スタッフブログ
スマホの画素数って結局なに?!最新3端末を使って比較撮影!<プレゼントあり♪>【マイネ王YouTubeチャンネル】

スマホの画素数って結局なに?!最新3端末を使って比較撮影!<プレゼントあり♪>【マイネ王YouTubeチャンネル】

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さんこんにちは。最近悩みに悩んでiPhone 12を購入してウキウキな湯王子@調査員です。

さて、今回はスマホの「画素数」について調査いたしました!

画素数とは?高いとどうなるの?写真の違いは?!

スマホの新端末発表の際などに必ず話題になる「画素数」。
なんとなくわかるものの、いざ「画素数とは?」と聞かれると難しいですよね…。
その「画素数」をプロカメラマンである、本堂亜紀さんをお招きして解説していただきました!
画素数はもちろん、センサーと光の関係性など詳しく教えていただきます。
さらには、最近発売された3端末を使って写真を撮り比べしました!

■比較した3端末
・iPhone 13 Pro…1,200万画素
・AQUOS R6…2,020万画素
・Xiaomi 11T…1億800万画素

果たして結果はどうなったのでしょうか?!
写真の出来栄え以外にも、各端末の画像処理機能の違いや、自分がどの様な写真が好きか、用途は何か、
などなど考えながら見ていただけると、ご自身にぴったりなカメラがわかるかもしれません(^^♪

ぜひご覧ください♪

視聴者プレゼント!Xiaomi 11T & Mi スマートバンド5

※画像はイメージです。

1億800万画素が話題のXiaomi 11Tを1名さまに、さらにはMiスマートバンド5を5名さまにプレゼントいたします!


応募方法
STEP1. マイネ王チャンネルに登録
マイネ王チャンネルにアクセスし、画面右上の「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。
※STEP1は省略可能です。

STEP2. スタッフブログにコメントを投稿
この記事のコメント欄にて欲しい賞品にチェックを入れ、「端末の感想」や「動画の感想」をコメント投稿してください。

応募期間
2022年3月25日(金) ~ 2022年4月11日(月)10時00分

賞品と当選人数
応募いただいた方の中から抽選でXiaomi 11Tを1名さま、Miスマートバンド5を5名さまにプレゼントいたします。
※カラーはご指定いただけません。

結果発表
2022年4月中旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2022年4月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

マイネ王調査団へのご依頼も絶賛募集中!

マイネ王調査団へのご依頼も募集中です。
マイネ王調査団に依頼してくれた方全員にパケット100MBを、依頼が採用された方全員に電子マネーギフト3,000円分をプレゼントします!

応募はコチラ!

さいごに

今回の検証では基本的にはオートフォーカスで撮影しましたが、AQUOS R6やXiaomi 11Tにはマニュアルモードが搭載され、ピントや明るさなどを手動で細かく調整可能なため、カメラ好きな方には特に向いていると思いました!一方で、私はカメラに詳しくないので、iPhone 13 Proの自動調整性能が向いていると思いました♪
ご自身にぴったりなカメラを見つける参考になれば嬉しいです(^^♪

また、以前SHARPさんに訪問させていただいた際に、カメラのセンサーサイズについて教えていただきました!そちらの動画もぜひご覧ください♪
SHARP開発現場に潜入した動画はこちら


プレゼントに『Xiaomi 11T & Mi スマートバンド 5』をご用意しましたので、たくさんのご応募お待ちしております!


おすすめ記事


715 件のコメント
アンケート

プレゼントに応募する場合は、欲しい賞品にチェックを入れ、「端末の感想」や「動画の感想」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
466 - 515 / 715

アンケート回答 Xiaomi 11T

参考になりましたぁ

アンケート回答 Xiaomi 11T

当たりますように~🍀

アンケート回答 Xiaomi 11T

当たるといいな

アンケート回答 Xiaomi 11T

画素数以外にも写真を左右する要素がいろいろあって、ためになりました。
あと最近はレンズが2眼、3眼などと増えているので、レンズ数が増えれば増えるほど写真の仕上がりもよくなるのか気になります。

アンケート回答 Xiaomi 11T

それぞれに得意な撮影シーンがあるのですね。
比較してみると違いが良く分かって興味深いです。

私はシャッターを押すときに脇をしめてどんなに耐えてもギュンっとなって手ぶれしてしまう…
ありがとうございます。

アンケート回答 Xiaomi 11T

勉強になります。

アンケート回答 Xiaomi 11T

画素数が多いほど綺麗だと思ってけど違うんですね。勉強になりました。

アンケート回答 Xiaomi 11T

こうした比較を見るとすごいと思うんですが、ほとんどカメラを使っていないので(^^;)

アンケート回答 Xiaomi 11T

1億800万画素
そんな携帯あったんですね。
勉強になりました。

アンケート回答 Xiaomi 11T

画素数についてやっと理解できました。

アンケート回答 Xiaomi 11T

絶対ほしいです、、、
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ありがとうございます。

アンケート回答 Xiaomi 11T

いいね!

アンケート回答 Xiaomi 11T

いいね!
興味深い内容でした
性能が良いのください

アンケート回答 Xiaomi 11T

いいね👍

アンケート回答 Xiaomi 11T

動画面白かったです!どれも欲しくなりましたオーライ!

アンケート回答 Xiaomi 11T

ここまで拡大しないと 差はあまり分からないと言うことですね。

アンケート回答 Xiaomi 11T

画素数もネクストステージへ突入ですかね?

アンケート回答 Miスマートバンド5

画素数が高ければいいって思ってました。けど、それ以外にも色々な要件によって見え方が良くなったり鮮やかになったりするのすごく勉強になりました!
健康診断の結果を見てスマートウォッチが欲しくなったのでスマートウォッチの最新の機能やその比較もやってほしいです。10,000円以下の価格帯でお願いします🙇♀️
1インチに期待してましたけど、ちょっとがっかりです。

アンケート回答 Xiaomi 11T

Xiaomiのスマートフォンが欲しいです。

アンケート回答 Miスマートバンド5

勉強になる。

アンケート回答 Xiaomi 11T

画素数の凄さを体感してみたいです。

アンケート回答 Xiaomi 11T

これからはAIによる補正能力が重要です

アンケート回答 Xiaomi 11T

1億画素って!そこまで要らん要らん!と思てたけど実は試してみたい事が沢山あって。マクロ撮影の被写界深度とか中~近距離のバックのボケ具合とか、そもそも画素に関係なく色再現性とかピントの正確さや速さとかの方が大事なんちゃうかとか。いやー凄い世の中になったもんやね。
( ゚Д゚)ヒエー

アンケート回答 Miスマートバンド5

1億画素…桁違いですね

アンケート回答 Miスマートバンド5

最初は正直、iPhoneが1番優れていると思っていたけどそうでもないんだと思った。
スマホによって優れているところ、あまり優れていないところがあって私だったらどれを選んだらいいのか迷うはずです。でも、この動画を見て、私はあまりうまく写真を撮ることが苦手なので自動でしてくれるiPhoneにしようと思いました。この動画を作っていただきありがとうございます。

アンケート回答 Xiaomi 11T

年々進化してるから5年ぐらい前と新旧比較も見てみたい。

アンケート回答 Miスマートバンド5

1億って…。とても分かり易い動画でした。やはり好感触はiPhoneの自然な感じ。
新規端末を購入の際、参考にします。

アンケート回答 Miスマートバンド5

よく分かりました

アンケート回答 Xiaomi 11T

勉強になりました。
スマホのカメラってそんなに違いがあるんですね。

スマホってカメラで選ぶ人いるのはわかるけど、全ての機能で納得できるスマホって難しいですよね。

アンケート回答 Xiaomi 11T

比較すると、よく分かりますね!
勉強になりました。

アンケート回答 Xiaomi 11T

がんばって
チャンネル見てますよ〜
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。