スタッフブログ

100均で躍進! 2000種もの記録メディアを持つ「磁気研究所」で、まだフロッピーが売れるワケ

0-ogp.png

〜 本文は省略されました 〜

ラッキーループさんのコメント
>ドライブだけ変えられないんですか?

>できません。システムごと総取り替えになってしまうので。


データの保管なら耐久性重視で良いと思いますが、そこを含めてのコスパを考慮しての継続使用なら良いけど、めんどくさいからとかの理由で交換してないなら、問題だね。総取り替えしろよ!って思います。(笑)

>低コスト・大容量を実現するLTO(Linear Tape-Openの略)は、各社で新たに採用されている


6TB 超で、5千円チョットっていうのに惹かれて、chatGPT と Bard という生成AI に取材してみました。(笑)

以下がそれなんですが、結論としては、テープドライブが高いので、

https://search.kakaku.com/lto8 ドライブ/?sort=priceb

個人としてのデータの保管としての採用は、見送ることにしました。
う~ん、(>_<)ざんね~ん!