皆さんの「スマホと子供に関する悩みや課題」を募集します♪
![サムネイル.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/948/436/L_image.jpg?1644305357)
〜 本文は省略されました 〜
KTさんのコメント
アンケート回答 回答する
子供が5歳の親です。いろいろとアプリも端末もありますが、今のところ、親の端末(iPhone, パソコンなど)をその時だけ貸してYouTubeとポケモンGOをしてます。
子供専用の端末を渡さない理由は、キリがないからです。
〇〇が始まるまで見てよいとか、終わりを約束して見せてます。
約束を守れない時は、取り上げて泣きわめいても終わりです。
同年代で子供に端末を買い与えて、動画視聴やゲームがやめられないのをよく聞きます。
親に子供が指紋認証を促すので、ロック解除かと思ってたら、課金OKになっていたのも聞きます。
今後、スマホ買い与えると思いますが、親から借りているもので、約束守れなければ返却するルールを結ばないといけない状況です。
本来やるべき勉強や適度な運動に集中できるようにしたいですね。