- mineoニュース
- mineo技術・サポート
- 63
- 7
- 34
こんにちは。2番バッターです。今年も残り1カ月となりましたね。球界はストーブリーグの真っ最中です!FA権のない私は、これから来年の契約交渉(小遣いUP協議)に挑む訳ですが、良い口説き文句があれば、是非ご教示ください!!
さて、今年7月度以降、mineo史上最大のキャンペーン等による拡販施策の実施に伴い、おかげさまで多数のお申し込みを頂戴しております。
しかし、一方では、与信等に全く問題のない既ユーザーの方からの追加申込や同居家族の方からのお申し込みにおいて、当社の多回線申込に関する加入審査に抵触、審査NGとなるケースが多数発生し、マイネ王内においても、その審査基準を開示すべきとの声を多数いただいておりました。
この問題の解消にあたり、これまでの不払実績等を踏まえた審査基準の見直しに着手し、その基準の公開に向け検討を進めてまいりましたが、この度、12月1日(火)より、新基準による運用を開始しましたので、その内容を公開いたします。
まず、公開済みの情報を改めて整理しますと、『mineo通信サービス提供条件(重要事項)』の「2.ご契約とご利用について」「【 11 】利用の制限」に記載のとおり、多回線申込の加入審査条件は以下のとおりです。
○同一のお客様からお申し込みいただける契約数は、5契約まで。
○5契約を超えてお申し込みがあった場合、そのお申し込みを承諾しない場合がある。
お客様にとっては、2点目に記載のある『お申し込みを承諾しない場合』が開示できておりませんでした。今回、審査基準を見直した上で公開する内容は、その中身である「契約数のカウント方法」、「同一住所内における契約数の上限」になります。具体的な基準は、以下のとおりです。
「契約数のカウント方法」
○回線のご利用に伴う各種お支払いの完了が確認できるまで、解約を申し込まれた回線もご利用中の回線として取り扱う。
「同一住所内における契約数の上限」
○同一住所でお申し込みいただける契約数は、10回線まで。
なお、端末をセット購入される場合、『mineoサービス端末提供条件』の「1.割賦購入に係る売買契約について」「●その他条件 5」に記載のとおり、以下の内容が審査条件として追加されますので、ご了承ください。
○同時に割賦購入契約(割賦による支払い)が可能な商品の台数は、1つのmineo通信サービス契約につき、2台まで。
○ただし、2台目以降の商品を一括または分割(割賦)にて購入する場合は、購入月を含む3カ月経過していること。
審査基準を公にすると、どうしてもその網をくぐって不正な申し込みを行われる方がいるのも事実です。
これまでは、その抑止のため、基準の公開については消極的な対応をとっておりましたが、その影響で、悪意のない方々の申込が通らず、不快な思いをさせてしまうというのは本意ではありませんので、今回、基準の公開に踏み切りました。
これを機に、ご家族まとめてmineoへ!
※今回公開した審査基準は、状況に応じて変更する可能性がございます。あらかじめご了承願います。
一人で複数回線申し込めること自体が不正の種を生んでるんじゃないの??
1回線…Dプランデュアル:息子①
1回線…Dプランデュアル:息子②
1回線…Aプランシングル:嫁
2回線…A・Dプランシングル:私(ルーターAterm MR04LN)に2枚挿しで使用
すべての契約・支払いを一括管理したいので、こうしています。
何か問題でしょうか?
私のような方は、たくさんいらっしゃると思います。
でも、考えてみてください。
例えば、複数契約して「家族内で使ってる」というのと「simを他人に貸し出して不正利用している」のを見分けるのは難しいですよね??
通信位置のログを追いかければわかるのかもしれませんけど。
それこそ、別居の家族だ、と言われてしまえばわかりません。
そもそも、使用者が異なるのであれば、同一名義人ではなく、使用者の名義で申込みをするのが本筋だと思うのですが?
(mineoで言えば、家族IDで申込みが本筋では?)
もちろん、未成年の場合は仕方がないのかもしれませんが。
hnさん、hagetenさん、間違ってますか?
理由は使いたい端末が3つある。
そんなワガママのせいです(笑)
複数端末、複数回線を格安で運用できるのもMVNOの醍醐味です(*^^*)
実際に未成年の家族のために世帯主名義で契約してる人は無数に居るわけで、逆にお聞きしますがtotさんはどうすれば良いと考えてるのですか?
お堅い電力会社の子会社とは思えないほどオープンすぎる。
全然社風が違う感じ。
大手キャリアも含めて、実際の使用者と名義人が一致しているのが本筋だとは、始めて聞きましたが?
MNO、MVNO事業者、利用者を含め、どなたもそのように考えておられる方はいらっしゃらないと思うのですかねぇ・・・。
もし、私自身が自分のために5回線持っていますとかけば、問題なかったですか?
個人的には、スマホとタブレットなど、一人2回線に制限しても良いんじゃないの??って思いますけどね。
複数回線利用の理由は各々あるかもしれませんが、
「自分たちは正しく使っている」とか、「大手キャリアと同じ」というのは不正利用を防止するという観点では妥当な回答ではないと思います。
契約者と使用者が異なる、というのを許容するのも、不正を生む元になると思うんです。
未成年の子供に持たせたいので、同一名義人(親など)の契約可能数を増やすべきだ、というよりは、未成年でも契約できるシステムをプロバイダが作るべきだと思うんです。
ところで、一人で3個も4個もSIMや端末を保有して、同時に持ち運ぶんですか??(わたしには考えられないです)
例えば、○○用、□□用って、使い分けるのは、やましいことがあるからじゃないですか??
だから、それは凄いことだと思います。
以前auで
子供にiphone5を2回線
ガラケー2回線
GPS1回線
5回線契約していました。
auでは、何の問題も有りませんでした。
今は、au
iphone6 1回線
ガラケー 1回線
GPS 1回線
mineo 2回線
Docomo
iphone6 1回線
L-01G 1回線
私の名義で7回線です。
家族4人です。
一人1回線ですと
子供、未成年ですし。
世帯を持つとは、こんなことですよ。
しかもmineoは、データのみのシンプルプランお人も多いかと思います。
これは、通信会社としても1デバイスに1SIM と言う流れを促進している時代の流れではないでしょうか?
1人に付き1SIM 契約とは、
国の規制が有れば仕方がないのですが、
1人に付き1デバイスとしない限り規制は、無理ではないでしょうか?
少し感情が入っていることは、文面でも察するでしょうが・・・
すみません。
誰が、法的支払い義務を負うのでしょうか?
私の車なんて2台ともニコニコキャッシュで払ったのに所有者はディーラーです(^_^;)
あ、話逸らしてごめんなさいm(_ _)m
キャリアでは、中学生・高校生でも契約者になれると聞きますが
あえて母の私にしています。
契約者ですと
契約内容を見直し変更も出来
通話履歴等も確認することが出来ます。
大学や社会人になり
法的に責任を取れる時には契約者を変更するつもりです。
未成年でなくても色々な家庭の事情もありますし
趣味で楽しみたい部分もあります。
以前のコメントにありますが、以前は同一住所5回線だったようです。
使用中に1枚追加、同一住所別名義で2回線、これまでで4回線。
これに2回線追加を行うと6回線になり5回線を越えます。
今回同一住所で10回線まで良くなったので上記の場合はセーフになるのではないでしょうか。
妥当な回答も何も事実ですし、現在のシステム(クレカ必須)ではそうするしか無いのですから仕方がないッスよ。
それに格安キャリアとしてはクレカ利用の方が安全だから、近い将来にシステムが変わることもないと思います。
ちなみにオイラは自分専用にタブも含めて3端末を常用してますが、持ち歩くのは1台、ヤマしいこともヤマしくないことも1台でこなしてます。。
私が常に持ち歩いているSIMは3枚です。(携帯1枚、ルーターで2枚。)
あなたのおっしゃる1人2枚制限を超えています。
わたしは、ごく普通のことだと思うのですが、あなたのお考えでは私はやましいことをしていることになりますね・・・。
SIMが使われているのは、スマホ、タブレットだけではありません。
もちろんご存じだと思いますが、
ノートPC、wifiルーター、デジタルフォトフレーム、その他さまざまな機器にSIMが使われているし、これからもっと増えていくことが考えられます。
さらに、スマホやルーターなどでは、SIM2枚挿しの機種が出てきています。
一人2~3枚までなどという制限をつけることで、この先対応できると本当にお考えですか?
不正使用への対応は本当に大切なことですが、SIM契約数の制限をかけることで対応しようとすることは現実的ではないと考えます。
なお、大手キャリアでの未成年による携帯などの契約は、現状でも可能です。(親権者等の同意の証明はもちろん要りますが。)
さいごになりますが、あなたの「例えば、○○用、□□用って、使い分けるのは、やましいことがあるからじゃないですか??」の発言は、まるで私が違法・脱法行為をしているようにいわれているようで、とても気分が悪いです。
審査基準公表、かなり勇気のいることだったと思います。私自身、割賦の審査や新規の審査が通らず、納得がいかないからご指摘を言ってくるお客様もたくさんいましたが、「審査基準は公表されていない為お答え出来かねます」とお伝えするしかありませんでした。
スタッフの個人的な予想でお伝えは出来ず、あくまで事実のみしかお伝え出来ないからです。
今後、SIMを何十枚も発行したり、不正契約が多発しないよう祈るばかりです。
最近mineoにPIしたばかりですが、とても使いやすいです!
最後の最後でしっかり自社のサービスをアピールしていますね(笑)
今後旦那さんもPI検討中ななので、今後ともよろしくお願いします●┓
これを一人で複数回線が持てないとなると利便性が大幅に悪化してしまいます。
不正対策はもちろん必要ですが、その対策の効果とそれによって
失われる利便性とのバランスを考えなければあまり意味がありません。
利便性を完全に度外視すればもっと効果的に対策ができます。
極端な話、一世帯一回線までしか契約できないとか、法人しか
契約できないとか規制してしまえば不正もかなり減るでしょうw
しかし当然ですがそのような規制・対策は社会的に得策とは思えません。
かつてのフリーダムな時代はまあいろいろと問題ありましたが、
現在は不正対策と利便性のバランスは悪くないかなと思います。
やっとケジメがつきました。
例えば、制限したとしますよね。
規制を強くした場合、
通帳のような名義貸し等の犯罪。
回線の高価売買。
通信会社の過剰な顧客獲得合戦。
私は5回線持ってます。
全て自分用です。
これとは別にガラケーも持ってます。
2台持ち3台持ちは当たり前の時代です。
その個々にバックアップ端末も持てば一人で5回線でも足りないです。
私の要望は一人10回戦です。
同居家族が居たら、個々に10回戦まで与えて欲しいです。
犯罪防止策は、別の次元で行うべきです。
台数の規制は、防止策になりません。
おかげで今後回線追加の際に参考になります。
さて、様々な意見が出ているようですが、複数回線の必要性は人それぞれではないでしょうか。
使う端末にしてもガラケー、スマホ、タブレットとその人のライフスタイルに沿ったものを選択して使われていることでしょう。
mineo様としても利益を追求すべく顧客のニーズに沿うよう事業展開されているかと思います。そして不正利用されぬようリスク管理として審査基準も設けています。
善意の顧客である私達はサービスを「自分がどう使うか」で考えれば良いのではないでしょうか。
金太郎さんの言うように、回線数制限は不正防止の根本対策にはなり得ないですね。
ただ、回線数が多ければそれだけ悪用される危険性も増えると思いますので、ぱよぱよさんの意見にもありましたが、バランス次第なんでしょうね。
金太郎さんのコメントには力強さを感じました(理由が分かりました)。
僕の場合複数回線契約できないとですね、月の使用容量の関係で他の回線と併用になり、自分の使用量に合う容量のサービスのMVNOが見つかればそちらに行くと思います。
話は変わりますが、ここ数年で喫煙や自転車への風当たりが強くなっています。人の態度もそうですが、法的にも、です。どうしてこうなったのかな、とたまに考えるのですが、それはあまりにも他人のことを気にしない人が増えすぎて、言わなきゃ(取り締まらなきゃ)分かんない状況になったからだと思ってます。一部の他人を気にしない人が、ポイ捨てしたり、歩行者の横を傘さして速度落とさずに怪我させたり、とか。それでちゃんと周囲を気にしてた人まで同じ法で括られるという状況なんだと思います。
totさんにしろ他の方々にしても、僕は同じ周囲を気にしてた人だと思います。ただ状況(使用環境や事情)が違うだけなのではないでしょうか。
本当に話すべき対象の方々は、ここで得た情報を自分のために活用しようとコメントも読まずに、別なことに時間を割いてる気がします。
後からノコノコやってきたのに、偉そうなこと書いてしまいましたが、気を悪くしないでください。
人それぞれ考え方が違うので、議論することはたいへん有意義でいいことだと思います。
ただ「例えば、○○用、□□用って、使い分けるのは、やましいことがあるからじゃないですか??」の発言は、たくさんの方に対してすごく失礼な言葉です。
議論は横に置いといて、それに対する謝罪の言葉は必要だと思いますよ。
複数回線利用の理由は各々あるかもしれませんが、
「自分たちは正しく使っている」とか、「大手キャリアと同じ」というのは不正利用を防止するという観点では妥当な回答ではないと思います。
↓
最初の私の「キャリアと一緒」って事に対してですよね?
こちらのコメントですが、
私、不正利用を防止するという観点についてのコメントではなくて
今回改正され、公開された
「加入審査基準の内容」の契約件数に対してのコメントでした。
今回mineoは、1人5回線まで同一住所10回線までになりました。
キャリアは、一人5回線ではなくて
音声契約が一人5回線までであって、
データー通信やTV・フォトフレームは5回線の対象外です。
ところがmineoは、データ通信・音声通話あわせて5回線ですので
全く同じではないのす。
私の「キャリアと一緒」てのは、確かに間違いです。
知っているのに感覚で打ち込みました。
(勝手に皆が知っていると思い込んでいたし)
「不正利用を防止するという観点」
とても難しいことだと思います。
ただ、不正利用する人たちって一筋縄では行きません。
不正使用が増えたらmineoも契約件数減らす事も考えられる。
ただ、今回の公開に対してmineoは、
リスクを負うことになるが、
顧客の利益を守りたいという事を言われているのだと思います。
mineoの努力を認めてあげたいと思います。
結果は、これから見えてくるのですから。
すべてデータ通信SIMで、ゲーム用、SNS用、ソフト開発用、ブラウズとロギング用、予備用。あとガラケー。1台でこなせすのがベターなんですが、現行技術では不可能。
審査が厳しいとあちこちで見て、結果5回線審査通過したときはホッとしました。au,d sim跨がってパケットシェアできるのmineoしかないんですよ。。
5つでも、3大キャリアの1契約価格+αなんで助かってます。
わたしの名義で住所別の親にも持たせたいが(親は契約管理がすごく苦手)、もう無理ぽい?。。親に成りすますのも抵抗あるし、なんだか微妙ですね。
子連れ外出で手がふさがりやすくてテザリングの操作が面倒だからスマホとタブの両方にSIM入れてること、私まだ旦那に言えてません。
超やましいです。
私のように世帯主が未成年の子供分を契約するのは、よくある話だと思いますので、キャンペーンをやる前に改正していただけていればと残念です。
『同一のお客様からの5契約を超えない申し込みであっても…場合がある』と同意とは読み取れませんでした。
個人的には5回線契約済です。
節約onでサクサクは、素晴らしいですね。
通常mineoを契約するにはクレジットカードが必要になるけどこれで身分はカード会社が保証してるわけだし一応月次決済に対応してるデビッドカードでもmineoは加入できるけど加入審査は割と厳しいよ。
そもそも音声通話付きのプランを何回線も契約する人は少数なんじゃないのかな?(例えば家族分を夫または妻名義にして一括管理してる場合とか)
大体複数契約するときは扱い易いデータ通信のみの契約をすると思うんだ。
自分自身がデータ契約でmineo回線埋めてる状態だからね。
趣味柄スマートフォンを集めてるんだけど、複数台持ち歩いてるとどうしても紛失するリスクがあるんだけど、データ通信用のSIMカードを入れてるだけでGPSを用いて端末を追跡できる。
もちろん車にスマートフォンを忍び込ませてGPSトラッカーとしても使える。
他人の車でやったら犯罪行為だけどね(笑)
どうしても不正契約・犯罪行為などに使われるリスクを低減する義務を負っているわけだど、締めすぎると使いにくくなってしまう。
問題なのは音声通話が出来るか出来ないかって事。
電話が出来なければ振り込め詐欺には使えないしね。
もちろんLINE電話の発信機能を使えば出来なくはないけど一回切ってからかけ直すなどをすればわかるはずだし、あとはお巡りさんが触れ回ってるように電話番号が変わったとか言ってたら相談しろってこと。
出来れば一人で10回線持てるようにして、音声は10回線の内の5回線までってやれば使いやすくなると思うよ。
マルチキャリアを名乗るのであればそこら辺の整備をちゃんとするべきだと思うよ。
mineoのパケットシェアは革新的だからね。
理想はIIJmioとかで使ってる回線をmineoに移動することかな。
au:6 dcm:4の割合であれば低速用SIM契約も合わせて2社にまとめられるからね。
まぁ複数回線持ち=犯罪者みたいな考えは捨て置けってことかな。
言い方悪いけどそのない頭使って世間様見て考えろって感じだ。
スマホとガラケーの二台持ちをしてても珍しくないし中古スマホを買って音楽用、SNS用、ゲーム用で分けるのも珍しくない
来年の3月に契約更新月の家族の音声契約が1回線あり、もう御社とは、契約できないものと思っていましたが、今回の改正で選択肢が増えました。
来年の4月に違約金のかからない子ども利用の音声契約のもう1回線が、mnvoで自分名義のため、名義変更できず、今の条件だと契約できないのが、残念です。
エントリーパッケージを 6回線9600円分 購入後、初めにすべて契約できなくて、サポートの方から審査基準は公表できない、返金はこちらでは受け付けないと聞いたときは、ショックだったので、今回の公表があって良かったです。もっと早くに知っていれば、エントリーパッケージの販売業者のかたに、迷惑をかけずに済んだのにと思います。
返信遅くなってしまい申し訳ありません。
みなさんのコメントを拝見し、改めていろいろな生活スタイルがあり、モバイル機器の利用方法があり、そして多様な考え方があるということが本当によく分りました。
マーケティングにおいて、性年代・居住地・趣味趣向だけでお客様を分類するだけでは不十分と言われますが本当にその通りですね。私たちサービスを提供する事業者としては、どの層をターゲットに定めるのか本当に悩まされます^^;
ただ、こんな時代であるからこそ、このマイネ王を始め他社とは異なる面白い試みにより、mineoを多くの方に愛され、長くご利用いただけるサービスへと成長させたいと考えています。
今回の情報公開もその取り組みの一つです。今後も公開可能な情報は、できるだけお客様にお伝えするという姿勢で今後もコツコツ"送りバント"を積み重ねていこうと思います!
当初の制限から比べて大分緩和され、大抵の方ならクリアできる状態に
なったと思います。
条件もかなりの部分が公開されたので、大分分かりやすく改善したと
感じました。
審査基準が柔軟に決められている事は大変素晴らしい事だと思います。(^^
>恵太@ミクマジ天使!さん
契約した回線の悪用だけでなく、おそらく回線や同時契約の端末そのものの
未払いといった問題もあるでしょうから、そう容易に対応できるものでは
ないかと思います。
そもそも、単純に沢山申し込んで貰ってトラブルが無ければ、制限は
設けないはずです。
mineo側が問題を認識しているからこのような基準が作られています。
クレジットカードに関しても他人のカード番号を入力されているかどうかを
判別するのはおそらく簡単ではないでしょうし、商売として成り立つように
しなければならないので、単純に基準を緩めれば良いものではないでしょう。
>Kanon好き
料金未払の件だけれども基本的にはeoにとっては食いっぱぐれはない(=クレジットカードの与信の関係と月次決済によるある程度強制な請求による)
からほとんどは問題にはならないと思うし問題になったらある程度ネットでも議論されると思うけど私の周りではそのような話は聞いたことないね。
mineoの加入審査自体サービスイン当初からあったしそもそもデータ通信のみで割賦契約もないのに審査が必要かどうかが疑問だね。
もちろん事業者の都合もあるのだろうけども。
あと他人名義のクレジットカードの件だけども他人名義のクレジットカードはmineoの規約上使えないから契約名義とクレジットカードの名義が違えは蹴られるだろうからその時点で話は終わるしそもそもクレジットカードの所有者の承諾なしで契約したとしてもその場合は契約無効になるよ。
さらに言えばクレジットカードもろくに管理できないならカード使うなって根本的な話になってしまうよ。
>料金未払の件だけれども基本的にはeoにとっては食いっぱぐれはない
>(=クレジットカードの与信の関係と月次決済によるある程度強制な
>請求による)
端末を割賦購入した場合はその可能性があります(^^ゞ
最近だと空き部屋の住所を利用して通販の商品を騙し取る手口もあるので、
不正入手したカードで契約されると代金を踏み倒されるリスクがあります。
・空き部屋宛て不正購入品…楽天が発送中止60億分
http://www.gadget2ch.com/archives/45932975.html
>あと他人名義のクレジットカードの件だけども他人名義のクレジットカード
>はmineoの規約上使えないから契約名義とクレジットカードの名義が違えは
>蹴られる
確かに契約名義が違えばその時点で断られます。
ですが、契約名義自体を他人カード名義にして揃えてしまうと
どうでしょう?
mineo側から容易に判別する事が難しくなると思います。
あくまでmineo契約の話をしてるわけで端末の割賦契約の話をしてるわけではないのだけれどもまぁいいか。
端末の割賦契約のとこだけどmineoの契約審査とは別で信販系の会社による審査が入ると思う(実際はmineoで端末を割賦契約で買ったことないから詳細はわからないけど)けどネット通販に似てる経路からしてどっちにしてもeoには食いっぱぐれない(=eoにはちゃんと請求代金を受け取れてカード所有者は不正利用保険によって免責される)
それに一気に割賦契約すれば流石にどこの会社も申込者に連絡すると思うけど?
最近はクレジットカードそのものの不正入手が困難になってるなかで楽天の事例なら実行しても(犯人側に)利益が出るだろうけど、例えmineoのSIMカードを不正入手したクレジットカードで契約して住所を用意しても1~2ヶ月程度でその事実が露見してSIMが使えなくなる(=無効化される)だろうから犯罪者からしてもとても収益化出来るビジネスとか考えにくいね。
それにわざわざ契約回線数を大幅に制限しなくても契約・支払い実績や個別架電するだけでも対策は十分に出来ると考察しますね。
>ネット通販に似てる経路からしてどっちにしてもeoには食いっぱぐれない
>(=eoにはちゃんと請求代金を受け取れてカード所有者は不正利用保険に
>よって免責される
その辺りはケイ・オプティコムさんがどんな契約をされているのか、もしくは
自社で行っているのかがユーザーからは分からないので必ずしもそうした保険
を掛けているかは分からないと思います。
>例えmineoのSIMカードを不正入手したクレジットカードで契約して住所を
>用意しても1~2ヶ月程度でその事実が露見してSIMが使えなくなる
それでも、不正な契約のために人手が取られた上にSIMカードや
冊子書類等が余分に必要になるでしょうから、そうしたロスは極力
減らさないと安価な料金でサービスを提供する事が難しくなると思います。
>それにわざわざ契約回線数を大幅に制限しなくても契約・支払い実績や
>個別架電するだけでも対策は十分に出来ると考察しますね。
IIJmio等でも1人の最大契約数は10回線までですし、DMMあたりは1回線と
mineoよりも厳しい所もあります。
全てを個別対応にしてしまうと、調査や個別架電の作業量が膨大になり、
契約手続きが滞る原因になるでしょうから回線数の制限を設けているの
だと思います。
ただ、審査基準は状況に応じて変更する可能性があるとの事なので、
もっと回線数が多くないと不便だという声が出てくれば、状況に応じて
変わるとは思いますよ。
mineoはユーザーの声を反映させるのが素早く柔軟性があると
思いますので(^^
にもかかわらず、相変わらずQ&Aや掲示板で審査落ちとか目にしますね。
(´ε`;)ウーン…。これ読んでないんだろうな。
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️
. ✳️✳️✳️✳️ th
#マイネ王5周年おめでとう!
審査落とされると、mineoに対する今までの良いイメージが、180度変わりますね。今は不審しか感じなくなりました。
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️
. ✳️
. ✳️
. ✳️ th
#マイネ王7周年おめでとう!
ありがとです。(ノζ _ ・ ξ)
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳ ✳
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️ th
#マイネ王8周年おめでとう!
. ✳️✳️✳️✳️
. ✳️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️
. ️ ✳
. ✳️✳️✳️✳️ th
#マイネ王9周年おめでとう!
親近感が増しますね
. 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢🟢
. 🟢🟢 🟢🟢🟢
. 🟢🟢🟢 🟢🟢
. 🟢🟢 🟢
. 🟢
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌕🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ th
. #mineo10周年おめでとう!