スタッフブログ
【検証】囲碁でQRコードは作れるのか?~読み取れた方には100MBプレゼント!~【マイネ王YouTubeチャンネル】

【検証】囲碁でQRコードは作れるのか?~読み取れた方には100MBプレゼント!~【マイネ王YouTubeチャンネル】

明石家きょん@運営事務局
ライター: 明石家きょん@運営事務局
対面イベントの運営、マイネ王YouTubeチャンネル、mineoグッズを担当しています☆別名:イベントでほぼ必ず会える運営事務局

みなさん、こんにちは!今回の検証で大失敗をしてしまった明石家きょん@調査員です・・・
(大失敗の内容は動画をご覧ください!( ;∀;))

さて、今回はおなじみのQRコードに関するご依頼を調査してきました!
mineoユーザーのみなさんには、ちょっとしたプレゼントもございますのでお楽しみに~♪

囲碁でQRコードは作れるのか?

今回のご依頼はこちら!

四角いマス目で書かれることの多いQRコードですが、丸い碁石で作ったものを読み込むことはできるのでしょうか!?
使った囲碁盤は4台、かかった時間は2時間45分・・・!
雑な性格の私と几帳面な湯王子。正反対な私たちがときに小競り合いながら頑張って並べました。ぜひ最後までご覧くださいね!
そして、みなさんもお手持ちの端末で囲碁で作ったQRコードを読み込んでみてください♪
mineoユーザーのみなさんがQRコードを読み込むと、100MBが貰えます!

パケットプレゼントの受け取り方

mineoアプリをインストールしたうえで、囲碁で作ったQRコードを読み取ってください。
QRコードを読み込むことができない方は、mineoアプリの「ギフトを受け取る」からギフトコード「PR000262」をご入力ください。

受け取り期限

2023年6月30日(金)23時59分まで
○ キャンペーンのお申し込み期間および内容は予告なく変更する場合がございます。

特典内容

100MB

適用条件

mineoをご契約されていること

注意事項

○ 法人名義の方は適用対象外です。
○ mineo1回線あたり1回まで受け取りができます。
〇 パケットの受け取りにはmineoアプリが必要となります。

マイネ王調査団へのご依頼も絶賛募集中!

マイネ王調査団へのご依頼も募集中です。
マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントします!

応募はコチラ!

さいごに

今回は囲碁でQRコードを作りましたが、他にもこんなものでQRコードを作ってみてほしい!というご依頼を大募集します!
我々に作れない、QRコードはな~~~い!!!の合言葉で頑張りますのでよろしくお願いいたします!

※QRコードの商標は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。


おすすめ記事


445 件のコメント
他のユーザーが投稿したコメント内容が利用規約に抵触しているおそれがあるため、一部非表示となっています。
近日中に運営事務局にて表示可否を判断いたしますので、今しばらくお待ち下さい。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
146 - 195 / 445
スキャナーでは読み取れず
QR・バーコードスキャナーで成功
QRコードの読み取り方法やギフトコードの記載場所は説明無いのでしょうかな?
スマホ単体で解らない方々も居るとは思わないんですかねぇ?
本当に不思議な会社ですね。🤣
お疲れ様でした。
ありがとうございました
ありがとうございました😊 
読み取れました。
お疲れ様でした。楽しかったです。
QRコード読み取ってみたいと思います
デンソウ社員のマンションの窓ガラスを見ての着想は素晴らしい。その上、特許を公開するとは!
NK.
NK.さん
レギュラー
読み取れました!ありがとうございます👍
すごいですね(゜ロ゜;ノ)ノ

碁石でQRコードを作るなんてすごい集中力ですo(^o^)o
おつかれさまでした(^o^)丿

わたしのスマホでも無事に読み込めましたよ\(^o^)/
根気のいる作業、お疲れ様でした。
お二人のご努力、素晴らしいです。
100MBいただきありがとうございました。

スクリーンショット_2023-06-17_22.03.26.png

動画内で表示されますQRコードの取得方法ですが、動画のスクリーンショットを端末に保存しまして、"Googleレンズ"アプリやデンソー公式純正アプリからスクリーンショットの画像データを読み込ませることで可能になりますわね。

また、パケットギフトコードにつきましては、動画の説明欄に表示されておりますわよ。

分からないことは、その手で掴んでおります端末で調べたりすれば、ほぼ簡単に分かりますわね。

Screenshot_2023-06-17_at_13-12-19____1017x1861_.png

QRコードの作成には、やはりメーカー純正品が鉄板なのかもしれませんわね。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ 携帯・スマホ・タブレットでの読み取りについて|QRコードドットコム|株式会社デンソーウェーブ https://www.qrcode.com/howto/app.html
お二方ご苦労さまでした。
100MBいただきました。
mk19
mk19さん
レギュラー
まさかの展開に笑いました。無事パケットいただきました。楽しい企画ありがとうございました!
面白いです
此れからもいろんな面白い事に挑戦してください
楽しみです
すごい時間かかってましたね笑
お疲れさまでした!
100MBありがとうございます(人‘▽`)

IMG_9181_.png

「他にもこんなものでQRコードを作ってみてほしい!というご依頼」でございますが…

カントリーマアムのバニラ&ココア でお願いしたいですわ。
☆★☆ヾ(⌒⌒*)えいっ
▶︎ 不二家チョコチップクッキー カントリーマアム https://www.fujiya-peko.co.jp/countrymaam/index.html

でも、食べ物で遊ぶな!と言われてしまいそうですわ(汗

あとは…
・ヤマザキ 春のパンまつり のシール
・1円普通切手(前島密)
・10円硬貨
・サイコロキャラメル
・折り紙(千羽鶴とか)
・マイぴょんステッカー
などかしら…
発想が良いですね!
碁石を並べるのが大変そうでした。
何回か読み取り直しましたが、無事100MB受け取れました。
ありがとうございました。
おもしろ~い & すご~い 😍

おつかれさま 💖

ありがとう💚
スマホ一台でどう読み取るん???と思いましたが、動画をスクショ→Googleレンズで無事読み取れましたv(´▽`*)
現場は大変だったと思いますが、見る側は楽しかったです。ありがとうございました。
まー😳なんて根気のいる作業〜お二人ともお疲れさまでした♪😊🍵
私もなんとか読み取れて🎁頂きました
ありがとうございました♪🤗🌸
QRコードの作成、お疲れ様でした。
囲碁で出来るなんて面白いですね。
QRコードは、動画(YouTube)後半に登場します。読み取りですけど、スマホ1台で視聴している状態では、いったんスクショしてから読み取るための作業が必要とのこと。
うーん(゚-゚)それは面倒くさい…あ、失敬…ちと手間だわ。
動画の概要欄に、ギフトコードの掲載があったので、私は手っ取り早くコードを入力して、100MBいただきました。
ありがとうございます。
ギフトコード:PR000262

動画の概要欄にギフトコードあるよって、説明があったら、読み手に親切なんですけどね…もうちょい、アナログ人間へのご配慮があってもいいかなと。

✳QRコードって、白黒以外でも出来るんでしょうか?面白そうなので、ご検討ください。

スクリーンショット_2023-06-18_0.03.41.png

>> StOpn_ma1 さん

『傘』『ドローン』のキーワードで、懐かしい動画を思い出しましたわ。
思い出させて頂きまして、ありがとうございました。
囲碁が大好きな私は今回の企画を
楽しく動画を拝見しました。
パケットも無事受け取れました。
ありがとうございます😊
動画作成お疲れ様でした。
なかなか根気のいる企画でしたね。
100MB受け取りました。
僕の契約プランはマイそくなので、今月も月末に全てのパケットと合わせてフリータンクに寄付しますね。
読み取れたけど。。。。
スマホ2台ないと。。。。
もっと簡単にできますか?
スクリーンショットをGoogleフォトで開いてGoogleレンズで読み取れました。
オレオを分解して黒いクッキーと白いクリームなんてどうでしょう?
twitterで発表したら公式から返事が貰えるかも?
無事に読み取れました。
有り難う御座います。
読み取り出来ました。ありがとうございました。
読み取り出来ました!∩(´∀`)∩ワァイ♪
無茶振りします。

ごま塩でQRコード作って下さい。
いろいろ企画を思いつきますね~
形になる前にボツになった企画が山のようにあると思います。
それらをタイトルだけでも紹介するという企画などどんなものでしょうか?
🤭
クルクルアプリで読み取れました(*^^*)
今回は緻密な作業でしたねえ!お疲れ様でした。
パケットはしっかりゲットしました。
ありがとうございます。
又、楽しい企画をお願いします。
碁石の他かぁ・・・・
白と黒以外の色ではダメなのかな?

模様と言うか形を読み込むだけなら、何色でも良いという事になる気もしますが・・・・

~┓(ノζ ~ ` ξ)┏~ わかりんせん
明石家きょんさん湯王子さんお疲れさまでした。
遂に完成と思ったら回数制限があったなんて知りませんでした。
無事QRコード読み取れました。パケットありがとうございました。
囲碁でQRとはスゴい。
お疲れ様でした。
読み取れました、今回の企画も楽しませてもらいました。ありがとうございます!
そしてQRコードって、読み取るだけで情報が出てくるので本当にすごいな〜と思いました!
端末の画面上に天井の照明が反射して、一部隠れてたのに一瞬で読めた。あざーす。そしてきょんによるまさかの失態w エンディングで満面の笑みを浮かべるきょんとは対照的に、いつもの相方の時にはなかなか見せることの無い湯王子の疲れた笑顔がウケる🤣
すごい!読み取れました!
どうやって画面上のコードを読み取るんだよ?
その説明も無いし、コードがどこにあるのかも記載が無いし、30分以上四苦八苦したわ!
イライラ(-'д-)y-~

検索したらスクショを撮ってやる方法とか見つかったけど、スクショ撮ったら画面は真っ黒!
ダメじゃん。
他の人は出来てる人もいるようなので、端末によっては撮れたりもするようだけど、俺のポンコツマシンがぁ~
_| ̄|○

他の方のコメントのおかげでコードの在処を発見できましたー
ありがとうございます♪

なんかムカついたから、難しそうなお題(QRコード作成依頼を調査団へ応募)を振っといて終わりにしたいと思います。

その内容とは、モザイクアートでQRコードを作ったものでもコードは使えるのでしょうか?
というもの。

ちゃんと作れば出来ると思うけど、めっちゃ大変そう。
やれるものならやってみんさいよ?
わーはっはっはっはっーーーーー (笑)
少し苦労しましたが2台の端末を使って囲碁のQRコード認識できました。
ありがとうございました。
きょんさんと湯王子さん、QRコードの作製お疲れ様でした。
きょんさんの終始明るい笑顔と湯王子さんの疲れきった表情が対照的で面白かったです。あっ、済みません🙇♂️
QRコードは元々、開発された方が何気なく見ていた囲碁盤から思いついたと以前聴いたことがあります。すごい発想力です!

お作り頂きたいQRコードは、「ごま団子」と「白玉餅」に依るものです。食べ物で遊ぶな!とお叱りを受けそうですが、如何でしょう?「ごま団子」は黒胡麻でお願いします。
【QRコード作製企画】
ピンポン球は如何でしょう!黒駒の方は、黒マジックで塗りつぶす必要がありますが・・・。
湯王子さん、頑張ってください💪
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。