スタッフブログ

マイそくでできること検証してみた!

サムネ(QR決済ありver).jpg

こんにちは、ひつじだろう@運営事務局です。
速度で選ぶ使い放題プラン「マイそく」について、それぞれの速度でどんなことができるのかについてお伝えさせていただきます。

〜 本文は省略されました 〜

ゆっち🐈🐾🐾さんのコメント

Screenshot_2022-06-17-12-51-11-361_com.kouzoh.mercari.jpg

マイピタ→マイそくに契約変更し、
12時〜13時の32Kbps制限の事を忘れて
QRコード決済で大変な目に遭いました。

DAISOで、メルカリペイのクーポン出そうとスマホを開いたのが12:35頃、
QRコード決済のQR表示はされるものの、アプリが同時に複数個の画像を読み込もうとするため、目的のクーポンが表示出来ず…
ロード画面の状態で何度もタイムアウトに。

病気のため脚も楽ではないので、店員さんにFreeWi-Fiがないか訪ねたり、マイネオアプリに救済措置がないか探そうとするも、読み込みのあげく見つからず…(¯―¯٥)

レジに並んで居なかったのが不幸中の幸いですが、QRコード決済側のアプリも画像をキャッシュしておらず、ページを開いたタイミングで一気に読み込もうとしてしまうので、小さな画像さえサイズ的もに肥大化しているのかなと感じました。

愚痴ではないですが、33.6Kbpsモデム+IE4の時代にネットサーフしていた頃の方が快適だった^^;

結局のところ、クーポンを表示しようと何度もスマホを操作し、何度も妥協しかけ、決済に辿り着くまでの救済措置もない中で13時まで耐えました。

13時になり少しワンテンポ遅れて普通に使えるようになり、あっさり支払い画面に。

QR決済用に、3分間の速度制限解除ほか、出来るものならば、決済関連で特定のドメインには速度制限を課さないなどの解決策を用意して欲しいものです。

マイネオアプリで アイデア類を書き込むページにたどり着かなかったため、こちらに書かせて頂きました。