スタッフブログ
【大雨による災害にかかる災害救助法の適用】 災害支援タンクの開放及びパケット2GB付与します

【大雨による災害にかかる災害救助法の適用】 災害支援タンクの開放及びパケット2GB付与します

酒子@運営事務局
ライター: 酒子@運営事務局
マイネ王のアクセス解析、WEBイベント諸々を担当しております。

こんにちは、酒子@運営事務局です。
まず、本災害により被災された皆さまや、被災地にご家族や友人のおられる皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

本日からフリータンクをパケット引き出せるよう手配しました

被災に遭われた皆さまにmineoとして今すぐできる支援として、本日7月16日(土)から「災害支援タンク」をご用意いたしました。

この記事の投稿の前後に、フリータンクのパケット引き出し機能が開放される見込みです。被災地でmineoをお使いの皆さまにとって、迅速かつ有益な情報を受け取る一助となれば幸いです。

災害支援タンクの対象地域(2022年7月16日16時30分現在)

以下の地域に災害救助法が適用されたため、パケットの付与、フリータンクを公開しております。
【宮城県】
大崎市
宮城郡松島町


参考:災害救助法の適用状況

災害支援タンクとは

災害発生時の罹災者支援を目的として、フリータンクの機能を拡張したものが「災害支援タンク」です。
災害支援タンクの仕様は、以下のとおり。

○ 条件①:災害救助法が適用または特別警報が発令された場合
○ 条件②:ご自身のmineo契約住所が災害救助法適用または特別警報発令市町村内に該当する方、災害救助法が適用または特別警報が発令された市町村でGPSを利用した方
参考:災害救助法の適用状況気象庁 気象警報・注意報
※マイそく利用のユーザーさん向けの災害発生時の措置・サービスは現在検討中となります。

上記2点が該当するmineo回線にeoID連携されたマイネ王メンバーさんが、フリータンクから引き出すページを表示すると、以下のように表示されます。(該当しない場合は、通常の引き出すページが表示されます。)

利用期間:災害救助法が適用または特別警報が発令された日から2週間。
※災害規模によっては延長する場合があります。
利用条件:残容量が1,000MB以下で引き出し可能
利用回数:1日1回
1回の利用容量:2GBまで
合計の利用容量:合計10GBまで
なお、災害支援タンクから引き出した際には、以下のように一覧内に表示されます。

また、災害支援タンクを利用する際に、匿名でコメントのみを表示することが選択できます。
なお、災害支援タンクの利用履歴は、匿名設定の有無に関係なく、マイページ上の新着情報では自分のみに表示されます。

■匿名で引き出した際に表示されるコメントイメージ

■設定方法
マイページ>設定>プライバシー設定>「災害支援タンク」利用時の公開設定で変更できます。

詳細はこちらをご確認ください。
災害支援タンクの使い方ガイド

位置情報(GPS)の利用について

災害支援タンクはご契約住所が適用地域以外の方でも、適用地域に滞在している場合は位置情報(GPS)機能を使用してご利用いただけます。

(ご利用例)旅行や出張で適用地域に滞在している場合。家族・親戚の安否確認や支援活動、ボランティア活動等で適用地域に滞在している場合。
引っ越し等により適用地域に滞在しているが住所変更が完了していない場合。

■利用方法
通常のフリータンクOUTページに「位置情報から災害支援タンクを使う」ボタンが下図のように表示されます。
このボタンをクリックし、災害救助法適用または特別警報発令地域内であれば災害支援タンクOUTページが開かれます。

詳細はこちらをご確認ください。
災害支援タンクの使い方ガイド

罹災地域の方々にパケットを一律2GB付与

2020年1月21日のフリータンクルール変更に伴い、災害支援タンクに加え、mineoから罹災地域の方々(mineo契約住所が災害救助法適用または特別警報発令市町村内に該当する方)にパケットを一律2GB付与いたします。
運営事務局から一律付与しますので申込み等は不要です。
※パケットの2G一律付与は付与完了まで時間を要することがあります。

災害支援シェアスペース

災害救助法または特別警戒に該当する地域のお客さまに対し、「災害支援シェアスペース」も開放しております。
※シェアスペースとは、mineoユーザー間でプレミアム1DAYパスをゆずり合うことができる場です。

▼利用回数
 1回まで
▼もらえる枚数
 1枚
※プレミアム1DAYパスを保有している場合は利用できません。
※プレミアム1DAYパスは、利用開始から24時間、高速通信ができるプレミアム帯域が利用できます。
※プレミアム1DAYパス利用中もパケットは消費されます。


1. 災害支援シェアスペースページにアクセス

2. 「シェアスペースからもらう」をクリック

3.ゆずってくれた仲間に感謝の気持ちをコメントし「確認する」をクリック
※コメントは10文字以上入力いただく必要がございます。

4.「みんなの声」にあなたのコメントが表示されます

使い方詳細はこちらをご確認ください。
災害支援シェアスペースの使い方ガイド

さいごに

本災害発生に伴い、mineoを使って、さまざまな情報を収集し、いろいろな方と連絡を取り合う機会が重要になると思います。

少しでも被災された方々の手助けになればと思い、支援策を実施いたしました。

被災地の方々への救援が速やかに行われ、一日も早く被災地が復興することを、mineoスタッフ一同心よりお祈り申しあげます。




281 件のコメント
132 - 181 / 281
よいことです 支持します
mineoさんの細やかなお心遣いと対応の早さに感心&mineoユーザーで良かったと思わせられます!
僅かながら1dayパスとフリータンクに寄付させて頂きました。お役に立てれば幸いです。

被災された地域が一刻も早く復旧し安心して生活出来ますように。
いつも迅速な対応✨ 素晴らしいです。
Youtubeのウェザーニュースで
生放送が8:45からです!
地元の情報把握のために

>> やす2 さん

チャットを使えば情報共有できます。
関東(東京含む)・愛知・大阪は
30℃超えの予想なので、水分補給・塩分補給は忘れずにお願いします。

豪雨で水濡れした物の分別とかやってて
熱中症になってしまうかも知れません。

引き続き、現状報告があればバケット供給いたします。
微力ではありますが、チップ🎁にて支援させていただきます🙇

被災された皆さま、心よりお見舞い申し上げます🙇
いつも迅速にご対応いただけて感謝しております(^o^)丿
いつも お世話になっております。
この度、被災されてる皆さまには
お見舞い申しあげます。
この猛暑の中、くれぐれも体調に
お気をつけて下さいm(_ _)m

mineoさんの「災害支援タンク」を
初めて知りました。
急な被災で不安な中、
2GBを頂けて、ネットが使えるのは
情報も得れますし、支えとなると
思います。
mineoさん、ありがとうございます
m(_ _)m
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を願っています。
少しですが災害支援タンクにINさせていただきました。
当該地区のマイそく契約者さんにはパケットではなく24時間データ使い放題の配布を検討願います。
2GBって少なくないですか?
まずは被害に遭われた方々へのお見舞いを申し上げます。
希望を失わず心穏やかに過ごせますようにと願っています。

mineo事務局さま
mineoの迅速な救済措置は素晴らしいと思います。
素晴らしい取り組みです。
気象庁の19:00の降水データです。

北海道 川湯 21.0mm

和歌山県?奈良県との県境付近の本宮33.0mm
ここは降水量以外のデータが無いです。
災害が起きているかも知れません。

和歌山県 栗栖川 22.5mm

和歌山県 龍神 18.5mm

続きます。
山口県 東厚保 23.5mm
ここも降水量以外のデータが無いです。

山口県 豊田 23.0mm

山口県 下関 22.0mm

Screenshot_2022-07-18-20-14-54-828_jwa.or.jp.tenkijp3.jpg

ああ、ここはもう…。
島なので助けようが無いのかも知れません。
ご無事を祈るしか無いです。

長崎県 壱岐市 芦辺 20:00現在 51.0mm
その東側にある
小呂島 17.5mm どこの県に属するのか
私は今は分かりません。
ここから先は20:00更新のデータです。

先ほどの小呂島 51.5mmです。

長崎県 壱岐の島 石田 34.5mm
今は壱岐の島付近が最大値です。
何か救済手段を思い付く方はいませんか?
私には祈る事しかできません😰
先ほどの芦辺 最新は63.0mm
こんな時に情報を得たり連絡する手段が心もとないと不安ですよね。良いしすてむだとおもいます。
このような記事にチップを贈ったら、災害時支援タンクに支援できる、とかないのかな?
すばらしい試みです。賛同します。

>> ハルやん さん

私もその案には賛同します。
提案してみてはいかがですか?
私の場合、運営に批判的な発言ばかりなので
周囲の取り巻きから批判されますが、
チップの使われ方がそのようになれば
積極的にチップを使おうという流れができるのではないでしょうか?

案を出してみて、運営からの回答が付けば
一歩前進ですし、検討中とか
最終的に採用!ってなれば周りのマイネ王メンバーから一目置かれますよ?
頑張ってみてください。
雨雲が一時的にでも抜けた今が逃げ出すチャンスなのですが、対馬市は知名度が高いから動画付きで報道されるのに
壱岐市は映像付きのニュースが無いようです。

私はTwitterで今夜も情報を探してみます。
素晴らしい試みですね。
賛同します。
1日3GBまでで合計15GBがいいと思います。
御苦労様です。(ノζ _・ξ)
ありがとう御座いました。
素晴らしい活動ですね。

助かります。
素晴らしい活動ありがとうございます!
やっぱり災害にあったらこう言うのはありがたいし便利です

Screenshot_2022-07-19-14-06-39-122_jp.mineo.app.mineoapp.jpg

私の所有パケットが増えてきています。
皆さんのチップのおかげです、が!
このままではダメです。
私のパケットが底を突くまで
拡散してください。
被災者に届けてください。

私はパケ放題プラス契約があるので
今夜、被災しても連絡は取れますし
夜間フリーを毎回獲得してるので
夜間は速度制限すらありません。

200GB投入中なのでよろしくおねがいします。

>> やす2 さん

追加情報と質問です。

NTTドコモが通信障害のようですが
mineo Dプランの方はどうでしょうか?
たすかりますよね。
通常のフリータンクもいいですが、やっぱり災害用タンクにパケットを貯めれるようにしてほしいです。
マイそくプランが出てから前ほどタンクに空きがないように見えますし、災害時に2GBは心もとない気がします。
素晴らしい取り組みですね!私も少しでもお役に立てるようになりたいです。
素晴らしいサービス、ありがとうございます! 災害時に、ネット利用増えますので、本当に有難いですね。 感謝、感謝です!
マイネ王スタッフにチップを贈ると、そのチップはフリータンクに入れられる仕組みになっているとの事ですわ。
ですから、災害支援タンクはフリータンクの一部をそれ用として開放して使っていただく形となっているのですから、贈ったチップは災害支援タンクへ入るのと同じ事になりますわね。
素晴らしい企画ですね。
いつ何処で起こりうる災害ですので、お困りの方に、災害支援タンク利用
マイネオならではの取り組み素晴らしい!
素晴らしい取り組みだと思います
1dayパス置かせていただきました
チップもまとめて贈れたらいいな…
素晴らしい取り組みだと思います!みんなで助け合いましょう
被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。
先程3580MBをフリータンクに入れました。少しでもお役に立てばと存じます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。