スタッフブログ
【マイぴょん声優オーディションを開催】ユーザーさんの投票でマイぴょんの声が決まります!<プレゼントあり♪>

【マイぴょん声優オーディションを開催】ユーザーさんの投票でマイぴょんの声が決まります!<プレゼントあり♪>

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さんこんにちは。ずっと「マイぴょんに声が付いたらいいなぁ~」と思っていた湯王子@調査員です。
ご存知の方も多いかと思いますが、今回の主役・マイぴょんについて紹介させていただきます。

マイぴょん

mineoの公式キャラクター。月でうまれたうさぎのようせいです。
・公式Twitterはこちら
・マイぴょんルームはこちら
Twitter、mineo、マイネ王で皆さんに親しんでいただいている、マイぴょん。
マイぴょんが「実際に話したらいいなぁ~」と思っていたユーザーさんも多いのではないでしょうか??
そんなマイぴょんファンの夢が叶う時がやってきました!

ついにマイぴょんに声が…!マイぴょん声優オーディション開催!

この度、マイぴょんの声優さんを決定するにあたり、下記の流れでオーディションを開催いたします。

今回のYoutubeでは、予選を通過した9名の2次審査の様子をお届けします!
2次審査では、mineoスタッフが審査員となり、最終的に4名の方を選出させていただきました。
そして、、、この4名の方からマイぴょんの声優さんを決めるのは・・・・・・
ユーザーの皆さんです!!!!
最終審査はユーザーさんにご参加いただき、「この人だ!」と、思う方に投票してください。
票数が1番多い方に、マイぴょんの声優さんになっていただきます!

まずは、オーディションの様子をぜひご覧ください♪
マイぴょん声優オーディション2次審査の様子はこちら▼

マイぴょん声優オーディションへのご参加方法

1、上記、マイぴょん声優オーディション2次審査のYoutube動画を視聴。
2、2次審査を合格した4名から1名を決定。
3、本スタッフブログのコメント欄のアンケートから1名を選び、コメントしてください。

ご参加いただいた方へプレゼント♪

スタッフブログで投票いただいた方の中から抽選で20名さまにEJOICA 1,000円分をプレゼントいたします!

■EJOICAセレクトギフトとは?
EJOICAセレクトギフトは、提携している各種電子マネー等のラインナップの中から自由に選択し、ギフト金額を登録(交換)することができる電子マネーギフトです。
詳細はホームページ(https://atgift.jp/user/item/ejoica/)をご覧ください。
※ 交換できる電子マネー等のラインナップは、各キャンペーン等によって異なります。

投票期間

2022年3月18日(金)18時00分~ 2022年3月31日(木)23時59分

注意事項

・投票結果はマイネ王本スタッフブログとマイぴょんTwitterでの合計で決定いたします。
・賞品の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・EJOICAセレクトギフトは、2022年4月下旬頃に付与いたします。付与のご連絡は、mineoメールアドレス宛 (@mineo.jp)に通知をいたします。
・ 法人名義の方は適用対象外です。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。

■EJOICAセレクトギフトの注意事項
EJOICAセレクトギフトは、店舗等でのお支払いに直接利用することはできません。ご利用にはインターネット環境が必要です。
EJOICAセレクトギフトには有効期限があります。有効期限を経過すると使用できなくなります。
換金、返金又は取消、再発行はできません。
登録(交換)に必要な通信機器、通信費等は利用者の負担となります。
EJOICAセレクトギフトの登録サイトは、日本国外からのアクセスはできません。
交換先の電子マネー等のサービス内容、お問い合わせ先などの内容は変更されることがあります。
交換先の電子マネー等のラインナップは、NTTカードソリューション社と提携先との契約により、予告なく増減することがあります。
また、NTTカードソリューション社と提携先との契約により、告知より電子マネーの交換レートが低く設定されているものがあります。
その他注意事項は「EJOICAセレクトギフト利用者規約」をご確認ください。
※「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。

さいごに

オーディションにご参加いただいた皆さん全員、本当に素敵なマイぴょんを演じてくださったため、審査がとても難しかったです…!
そして、ついにマイぴょんの声が決まると思うとワクワクしますね(^^♪

また、マイぴょん公式Twitterでも投票を行っていますので、ぜひTwitterもチェックしてみてください!
マイぴょん公式Twitter

皆さんの投票、お待ちしております!!

結果報告(2022年4月5日追記)

2022年3月31日23時59分をもって、投票は終了いたしました。
本スタッフブログとマイぴょんTwitterでの集計の結果、マイぴょんの声は『エントリーNo.7』の方に決まりました!

たくさんのご投票ありがとうございました!!

EJOICAセレクトギフトは、ご当選された方のmineoマイページに2022年4月25日に付与いたします。付与のご連絡は、mineoメールアドレス宛 (@mineo.jp)に通知をいたします。

動いて喋るマイぴょん動画は近日公開予定ですので、楽しみにお待ちください♪
今後ともマイぴょん、マイネ王チャンネルをよろしくお願いします!


おすすめ記事


798 件のコメント
アンケート

マイぴょんの声優さんを投票してください。

このアンケートは終了しました。
399 - 448 / 798

アンケート回答 エントリーNo.9

萌え要素もあってキャラとしていいと思います!

アンケート回答 エントリーNo.9

残念ながら8番がないので、9番にさせて頂きました。

アンケート回答 エントリーNo.1

ぴったり!!

アンケート回答 エントリーNo.9

皆様可愛いやら面白い方も悩みますが9番の方です」

アンケート回答 エントリーNo.6

お願いします。

アンケート回答 エントリーNo.9

皆さん、かわいい声なので、選びにくかったです(*^-^*)

アンケート回答 エントリーNo.7

みなさんが本当に思い入れが強いと感じました。そんな中でエントリーNo.7の方はなにかフワッとした明るさというか、包み込むような感じがとても印象に残りましたね。ありがとうございました。
HUNK
HUNKさん
レギュラー

アンケート回答 エントリーNo.1

皆さん上手だったんですが、私はマイピョンは少年っぽいイメージがあって、それに一番近いのがNo.1の方かなと感じました。

アンケート回答 エントリーNo.1

全員に交代ばんこで担当して欲しい〜
でも、誰か1人を選べと仰るなら、1番の方かな。

アンケート回答 エントリーNo.6

マイぴょんが益々人気者になりますょうに〜😁

アンケート回答 エントリーNo.6

正直みんな良いので好みで
落ち着くNo.6でどうかと
No.9も気になるのですが…

アンケート回答 エントリーNo.1

どの方も良かったです。審査員の方もたくさん悩んだと思います。自分も悩みました。

アンケート回答 エントリーNo.1

2番が良かったけど、2番に似てると思ったので^_^

アンケート回答 エントリーNo.1

私はこれだ!

アンケート回答 エントリーNo.6

アニメ声すぎず、落ち着いた感じが聞きやすいと思いました!

アンケート回答 エントリーNo.1

イメージと合ったので。No.7の方と迷いました

アンケート回答 エントリーNo.6

マイぴょんとして1番しっくりきた

アンケート回答 エントリーNo.1

マイぴょんのキャラクターに対して、この声が一番しっくりくるから
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 エントリーNo.9

イメージと合っているかなと思いました。

アンケート回答 エントリーNo.6

イメージに合う

アンケート回答 エントリーNo.6

4人同時に流して聞こえた声が好きな声。

アンケート回答 エントリーNo.9

個人的には落ち着いた声が好きです。

アンケート回答 エントリーNo.7

癒される声でイメージにピッタリです。

アンケート回答 エントリーNo.7

ありがちな少女系とは違い、キャラに相応しいオリジナル性をかんじた。一番しっくり。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 エントリーNo.7

声質が好き

アンケート回答 エントリーNo.6

落ち着いた声をしていらっしゃる。

アンケート回答 エントリーNo.9

甲乙付けがたかったですが、この方に決めました。

アンケート回答 エントリーNo.9

落ち着いた声が良かったですね。

アンケート回答 エントリーNo.7

甲乙付け難いのですが、落ち着いた感じに好感が持てマイぴょんのイメージに一番近かったので。

アンケート回答 エントリーNo.6

皆さん、それぞれに良かったです!

アンケート回答 エントリーNo.7

真剣に聴いてしまいました。どの方も上手で甲乙つけがたい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 エントリーNo.9

みなさんがんばってほしいです

アンケート回答 エントリーNo.6

期待してます

アンケート回答 エントリーNo.9

9番の人だけ次元が違います。
なまじ投票企画とか9番の人だけハードル上げるような動画つくったりとかして9番の人に不公平になって、もしも9番の人が選出されなかったらと思うと、私だったら投票にかけずに決めます。

依頼主側がマイぴょんに声をつけて何がやりたいか、が問題です。
キャラつくったので10秒の映像で一瞬だけ出したいので、よく通って記憶されるインパクトのある声が欲しい、というのであれば、1番のタイプです(「声優さん? 〇〇の声やって?」と頼まれるタイプ)。
キャラと商品サービス説明文とを同じ人で破綻なく読んで欲しいというのであれば、7番のタイプです(朗読や司会的な安定感)。
「声をつけてください」といっても、それぞれやっていることが異なるのです。「声のしごと」であれ事業主として依頼主の要望をくみとるコミュニケーション能力が重要ですが、今回その答えがそれぞれ異なっています。
もしも、事務所に依頼したらこの人ひとりだけ紹介されてきました、というのなら、この4人ともアリかもしれませんが。

そして、役者としては、台本を解釈して伝わるように表現するコミュニケーション能力が重要です。
マイぴょんの自己紹介セリフ3文だけで4人を比較してみましたが、
自己紹介の3文だけでもいわゆる序破急のような構成になっています。
ですから、芝居をするなら、序破急の抑揚(感情の起伏)・緩急(溜めたり走ったり)があることを解釈し表現することで差がつくと思います。その点では、7番の人は緩急があまり感じられません(わざとゆっくり読み上げていたのでしょう)。
また、この自己紹介セリフでも3文目(「えっー?!」以降)は、誰かに言われて返したセリフなので、実際にその「誰か」がいるかのように聞こえているかが重要です。

9番の人だけ次元が飛び抜けています。「声をつける」というより、キャラを生み出したレベル。
ほかの人も模範解答をなぞったかのような職人的テクはあるかとは思いますが
9番の人は、音声の解像度が異なるような、演技を独自に完全にモノにしているレベルで、一音一音が確信をもって据わっているような感じです。脚本家や演出家、アニメでいえば音響監督が喜ぶレベルです。
9番の人には、演技よりも応募動機をきくべきです。難しい芝居や社会を動かすような企画をやってほしいですから。
これで9番の人に決めたら、能力が高いので、声をつけてもらうだけだともったいないですね。
例えば、つくった動画にナレーション頼んでツッコミ入れてもらうとか、もっと難しいことまで依頼したいですね。それくらい依頼しないと、この人のキャリアには「肥やし」にならないでしょうし。

アンケート回答 エントリーNo.6

ハンペンも好き    (1番)
コンニャクだって好き (6番)
ガンモドキ      (7番 マイぴょんモドキ)
タマゴ        (9番 声優タマゴ)

ん~~、迷っちゃうなぁ😄
ダイコンが…😅

アンケート回答 エントリーNo.7

マイぴょんの声優さん楽しみにしてます

アンケート回答 エントリーNo.1

男の子っぽいおしゃべりの仕方でかわいかったです!

あと、アドリブでの答え方が皆さん個性がでるてわかりやすいと思いますので、そういうのも審査の基準にしていただけたらな~と個人的に思いました。
イベントなどで、もしかしたらアドリブ発言があるかもしれませんのでw

アンケート回答 エントリーNo.1

先入観ナシで投票させてほしかったですね。前情報あるとフェアな選択がしにくいので、純粋に声だけで勝負してもらえたらとても良かったです。
動画なので画も必要なのはわかりますが、セリフの聴き比べのみで選びたかったと思いました。

アンケート回答 エントリーNo.1

4人の中で聴きやすさが一番良いと感じました。自然の声でキャラに合っているようです。
感情やキャラを無理に入れて創り出す会話より自然体での会話が良いと思いました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 エントリーNo.6

マイピョン少年

アンケート回答 エントリーNo.7

甲乙つけがたいですが、親しみやすい声を選びました。

アンケート回答 エントリーNo.1

1番の方の新鮮な感じが良かった!

アンケート回答 エントリーNo.9

こんな風に決めるんだ、と審査の様子が見られて面白かったです。どの方も愛らしいマイぴょんの雰囲気が出ていて素敵でした!

アンケート回答 エントリーNo.9

6の方の、自然な感じも良くて迷いましたが、なんとなく、自然な感じ+透明感もあったような気がした9の方に投票します。
でもみなさん、どの方も良いです(#^.^#)

アンケート回答 エントリーNo.7

癒しな声

アンケート回答 エントリーNo.9

9番で

アンケート回答 エントリーNo.7

少し意地悪そうな感じが良いです。

アンケート回答 エントリーNo.7

えっーーの声がマイぴょんに
合ってると思いました🐰
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。