スタッフブログ
 eSIMのメリットや注意点を分かりやすく解説します!

eSIMのメリットや注意点を分かりやすく解説します!

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さんこんにちは。最近は観光スポット巡るより、お宿でゆっくりしたい派の湯王子@調査員です。

さて、2022年8月24日よりmineo Aプランにおいて提供開始した「eSIM」について、青りんご@運営事務局と共に、eSIMのメリットや注意点を分かりやすく動画で解説します!

<追記>
2023年2月22日にDプランでのeSIM提供を開始しました。

そもそもeSIMとは?

eSIMとは、対応するスマホ本体に、通信サービスの利用に必要な加入者識別情報を遠隔で書き込める組み込み型のSIMのことです。(厳密には、機器に内蔵されている本体一体型SIM「Embedded SIM」の略でもあるのですが、遠隔書き換え可能なSIMという意味でeSIMと呼ばれることが多いです。)
要するに「スマホ端末に組み込まれたデジタルなSIM」です。

eSIMのメリットや注意点を解説!

今回の動画では、eSIMのメリットを3点、注意点を4点解説しております!

メリット①:開通期間の短縮
メリット②:紛失、破損のリスクが無い
メリット③:複数SIM運用がしやすい

注意点①:eSIM対応はmineo Aプランのみ(※2022年9月時点)
注意点②:eSIMプロファイル発行料が「440円(税込)」必要!
注意点③:eSIM開通はWi-Fi等のインターネット環境下で!
注意点④:eSIM対応端末が限定されている

「eSIM」が気になる方は、ぜひこちらの動画をご覧ください♪

マイネ王調査団へのご依頼も絶賛募集中!

マイネ王調査団へのご依頼も募集中です。
マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントします!

応募はコチラ!

さいごに

今回の動画を新規お申し込みやプラン変更等される際のSIM形状選択時の参考にしていただければ嬉しいです♪
また、記事で詳しく知りたい方はmineo Aプラン eSIM提供開始についてをご覧ください。

<追記>
2023年2月22日にDプランでのeSIM提供を開始しました。


今後、複数SIM運用のメリット、デメリットについても動画で投稿予定ですので、楽しみにお待ちいただければ嬉しいです!
今後ともmineo、マイネ王、マイネ王チャンネルをよろしくお願いいたします!


おすすめ記事


220 件のコメント
21 - 70 / 220
eSIMのメリットと注意点の解説‼️
ありがとうございますね〜❗️

スクリーンショット_2022-09-10_11.03.21.png

eSIMの契約をする動線上に、マイぴょんにmineoでは言えない本音をポップアップで表示されては!

LinksMate.png

上の画像は
https://www.sunmattu.net/smartphone/40294 を参考に作成しています。(iPhone向けです)

>> sippo愛 さん

そうなれば嬉しいですね。
楽天esimは「トライ&エラー」を許容してくれました。
eSIMのメリット・デメリットはよくわかりました。でも今の私には
eSIMは必要ないような気がします。機種変するときに考えたいと思います。ちなみにAプランです。

>> sippo愛 さん

アイデアファームに、eSIMのプロファイル再発行を無料ではありませんが、220円でと提案しています。
 👇
eSIMの再発行にエントリーコードを利用して、手数料440円を220円にhttps://king.mineo.jp/ideas/200331
携帯電話をリース時代から使ってたから初期の物理SIM無し端末に戻しちゃったんだと感じてる。
世に出て間もないeSIMは一体型端末のトラウマのせいか興味が無い。
将来、物理SIMが完全に無くなるのなら渋々・・
esimは個人的に現時点では消極的ですね。。
物理SIMの方がスマホ側で故障などあった際に別のスマホに差し直せる点で、自分で応急対応できるのがメリットで、esimではどこまで対応できるのかが難しいかなと思ってます。。
ショップ行くか、電話するか(サブ電話か固定回線など別の媒体がいる)ですよね。
まあ、デュアル回線端末(esimと物理)で運用ならばアリな選択なのかもしれません。
mineoのeSIM配信はアプリ経由で無料で入替出来るほうが良いと思いますが、機種変、初期化のたびに440円取られる現行システムは決して同意できるものではないですね
eSIMも物理的SIMと同様 一度契約出来たら使い回しできて当たり前だと思います。

その都度 お金を徴収するeSIMは需要は限られてます

RakutenやGoogle Fiは物理SIMからeSIMも無料 eSIMの再導入も無料です。

それが普通だと思いますが如何ですか?
最初の契約時にGoogle Fi のeSIMは端末の位置情報でアメリカ圏にいる事、物理的SIMは配達先がアメリカ圏でないと購入は不可ですが、eSIMを一度導入すると、誤って消しても、端末を変更してもアメリカ国外でも何ら問題なく再発行アクティベーションは無料でOKですね。

第1 海外旅行が復活して現地でeSIMを購入して、その際にmiineoのeSIMを誤って消してしまったり、現地eSIMの導入時に邪魔になって消したりすると、帰国時に再度お金を払ってmineoのeSIMを再度入れるのって不自然じゃありませんか。 もし海外で端末が壊れて現地で端末を調達しても同様です。
マイピタDタイプ1GB+パケットホーダイPlusからマイそくAタイプスタンダードesimに変更しました。今まではOCN物理SIMとのデュアル運用でmicroSDカードのメモリーカードを使えませんでしたが、マイピタ物理SIMカードをマイそくesimに変更してSIMスロットが空いたことにより、microSDメモリーカード+mineoAタイプesim+ドコモ回線OCN物理SIMの同時運用が可能になりました。
マイそく昼の低速時1時間はOCNで問題なくカバー出来て最高の運用が可能となりました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
記事更新ありがとうございます
SIMスロット1は固定ですが、その日によってSIMスロット2はアレコレ変更するんで個人的にはeSIMはまだ考えられないです…

とは言え便利なものではありますよね!
人力で頑張ってくれてる作業代が440円なら安いものだと思うけど、
できたら間違って削除してしまった人等のために、開通から一ヶ月以内の一回だけ無料にしたら感謝されるかも

完全無料だとなんとなく他の端末に入れてみたくなったというような気軽な理由で再発行申し込む人が出そうだから

私も再発行が簡単な楽天さんでは半年に数回再発行をお願いしてしまったのですが、そういうのもあって赤字がきつくて、1GB以内無料をやめたんだったりして
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️
eSIMと
関係ないんですけど
動画のバックミュージックが
東京マーケットワイドの
昔のバックミュージックなんでちょっと違和感ありました
株式見ているような感じ〜♪
でも楽しい動画です‼️
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
参考になりました。
ありがとうございました。
去年生まれたお子さんについて
湯王子「今おいくつですか?」爆🤣🤣

できれば、mineo eSIM徹底解説(導入編)の作成も待っています。
総じて便利になるんだけど、再発行ごとに440円かかるのがちょっと痛い。
頻繁に機種を変える可能性がある人にはあんまり向いてなさそう。
iphoneを初期化するときなども、モバイル通信は残して初期化しないといけないのが注意点
分かりやすい動画ありがとうございました。
私は現在Aプランデュアル物理sim使用していますが、esimへの変更メリットは無さそうですね。
分かりやすい説明ありがとうございました。
複数SIM運用のメリット、デメリットの動画を楽しみにしてます!
春果さんと湯王子さんのTシャツの丸襟、マイクを首につけているせいで下がってて、襟が伸びちゃうんじゃないかって気になりました。

mineoロゴが入ったポロシャツ、作ってもらえばいいのに。
(*´・д・)(・д・`*)ネー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
eSIMはジージーには必要なしだが良く2回線とか予備回線とも言っているが一般の方2回線3回戦、何故必要か解らない。皆さん金持ちなんだな~って・・・?

>> sippo愛 さん

買替えでは再インストールになるので、その度に手数料取られるなんてもったいないですね。デュアルSIMにしないので、このまま物理SIMのままでいいです(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
端末がかわるたびに手数料がとられるのが痛いですね。今使っている端末が故障したとき一時的に予備機を使うということができなくなるということなので。
ただ恐る恐るSIMを差し替えたり、返送する手間がなくなるのは魅力があるので悩ましいです。
何にしてもメリットとデメリットはありますね。
分かりやすい説明をありがとうございます。
当面物理SIMにてお世話になりますね。
初🐾新規スマホを手にする時は,eSIM良いSIMデビューを。。やはり物理SIMカモ🦆🐾
どちらにしてもmineo🐰さんにてお世話になります。よろしくお願いしますね。
esimは、本当に良いのかな。
良い所と問題の所が有りますね。
悩みますね。
分かりやすい動画ありがとうございます。
いまのところeSIMに変更予定はないですが今後の選択肢として覚えておきます!
何だmineoの話か。
動画は見ていない。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
実際にスマホを持っていないとなかなか理解ができませんね。今後所有した時には考えたいと思います。
お疲れ様。
eSIM、、初めて知りました。
ググってみたら、、、。
世界55か国が採用。
総務省は、通信事業者に導入を促している。
狙いは、利用者が乗り換えし易くする、携帯料金を下げさせる、、、とか。
auの対応、広告。知りました。
ナルホド。
機種変更で、今までsim差し替えでOKだったのが、プロファイルやら440円かかるのやらが残念ですね。
機種変更に伴いSIMのサイズ変更等の際には、対象機種だった場合の手続き簡略化に繋がるかも……って感じか。
一応、使える機種だから複数SIMの運用時は使えそう。
 楽天モバイルの機種変更では、eSIM再発行0円なので、マイネオのeSIM発行手数料の440円は、以外だった。
 マイネオのマイそくプランとと楽天モバイルとの相性はいいので、マイネオは通常のSIMで、楽天はeSIMの方が使い勝手は良さそうです。
 楽天モバイル版の「AQUOSsense6」と「AQUOSsense6s」はマイネオは通常のSIMで、楽天はeSIMで問題なく動作しています。
auや楽天であった通信障害の備えとしてや、会社支給なとで二回線使用するような時には、eSIMがあると便利そうですね。

ただマイネオとしては、対応はするけど推奨はしないから事務手数料と言う名のストッパーを掛けてるように感じました(笑)
情報ありがとうございました
わかりやすい説明ありがとうございました。

開通の早さや複数のSIMを持ちやすいという点はいいなと思いましたが、
端末が故障した時に今までのように物理的SIMを他端末に差し替えるだけじゃ解決できない点が不便そうだなと思いました。
もう少し様子をみてからの判断したいかな。
eSIMのメリットや注意点のご紹介ありがとうございました。
今のところeSIMに変更予定は無いですが、今後の参考にさせていただきます。
eSIMは便利ですが、私はスマホ2台持ちでSIMを入れ替えて使ってます。それが出来なくなるのが辛いですね。
eSIMの開通手続きおよび、物理的SIMカードからの変更での費用などを、もう少し詳しく通知して欲しい。
「回線切替・APN構成プロファイル・SIMカード変更基本手数料」
esimは興味があり、使いたいです。
が、プロファイル再発行毎に料金が発生するということは
機種変更の度に料金が発生してしまうので、
契約は躊躇してしまいそうです。
まだしばらくは物理simでいいかな。
なるほどぉー!Aプランの者です。
mineoの改革魂凄いですね。
デュアル、自分にあんまり必要ないかな...と思っていますが、、ちょっと考えが前向きになりつつあります😅
Wifi環境が必要と知れて良かったです
eSIMのメリット、デメリットは理解したがmineoは再発行に¥440ってセコくない?もっと安くできるだろ、
まだA回線しかeSIM対応してないから当分物理SIMでいいですな。
勉強になりました。
そろそろデビューする中古iphoneSE2をDSDVにするか。
それとも現役を引退するiphone7のうちの1台を、予備機としてpovo2.0の物理SIMを挿す(新規契約)か。
悩ましいところです。(^^ゞ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。