イラッとするのに読んでしまう!略奪愛にサバサバ女子…Web漫画の流行と広告戦略を「めちゃコミ」に聞いてみた
![OGP1200 x630px.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/001/097/866/L_image.jpg?1661739009)
〜 本文は省略されました 〜
Nao61さんのコメント
少女漫画をかつて読んでいた程度なので、漫画には詳しくないのですが……💦
もう何年も前になりますが、ネットで試し読みをしたら、同じ商業誌内でのリメイク作が、背景が真っ白だったりしてガッカリした覚えがあります。
あと、最近はアマとプロの境目が薄そうですよね……。
ガラケー時代からウェブ漫画サイトをやっていたことと、韓国でのウケが全く違うのが勉強になりました👍
ただ、韓国の愛憎劇のドラマには、昨今はスターと呼ばれるような俳優は出てない気がします。
日本だと愛憎劇はかつての昼ドラ枠なのですが、韓国では(今も変わっていなければ)朝ドラ枠だそうです。
30分枠なのは同じですが。
出演者から考えるに、若い人を対象としていそうなドラマは軽快な作品も多めです。
あくまで韓国ドラマをチェックしてきた私個人の考察ですが。
もう何年も前になりますが、ネットで試し読みをしたら、同じ商業誌内でのリメイク作が、背景が真っ白だったりしてガッカリした覚えがあります。
あと、最近はアマとプロの境目が薄そうですよね……。
ガラケー時代からウェブ漫画サイトをやっていたことと、韓国でのウケが全く違うのが勉強になりました👍
ただ、韓国の愛憎劇のドラマには、昨今はスターと呼ばれるような俳優は出てない気がします。
日本だと愛憎劇はかつての昼ドラ枠なのですが、韓国では(今も変わっていなければ)朝ドラ枠だそうです。
30分枠なのは同じですが。
出演者から考えるに、若い人を対象としていそうなドラマは軽快な作品も多めです。
あくまで韓国ドラマをチェックしてきた私個人の考察ですが。