jが気になります!
防水防塵のところは気になりますけど、、、😅
ステレオスピーカーはありがたい!
イヤホンはおうちでは使いたくないのでね

軽めの端末、ピュアAndroidがいいね!
最新のエントリー機がどれくらい使えるのか試してみたいです。

アンケート回答 応募する

応募します!
当たるといいなー
くじ運はマイぴょんぬいぐるみで使い果たしたかもしれない笑

>> ラッキーループ さん

いえ、今時GPSのないスマホがあったらむしろ不倫カップル御用達として重宝されるレベルでどんな端末にも付いてます。

>> いぬみみ さん

キャリアと違って端末を売り捌くノルマはないですから忖度無しに評価出来ますからね。
その代わり端末の割り引きは期待しないでね。

>> はなたばはなて さん

物理SIMは2枚挿せないですがeSIM対応でデュアルSIMにしてるようですね。

アンケート回答 応募する

ゲームをしない方やサブ端末には最適なスマホだと思います!スナドラ480+5Gってエントリー向けとはいえ意外と優秀なんですよね〜
MotorolaさんといえばトリプルSIMスロットのイメージでしたが、g53j5Gはどうなんでしたっけ??

アンケート回答 応募する

世界初の携帯電話を販売したMOTOROLA社のスマホ使ってみたい

アンケート回答 応募する

なかなか 二人の ツッコミ 良かった〜🙆
違いが わかったって良かった😃
欲しいで〜す😀
サクサク 動いて 長持ちするのがいいですね〜

アンケート回答 応募する

コンパクトになって使いやすそうなデザインですね。動画にあったTシャツも気になりました。

アンケート回答 応募する

お求め安い価格がいいね!

アンケート回答 応募する

ためになりました。

アンケート回答 応募する

気になるスペックについて、春果&湯王子@調査員が追及してくれていたので、よく分かりました。

アンケート回答 応募する

Motorolaスマホって、今一番気になるメーカなんですよね。
海外では主流メーカですし、老舗メーカなので。

過去の機種で採用しているMediaTekでなく一般的なSnapdragonを採用したのはポイント高いですね。ただ今だと良く使われている「695 5G」を採用して欲しいかったですね。
RAMについては、良く見る6GBより8GBに増えて良いですね。
CPU性能をカバーできるって事なのでしょうかね。
値上げの昨今で、仕様を許せるレベルまで下げたとしても値下げしたのは良いですね。

あと一番気になるのは、Motorola製のAndroidバージョンアップ保証とセキュリティバージョンアップ保証についてですね。
次のメーカ取材時は、SDGsやエコなどが叫ばれている時なので重要かと思います。

>> Tomikazu さん

いえ、moto g32は物理SIM2枚とmicro SDのトリプルスロット構成になっていますよ。eSIMは非搭載ですね。
ほしい〜ひと
応募しよう〜

アンケート回答 応募する

スマホもやってたんですねぇ

無線機メーカーだけに感度良さそう?!
私はモトG31です、
もう51が出ましたか🤭

シムの出し入れが
ピンタイプで、とても出し入れがしにくいので、もう、ピンタイプは要らないです💦

シムの出し入れのし易いのを購入したいです🙏

アンケート回答 応募する

使ってみたいな

アンケート回答 応募する

気になってた、モトローラ。軽くなったのと、カラーがかなり魅力的❗️使ってみたいなぁ

アンケート回答 応募する

魅力的ですね😘
欲しいですー🤗

アンケート回答 応募する

いつも楽しく面白い実験楽しまさせてもらっています。ありがとうございます。
モトローラは、そんなに歴史のある会社とは、知りませんでした。
性能ダウンやアップをして、最適化を計っているのはしたたかな戦略と思いました。
またの、実験楽しみにしています。
携帯電話を初めて使い出した34年前 初めて持ったのがMotorola マイクロタック 今では 分社化してMotorola mobilityは中国Lenovo 今でもアメリカのシカゴに会社に本社を残して有るだけで、まるでアメリカの会社を装ってるが、実情はLenovoそのもの CMもえげつない、現代で言えば政府調達部門なのでMotorola solutions 月に到達した時代は米国シカゴの元の会社 Mobileは携帯情報端末部門でLenovo 通信事業部門はノキアに売却 、売却時に当時提携関係であったHUAWEIが機密を不正に持ち出し、ノキア売却に反対した。これが後のHUAWEI制裁の始まり 姑息に中国政府と結託してMotorolaに大きなダメージを与えた。ので月に到達時の通信機器部門と一切掛かり合いはない。LenovoはPCにバックドアを仕掛けて販売し大きな問題となったので個人的な意見ですが、スマートフォンも決して油断できない。

>> よっちおじさん さん

そんな過去があるのですね。
勉強になります。

名前が残ってるけど実際は他で、中国など海外で作ってると言うのは今では当たり前のような感じですよね。

あと分裂した会社って言うのも普通に聞く話ですよね。
個人的にですが、デュアルSIMでeSIMが好みではないのですよね。
物理SIM+物理SIMが希望ですね。できれば、物理SIM×2+eSIMですね。
あればあるで便利な点があるのも確かなんですよね。

当初はeSIM便利だわって思ってました。がしかしMVNOではスマホを変えようとすると再発行時に手数料がかかるんですよね。
物理だったら差し替えだけで済むのです。eSIMダウンロードしなくても良いですし、物理なので解り易い・使い勝手がいいと思います。
仮にスマホ壊れたしても以前使ってたスマホに挿せば使えるって言うのもあるのです。
ただ制作コストは物理SIM×2の方がかかるのでしょうけど。

アンケート回答 応募する

iPhoneユーザーです。
一度でいいから、Android端末を使ってみたいです。

アンケート回答 応募する

この価格帯で、RAM容量が多いのは嬉しい!

アンケート回答 応募する

そろそろ新しい機種が欲しくなりました

アンケート回答 応募する

そろそろ今使っている端末が2年になるので機種変更用で使用してみたいです.

アンケート回答 応募する

Motorola端末、使用してみたいです。

アンケート回答 応募する

しっかりとツッコミを入れてたのがいいですね。
まあ、台本通りなんでしょうが。。。
今のスマホも6年程使っているので、そろそろ替え時かも。

アンケート回答 応募する

昨今の見る気も失せる4G止まりのエントリー端末乱発の流れにはうんざりしていましたが、g53jは上手くコストカットと性能の両立が出来ていると思います。

5G対応、メモリ8GB搭載。g52j比較で小型・軽量化で取り回しが良くなった。エントリー機としては珍しくステレオスピーカー搭載。felica対応に日本を意識していることを感じさせます。
防水防塵性能は低下しましたが、必要十分とも言えます。

メモリに余裕のあるサブ機としていいポジションに落ち着いていると思いました。

アンケート回答 応募する

新しい端末探してます(*'ー'*)かっこいいのが欲しいです。お得感が大切ですね。GALAXY→OPPO→Motorola良いかも♪

アンケート回答 応募する

30年前に モトローラの携帯を使っていましたが 電池が30分ぐらいしか持ちませんでした、懐かしい時代です。今は モトローラ G 930 を使用中、電池はまだまだ十分長持ちしておりますが、ポケットから落っこちて角が割れております、新しいのが欲しいです。

>> Tomikazu さん

失礼致しました。moto g53j 5Gに対するコメントだったのですね。勘違いしてしまいました。こちらは確かに物理SIMとeSIMの構成なので、デュアルSIMで使う場合にはeSIMの手配が必要ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。