スタッフブログ
mineo公式TikTok開設のお知らせ

mineo公式TikTok開設のお知らせ

天然パーマ@運営事務局
ライター: 天然パーマ@運営事務局
マイネ王運営→mineoのWebプロモーション・Webサイト改善→mineoの事業戦略・プロモーションと、mineoの中を渡り歩いて2023年7月にマイネ王に統括として戻ってきました!

こんにちは、天然パーマ@運営事務局です。
まだまだ若手のつもりでいましたが、気づけば中堅になっていました。いつまでも新しいことに興味を持ち続けたいという気持ちは強く抱いています。

さて本日は、実は昨年12月から始めていたmineoの公式TikTokのご紹介です。
12月から始めていたのになぜいま紹介?と思われるかもしれません。新サービスリリースやマイピタ・かけ放題・端末キャンペーンとそれらのプロモーションでてんやわんやだったので全然記事を書けませんでした。最近やっと落ち着いてきました。

TikTokを始めるまでの経緯

mineoのTwitterやLINE、Instagramなどのソーシャルメディアアカウントの立ち上げは私天然パーマがおこなってきたのですが、TikTokは自分が使っていなかったのでなかなか手を出せていませんでした。ただ、国内でもユーザーが増えてきており、さらにmineoにまず興味を持ってもらうためのメディアとして優れているということから、mineoでも試しにやってみようということになりました。
ただ、前述の通り私はTikTokに詳しくありません。そこで、TikTokに詳しい若者に協力してもらおう!ということで、マイラボ渋谷関連で知り合っていたCGOドットコムさんに協力してもらうことにしました。
CGOドットコムさんは「ギャル式ブレスト」で様々なメディアで取り上げられているので聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

リリースペイシー

そこで今回、CGOドットコムでCGO(チーフ ギャル オフィサー) = 令和ギャルとして活動しているリリースペイシーさんにアンバサダーとなっていただき、mineoのTikTokで活躍いただくことになりました。
リリーさんは昨年大学を卒業されたばかりですが、現在は関西ローカルのTVにもギャルとして出ていたり、「ようせいハム子」という音楽ユニットでは作詞、ボーカル、アニメーションを担当していたりと多才な「プリプリマルチクリエイター」(本人談)です。

mineoのTikTokで伝えていくこと

mineoは、常識にとらわれず、創意工夫で潜在的な課題を解決するブランドとして、ユーザーの皆さんと楽しくサービスを作っていきたいと考えています。
そこでTikTokでは、「常識に縛られず楽しくやってこー?」ということを伝えていければと思っています。
まだまだ始めたばかりでいろいろ試しながら進めているところであり、この取組自体も実験的なものなので温かく見守っていただければと思います…!

オススメ投稿ピックアップ

マイネ王オフ会でユーザーさんのお悩み解決!

12月に実施したマイネ王オフ会にて、リリーさんにマイネ王ユーザーさんのお悩み解決をしてもらいました!
この動画を見る

バンジー

リリーさんがもっと体張ったこともしたい!ということで、一人でカメラを持って奈良のバンジージャンプができるところまで行って撮影してきてくれました…!
この動画を見る

新大学生へのメッセージ

今のところ一番再生数が多いのがこちら。新大学生へのメッセージです。
この動画を見る

その他の投稿はこちらから!ついでにフォローお願いします!
mineo公式TikTok

リリースペイシーからのコメント

マイネ王のみなさん、こんにちは!!リリースペイシーです!

2022年4月に開催されたギャル式ブレストでmineoさんに出会い、そこからのご縁で今mineoさんのTikTokのアンバサダーをさせていただいております!
mineoのTikTokでは、mineoの「常識をぶっ壊してみんながよりハッピーになれる世界をつくっていく」というバイブスを伝えていきたいと思っています。「いまはそれが当たり前だけど、もしかしたらその固定概念を壊せたらもっとハッピーなんじゃないか」と当たり前を疑い、試行錯誤して実際にサービスに落とし込むまで諦めないmineoのパッションって、超やさしくてそれでいて超ロックだな、って私は思うんです。
そしてこのmineoのパッションは、わたしが人生において大事にしていることともリンクすると気づきました。多くの人が常識に縛られてしまうことで自分で自分を苦しめてしまっているんじゃないか。私たちはもっと自由に、そしてもっとハッピーに生きられるはずだから、まずはその考えを自分が体現するべく今まで様々な活動をしてきました。
だからこそ、今回のmineoのTikTokでは私リリースペイシーがmineoのTikTokアンバサダーとして「固定概念ぶっ壊し!!」のアイコンとなるような動画をつくっていこうと考えています!動画を見た方が「私もいろんなことに挑戦してみちゃおうかな!」とワクワクしてもらえるようにしたいです!まだ私も試行錯誤の途中ですが、mineoのハッピーなバイブスをもっと広めていけるように頑張っていくので、ぜひみなさんmineoのTikTokをチェックしてみてください!この記事を読んでくれているマイネ王のみなさんにもいつかオフ会などでお会いしたいです!

急なんですけど、春ってワクワクしますよね。桜のように人々が見るだけで心が踊ってしまうようなコンテンツをつくっていきたいな〜。みなさんの毎日がキラリと素敵に輝きますように、動画の向こうから願っています。またね!

さいごに

リリースペイシーさんとは、起業家の方たちがマイラボ渋谷でどんなことをしたいかをブレストする場で初めてお会いしたのですが、めちゃくちゃエネルギッシュでおもしろくて実はとても真面目で、個人的には一気にファンになってしまいました。
mineoのTikTokでは、リリーさんにmineoの代弁者として様々なメッセージを伝えていただきながら、多くの人にリリーさんのことも知ってもらえればと思っています。

ぜひ皆さん、mineoのTikTokのフォロー、そして動画へのコメントをお願いします!
mineo公式TikTok


おすすめ記事


513 件のコメント
164 - 213 / 513
利用していないので、なんとも言えません。
私も今の所、TikTokは利用しておりません。
TikTokは見ないから、YouTubeのショートでも見られるようになったらいいなぁ。
tiktok荒れてますね〜。
米国の思惑による報道より、足元の心配だね。
tiktokは利用ないです😢
TikTokに興味無かったけど、見ない・見たくないって人がこんなに多いと、見てみたくなるなあ
ネガティブコメントの多さに(笑。
TikTokがダメならいっその事こんなSNSがあったら面白い、という企画を打って広く意見を募り、 Made in Japan、Made in mineo の世界中で使われるようなSNSツールを作るしかないですね。マイネオさんの開発力なら実現できるはず!
セキュリティ大丈夫?
結構な国が公的機関で使用を禁止しているけど…
ちょっと不安だな
楽しみにしております♪
光あるところに影がある
   '`/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ../   へ 死
 /    ー  し
 |      (_人_) て
/    ∩ノ⊃ 屍
|    \_ノ )_ノ´ 拾
\    /   う
  \__/    者
         無
          し

気を付けなきゃ いけんね
マイネオを使いこなせる世代にはテレビCMよりこういう媒体がいいですね。
逆にテレビCMで選んでしまうと、きつくなりましたね…
面白そーな企画な気はしますが………
TikTokへのネガティブな意見と利用してない方が多いですね。
俺も利用してないので………。
欧米でこれだけ忌避されているTikTok、
大丈夫なのかなあ、とちょっと不安です…
TikTokが危険だとするなら、iPhoneもWindowsもMacも危険だよ。

元々ああいうことは、アメリカが先にしていたんだから。
自分等のことを差し置いて、中国を敵視して、市場から排除しようとするなんて、笑わせるぜ!

中国がやってるかどうかは別にして、同情するよ。

少なくとも、Windowsはやってます。

mineo に来る前、200kbs の回線を使ってパソコンを使っていた時に、定期的にログイン前に表示される壁紙が自動的にダウンロードされて通信容量を喰われるから、それが嫌で、フィードバックハブからマイクロソフトにメッチャ文句を言いまくっていたことがあったんだけど、そしたらその壁紙の更新だけがピタッと止まりました。

マイクロソフトが自動的に壁紙を更新するサービスを辞めたのかと思いきや、新しいPCを買って使うようになったら、以前と変わらず更新されてました。

なのでマイクロソフトが壁紙更新サービスを辞めたわけではなかったようで、
俺だけの端末に向けての更新を止めているのか?
またはOSのバックドア(ハッカーの報告によると有るとされてるもの)を使って俺のパソコンに侵入して、壁紙の自動更新を止めたのか?
素人にはどちらかは分かりませんが、
状況証拠的にどちらかであることは確かだと思う。
設定上マイクロソフトに送られる情報は最小限になるようにしているにも関わらずだよ。

早い話、アメリカ配下のマイクロソフトは、その気になれば個人の端末に向けて、いかような対応も採れる態勢を敷いているということ。

新品PC上で何件もフィードバックしていたら、その報告用として収集された関連データのキャッシュ容量が40GBくらいになってて、サービスアプリからリポート機能を無効にしていても端末を立ち上げると、そいつがそれらを送信しようとしてました。

送信しようとしてる量が多すぎ!
気持ち悪いから、フィードバックのことは無くなっても良いからと思って、送信されるのはリソースモニター上から強制的に止めました。

以上のような体験からもその様な事が垣間見えましたし、スノーデンさんの暴露情報とかも併せて考えると、アメリカの方が先にやってるのは明白です。

なので逆に言えば、TikTokの情報漏洩など、おそるるに足らずです。(笑)

>> ラッキーループ さん

ちなみに、上記コメント内で言う所の、そのキャッシュを削除したら、止めていてもリポートアプリからの強制送信される現象も止まりました。
アプリなくてもリンクから飛べるんですよね?
何故かマイネ王のトップページに行ってしまいます…見れない…
残念ですが、賛同できないですね。
他の企画を期待します。
どんな感じになるのか楽しみです!
C国は、国防動員法と国家情報法がある独裁国家です。日本もメディアや上海電力のメガソーラーをはじめだいぶ危険な状態である認識が薄すぎます。約束を守らない共産国のものは本当に危険です。今一度上二つの法律を理解してください。
やっぱ、始めやがったか
TikTok進出おめでとうございます。
mineoのチャンネルがまた一つ増え何よりです、わたしもTikTok始めてみよーかなぁ。
リリーさんに興味津々。
安全性は?⁉︎‼︎
Tiktokは使ってませんし、これからも使うつもりはないです。
マイネ王国の国家機密が漏洩するぅ
(そんなものはない)
リリーさんの、固定概念ぶっ壊し!!
の言葉に興味そそりました◡̈♥︎
公益のためにTikTokのせいにして親会社(関電)幹部の不祥事を流出させるんですね?
がんばって下さい😁
TikTokへのリンクがすべてマイネ王トップページへ遷移していたのでリンク修正しました!
TikTokはよくわかりません。
bono
bonoさん
レギュラー
TikTokねぇ~。見送るかな。
見ないですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。