- 220
- 7
- 267
懐かしのガラケー50台が大集合! 「デコ電」や「ワンセグケータイ」を愛でてみた
1992年生まれの奈良県民。大学中退後ニート期間を経てトンチキハッピーな作品を作ったりコラムを書いたりしている。肩幅の広さが悩み。
こんにちは! キシダチカです。
突然ですがみなさん、1月26日はなんの日かご存知ですか?
そうです。1月26日は携帯アプリの日なんです!
NTTドコモが2001年1月26日に「iアプリ」のサービスを開始し、日本の携帯電話が世界をリードするきっかけになったんですって! すっげー!
現在29歳のキシダにとって、携帯といえばガラケーとスマホなんですよね。
中学生のときは親のガラケーを借りて友達と連絡を取り、高校生になってやっと自分の携帯を持てた! と思ったらiPhoneが発売開始。高校3年生でiPhoneデビューしてからずっとスマホユーザーなんです。
でもね、スマホを買い替えるときにいつも思うんです。
ガラケーはデザインで選ぶ楽しみがあったよなあ~って……。
スマホもシュッとしててかっこいい! かっこいいけど、ガラケーのほうが色だったり形の違いだったり、見た目のバリエーションが豊富でしたよね?
久しぶりにガラケーに触れたい!
意味もなくパカパカしたい!
ガラケーのデザインにときめきたい!
ガラケーたちよ、あちまれ〜〜〜〜!!!
・
・
・
集まりました。
友人知人に声を掛けたらこんなに貸してくれました! 中には歴代ガラケーを全部残している人も。ガラケーと思い出の結びつきの強さを感じられますね。
せっかくだし、一緒に語ってくれる人はいないかなあ〜〜〜〜?
いました。
ということで、今回はひたすらガラケーを懐古する座談会企画です。
座談会メンバー |
・山根シボル
40歳。Webデザイナー。ガジェットが大好きなので、携帯は1年くらいで買い替える。フリップ型の携帯から、最新ガラケーに至るまで幅広く使用。デザイン知識に強い。
・しまだあや
34歳。中学受験で初めて塾帰りの防犯用にプーさんの携帯を持つ。ガラケーのデザインや色で、持ち主のキャラを妄想するクセがあった。
・キシダチカ(ライター)
29歳。ちょうど、ガラケー世代とスマホ世代の狭間。今回のライター。待ち受け画面にもオリジナリティが生まれ始めたタイミング。
・てる君
21歳。ガラケーデザイン座談会に招かれたZ世代※。初めて所持した携帯電話はスマホ。ガラケーを所持したことがない彼は、ガラケーに対してどんな反応をするのか……?
※Z世代:1990年後半から2000年代に生まれた人を指す言葉。
※ソニー・エリクソン(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーショズ):ウォークマンや液晶テレビ、近年はスマホの「Xperia(エクスペリア)」シリーズを主力商品としている。
デザインの差別化はシールやストラップだった?「デコ電」という言葉も
パカッ
※PANTONE:シャープが手掛け、SoftBankから発売されていたシリーズ。デザイナーなどが利用する色見本帳で有名なPANTONE社とコラボレートした、多くのカラーバリエーションが魅力のシリーズ。
ワンセグ携帯、音楽携帯、スポーツ携帯などの用途特化型ガラケー
ネッシーの群れになった。
あとは音楽携帯とか、用途に合わせたガラケーがあったよね。MP3プレイヤー的な機能がデフォルトで入ってて、「LISMO」っていう音楽の配信サービスから、好きな曲がダウンロードできるっていう。
それで言うと、僕の持ってきた「G'zOne(ジーズワン)」はアウトドアに特化した携帯ですね。この頃、auがスポーツを推してたっぽくて。デザインもスポーティな感じ。
なんかすごいのきた。
ガラケーを持ったことがないZ世代に響いた機種は一体どれ?!
結論:スマホには敵わない。
改めて考える、ガラケーデザインの魅力って?
ガラケーデザイン座談会、いかがでしたか。
語っても語ってもガラケーの魅力は底知れない……! どうにか7000文字にまとめてみたけれど、制限がなければ10万文字の記事にしたかった。電源が入るだけでこんなに盛り上がれるコンテンツ、ある?
すっかりスマホに慣れてしまった我々も、振り返ってみるとガラケー特有の「これいる?」なところや、パカパカ開ける、ボタンをポチポチ押すといった「デジタルなものに潜む、アナログ感溢れるデザイン」が愛しかったんだな、と再確認させられました。
まだガラケーを捨てずに持っている人は、みんなで持ち寄って、デザインの感想や思い出話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか? また、みなさんの使っていたガラケーのお気に入りポイントも教えてくれると嬉しいです~! それでは!
企画・編集:人間編集部
写真:大越はじめ
- おもしろネタ
- 106
- 6
- 240
- おもしろネタ
- ITガジェット
- インタビュー
- 48
- 5
- 26
- おもしろネタ
- インタビュー
- 153
- 15
- 66
- ITガジェット
- マイネ王調査団
- 162
- 10
- 285
ガラケー良かったです 使いやすかったですよ
ガラケーについて熱弁したけど子供たちは”へぇ~”といった反応でつまらなかったので、座談会、一緒に参加したみたいで面白かったです!!
色々なガラケーが勢揃いで懐かしいです。
心なしか、auのガラケーが多い様に感じます。
かくいう私もガラケーユーザー、キャリアはauです。
3月には電波が止まるので、そろそろ卒業せざるを得ないのが残念です。
祖母はずっとガラケーを使っていたのでスマホの操作になかなか慣れてくれませんが、仕方ないですよね。。。ガラケーにはガラケーの良さがありますね。
ガラケーにはガラケーの良さがありました。
全て切り替わってしまった事が、
少し惜しいなと思います。
音声通話を多用するため、長らくauの3Gガラケーを通話完全かけ放題プランにして、データ通信専用スマホとの2台持ちで使用してました。
auの3G停波が間近となり先月ガラケーをスマホに機種変更して、現在はスマホ2台持ちで運用中。
1台にまとめようか迷いましたが、なんだかんだ2台持ちでの運用が自分には適しているようです。
最近MVNOでも通話定額オプションが充実してきているので喜んでいます。
通話定額がメインでデータ通信はオプションというようなプランが色々と出てくることを期待しています。
mineoさんにも期待しています。
機能よりも見た目で選んでたな〜😆
ガラケーから、内部Androidのガラホを
povoのSIMさして使っている。。
携帯は、パカパカしてて欲しい…笑笑
今でも持ってます。
亡くなった母とのメールのやりとりが残っているので。
これって、パソコン、スマホに取り込めるの⁉️
ケータイ歴が27年になるので、使いだした頃の料金の高さやローミング、同一キャリア同士しか通話出来なかった事を思い出しました😊
関西セルラー・関西デジタルホン・ツーカーホン関西という過去の会社の携帯をそれぞれ使ってました。
追記ですが、一番最初に持ったのがdocomoのアナログムーバシリーズのNⅡという、NEC製の携帯でした。
スペックのとおり、デカかった😅しかも重くてポケットに入れるのも難儀しました🤣🤣
ベリーショートでしたが…🤣
スマホならTeamsやOutlookも使えて便利なんですけどね
個人的には目覚まし代わりにガラケー使っています
毎朝、踊る大捜査線のテーマで起きていますw
9年以上使っていたガラケーに愛着があったので、スマホに変えてからも時々充電してアラームやメモを使っています。
(電源OFFにしていても時間が来ると電源付いてアラーム鳴らしてくれるので♪)
懐かしく思いながら記事を読ませて頂きました🎶
私もInfober持ってました\(^o^)/
CMもカッコよくて…
あの頃へ、欲しいケイタイとか憧れのケイタイとかあったなぁ
マトリックスに出てきたNOKIAが好きでした!
最後に使ってたLUMIXカメラ付き携帯は目覚ましアラームで活躍してます!
写真の中に持っていたのがあってなんだか嬉しかったり🤗今も歴代ガラケー置いてあります❣️
私の場合、ガラケー1台使った後はすぐiPhoneだったので
最初で最後のガラケーだったせいか未だに捨てられない笑
もうデータも何も見れないのに謎に愛着がある〜!
ガラケー懐かしい
😃
今も目覚まし時計として活躍中です。
ガラケーって本当に歴史があってすごいですよね。
通話はガラケーの方が話してる感ある