味噌汁は自由!チーズ、トマト、雪見だいふく…!?意外とイケる具を考えてみた
![OGP_sashikae.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/001/225/384/L_image.jpg?1679306383)
トントン、コトコトと台所から響く調理音で目が覚め、ダイニングに向かうと、朝日が差し込むダイニングにふんわりとただようお味噌汁の香りが……な〜んて朝、マジ最高ですよね。
お味噌汁、それは日本人の、そして日本に住む全ての人の心の故郷(ふるさと)……。
〜 本文は省略されました 〜
ラッキーループさんのコメント
料理なんて、食べる人(又は提供する人が)が良いと思えば、何でもアリだろう。
だから同じ料理でも、地域や家庭によって、作り方や中身が微妙に違うんだよ。
個人的には、味噌汁は豚汁命だけど、今回の企画を見ていて思ったのは、中身を入れたら味噌汁の存在感が薄れるなと思ったので、なにも入れない素味噌汁が一番かも、と思いました。
寒波や震災や戦争で水が使えなくなった時に振る舞われる素味噌汁を想像したら、それだけでも美味しいと思いました。
シンプル・イズ・ベストです。(笑)
それを言ったら企画が台無しかもしれないけど… (苦笑)
だから同じ料理でも、地域や家庭によって、作り方や中身が微妙に違うんだよ。
個人的には、味噌汁は豚汁命だけど、今回の企画を見ていて思ったのは、中身を入れたら味噌汁の存在感が薄れるなと思ったので、なにも入れない素味噌汁が一番かも、と思いました。
寒波や震災や戦争で水が使えなくなった時に振る舞われる素味噌汁を想像したら、それだけでも美味しいと思いました。
シンプル・イズ・ベストです。(笑)
それを言ったら企画が台無しかもしれないけど… (苦笑)