![qrcode-top.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/001/108/853/M_image.jpg?1663316947)
- おもしろネタ
- ITガジェット
- 409
- 81
- 348
みなさん、こんにちは!今回の検証で大失敗をしてしまった明石家きょん@調査員です・・・
(大失敗の内容は動画をご覧ください!( ;∀;))
さて、今回はおなじみのQRコードに関するご依頼を調査してきました!
mineoユーザーのみなさんには、ちょっとしたプレゼントもございますのでお楽しみに~♪
今回のご依頼はこちら!
四角いマス目で書かれることの多いQRコードですが、丸い碁石で作ったものを読み込むことはできるのでしょうか!?
使った囲碁盤は4台、かかった時間は2時間45分・・・!
雑な性格の私と几帳面な湯王子。正反対な私たちがときに小競り合いながら頑張って並べました。ぜひ最後までご覧くださいね!
そして、みなさんもお手持ちの端末で囲碁で作ったQRコードを読み込んでみてください♪
mineoユーザーのみなさんがQRコードを読み込むと、100MBが貰えます!
mineoアプリをインストールしたうえで、囲碁で作ったQRコードを読み取ってください。
QRコードを読み込むことができない方は、mineoアプリの「ギフトを受け取る」からギフトコード「PR000262」をご入力ください。
2023年6月30日(金)23時59分まで
○ キャンペーンのお申し込み期間および内容は予告なく変更する場合がございます。
100MB
mineoをご契約されていること
○ 法人名義の方は適用対象外です。
○ mineo1回線あたり1回まで受け取りができます。
〇 パケットの受け取りにはmineoアプリが必要となります。
マイネ王調査団へのご依頼も募集中です。
マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントします!
応募はコチラ!
今回は囲碁でQRコードを作りましたが、他にもこんなものでQRコードを作ってみてほしい!というご依頼を大募集します!
我々に作れない、QRコードはな~~~い!!!の合言葉で頑張りますのでよろしくお願いいたします!
※QRコードの商標は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
次はmineo米でQRコードだ👍
田んぼでミステリーコード?
今度は、マイネ王国農園のmineo米で「田んぼアート」として作っていただきたいと考えましたが、壮大すぎて大変なんてものではなさそうです。
>> noel さん
今回の『QRコードの使用回数制限』はQRコード作成サイト側の事情みたいですわね。また『先着1万回線へのプレゼント』の方は、mineoのサーバー側でパケットギフトコードの利用分をカウントする仕組みだったのではないかと想像いたしますわ。
パケットありがとうございます。
ありがとうございます。
もっと難易度を上げるなら米粒ですかね。
黒米と白米で。
・レースの編み物 はすごく大変そうなので パッチワーク
ユーザーも頑張る編
・ロジックアートの問題で配布
今回もパケットありがとうございます
囲碁は角が無いのに、いけるものなんですね~😳読み取れたみたいです~💖感動🎵
感動しました
はっと気が付いてPCで動画再生してラスト付近までスキップさせて
スマートフォンで読み込んだら行けた。
…スマートフォン1台で読み込ませる裏技もあったみたいですね
(表技はコード直接入力だけど)
そんな訳ある訳ないってやってみたら
読めちゃいました。
なんか驚きしかないんだけど!
大変な企画、手間がかかったでしょうね!
オモシロイ企画を魅せて頂いて有難う御座いました。
パケットありがとうございます!
囲碁が打てるようになりたいと子供の頃から思っていましたが、未だ実現せず(笑)
QRコードってこんなアナログでも作れるんだって驚きと碁石あんなに正確に配置する根気に恐れ入りました。しかも作り直ししてもやり切るところに感動✨これからも応援してます٩( 'ω' )و
ちなみにLINEのQRコード読みこむところから動画のQRコードスクショして飛べました!
プレゼントコードもご親切にあってありがたかったですが実際読みこめるか試したかったし、これを機にスマホ1台でもできる読み込み方学べました👍
JRの某駅の構内に、ペットボトルのキャップを
利用したアートが飾ってありましたワ✰
ぜひやってみたい!
大失敗ってなんだろうと思ったらそういう展開だったとは。笑
きちんとQRが読み込めて良かったです\(°∀° )/
100MBありがとうございます。
人文字でQRコードを作る提案がありますが、甲子園でPL学園のOB呼んだりパナスタでガンバのサポーター呼んだりしてスタンドでユーザーの皆さんがやるのは如何でしょうか。
QRコード読み取れました!パケットありがとうございます。
囲碁でもQRコード作れるんですね。
言うは易く行うは難し…
私だったら、目がチカチカして断念しそう(笑)
おもしろーい😆
パケットいただきました!ありがとう!
そして、ありがとう🙋♂️
早回しで黒を埋めるとこ好き。
QRコードは強力な誤り訂正機能が入っているので、
多少のずれやミスは問題なし。
「明暗のはっきりしたもの」を「平面的に並べられる」なら
なんでもいけるんじゃないかなー。
ホテルのような大きな建物の窓の明かりON/OFFでやるのは
どうでしょうか。お金かかりそうですけど。
きょんちゃんの大失敗って笑
こんどはオセロとかチェスでどうでしょう。
黒ごま、白ごまだと後が大変かな…
QRコードだけでなく、バーコードにも挑戦します?
これからも雑なきょんちゃんと几帳面な湯王子さんで頑張ってください!
Googleレンズに切り替えたら、すんなり読み込めた。
根気作業お疲れ様でした。
何処まで拡大化・縮小化が可能かも面白そうですね。
思いの外スムーズに読み込めてびっくり!
マイネオアプリのギフト受け取り画面から
ブラウザが起動
しばらくしてマイネオアプリの起動メッセージ
マイネオアプリを起動でギフト受け取り画面
に戻ってきた。
楽しい実験だった。
読み取れました。ありがとうございます♪