スタッフブログ
最強の入眠儀式はコレだ!みんなのナイトルーティン大調査【マイ寝王選手権】

最強の入眠儀式はコレだ!みんなのナイトルーティン大調査【マイ寝王選手権】

CHAHANG
ライター: CHAHANG
京都のデザイン事務所。かのうしゃちょうとぱたおが在籍中。あらゆるグラフィックデザイン、アートディレクションを行い、コンテンツの企画・編集・ライティングなども行う。たくさんのコーヒーを飲む。

健やかに眠りた〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!

こんにちは、京都にあるデザイン事務所「CHAHANG」のぱたお(左)と、かのうしゃちょう(右)と申します。

皆さん、毎日眠れていますか? 忙しい日々の中、睡眠が疎かになっていませんか? もしくは「な〜んか寝付けない」日々に悩まされていませんか?

ちなみに我々は、雑に寝てしまう日々を送っております。昨日ぱたおは、こたつで寝落ちました。

そんな中で思ったんです。「みんな、どうやって寝てるんだ?」と。 もしかしたら友達のあいつは、自分だけの「睡眠小技」を使って気持ち良く寝ているかもしれない……そんなのずるい! 知りたい!

じゃあ教えてもらおうじゃないの! 「私の睡眠ルーティン」を!!!

というわけで、いろんな人の睡眠ルーティンを知るべく「マイ寝王選手権」を開催します!!!

「マイ寝王選手権」選手入場!

「マイ寝王選手権」とは、「私の睡眠ルーティン」を持ち寄り、いろんな人の寝る前の行動を教わろう! という企画です。あ、選手権と言いつつ1位は決めません。ダジャレが良い感じにキマッたので、タイトルにしただけです。

さてさて、今回「私の睡眠ルーティン」を披露いただくのは、この方々!

職業・趣味・生活リズム・人間か機械か、などなど属性バラバラなこの5名です! いやほんとバラバラだな! よくぞ集まってくださいました!!

そしてせっかくなので、彼らのルーティンを専門的な目線で評価してもらいましょう! お呼びしたのはこの方!

本多 真(ほんだ まこと)
東京都医学総合研究所「睡眠プロジェクト」プロジェクトリーダー。東京大学医学部附属病院 精神神経科・都立松沢病院 精神科の医員として務めたあとに、スタンフォード大学のナルコレプシー研究センターにて研究員を務める。現在は東京都医学総合研究所「睡眠プロジェクト」にて、重度の眠気を呈する「過眠症」に焦点をあて、その病因・病態の解明を行っている。また、非常勤医師として、睡眠専門外来で診療を行っている。

本多先生は「最高の二度寝をしたい」記事でもお世話になった、睡眠のスペシャリスト! 皆さんの睡眠ルーティンを評価いただきつつ、アドバイスなども聞いちゃいましょう!

ぱたお
今回もよろしくお願いします! 先生と共に、皆さんの睡眠ルーティンを見ていきたいと思います。ぜひ、バサバサ切っちゃってください!
本多先生
よろしくお願いします。バサバサ切る……かはわかりませんが、専門家の意見としてお役に立てれば嬉しいです。ただし「何が睡眠に良いか」は個人の体質・生活で変わってくるので、コメントはあくまで一般論とお考えくださいね。

エントリーNo.1 IT系のなんでも屋さん:ジャンボ

ジャンボ(44歳)
デジタル、IT系のなんでも屋さん。最近は日本各地の珍味・調味料集めにハマっている。

かのうしゃちょう
まずは「IT系のなんでも屋さん」ことジャンボさんです!  AR、VR、サイネージ、インタラクティブなどなどのお仕事をされてるとか。
ぱたお
これはテクニカルなルーティンが期待できそうですね……! さっそく睡眠ルーティンを見てみましょう!

こだわりポイント
・アレクサとIoT家電を活用し、癒し空間を便利に作る
・パロサントやCBDオイルでリラックス
・平床(硬い床)で眠る

かのうしゃちょう
これは……意識の高い生活だ……。パロサント? CBDオイル? 平床? いや、知らん単語しかないんですが。
ぱたお
これ、部屋自体がなんかすごい良い感じのタイプですよ絶対! BRUTUSの表紙的な! BRUTUSの表紙的な!
ぱたお
BRUTUSの表紙だーーー!!!
かのうしゃちょう
そしてお仕事柄か、やはりIoT家電やアレクサの活用されっぷりがすごいですね。“未来”を感じる。そんな“未来”を感じられる家電について、ジャンボさんに聞いてみました!

※IoT:Internet of Thingの略。直訳で「モノのインターネット」。従来インターネットに接続されていなかったモノ(家電・住宅・車)が、ネットワークと接続することで相互に情報交換する仕組み。これにより、家電の遠隔操作・状態確認などが可能となった。

ジャンボさんおすすめIoT家電

Amazon Echo(アマゾンエコー)
アレクサ搭載スマートスピーカー。ジャンボさんはこれを各部屋のスピーカーやラジカセに接続し、マルチルームミュージック設定にすることで、部屋を移動しても音楽を途切れさせず楽しんでいるとのこと。

IoT対応ランプ
IoT対応のエジソンランプをアマゾンエコーと連動させているため、声で操作が可能。オンオフだけでなく調光もできるため、時間や気分で変えているとか。

かのうしゃちょう
ジャンボさんは「夜は調光を暗めにして、部屋をゆったりモードにしている」とのこと。そういや、まだ寝ないうちから部屋を薄暗くするのってどうなんですか?
本多先生
夜に暗いところで過ごすのは生き物として自然なので、睡眠に向けて部屋を薄暗くするのは何も問題ありません。暗くすることでリラックスできるなら、とても良い習慣だと思います。あ、ただ暗い中で本を読んで目が悪くなる……というのはまた別の問題なので、そこは気をつけてくださいね。
ぱたお
確かに白熱電球が発明されたのは1870年代ですし、夜が明るくなったのは割と最近のことですもんね……。最新家電のおかげで昔の生活が味わえるって、なんだか不思議な気分。
かのうしゃちょう
そして「各部屋のスピーカーをマルチルームミュージック設定に」というテクニックが、さらっと紹介されてますね。スピーカーを持ち歩かずとも、音楽を途切れることなく聴ける……み、未来だ……!

体の中と外からリラックス気分に

かのうしゃちょう
そういや、パ……パロなんとかと、なんとかオイルってどういうものなんですかね?
ぱたお
「パロサント」と「CBDオイル」ですよ! 私も完全初見なアイテムなので、どういうものか聞いてみました。

パロサント
スペイン語で「聖なる木」という意味の香木。ウッディーな香りの中に、ほのかにレモンやミントの香りを楽しむことができる。また香りが強いため空間全体に香りが行き渡り、リフレッシュ効果も得られるとか。お香と同じように、木に火を直接つけて楽しむ。

CBDオイル
麻の葉から採取される、CBD(カンナビジオール)を抽出したオイル。大麻とは成分が異なり精神活性作用もないため、安全性はWHOにも認められている。主に心身のリラックスやストレス緩和、不眠緩和の効果があるとされている。

かのうしゃちょう
どちらも部屋に置くだけで満足してしまいそう……。いや、実際に使ってこそ効果が得られるのはわかってるんですが!
ぱたお
ちなみにCBDオイルは「舌の下に差して数分キープ」「数滴を飲み込む」「肌に塗る」などいろんな方法で摂取できるみたいですね。
かのうしゃちょう
パロサントの香りでリラックス空間を作って、CBDオイルで体の内側からもリラックスする……うん、これは完璧な布陣だ。

硬い床で寝る!?

ぱたお
ジャンボさんは、ベッドではなく床の上で寝るそうです。「西式健康法」という健康法で提唱される寝方で、脊椎の歪みを矯正したり肝機能向上の効果を期待するものらしいですね。「床が硬いので寝返りを打てない&背筋が伸びる」とのことです!
かのうしゃちょう
確かに背骨が真っ直ぐ伸びそう……。睡眠の質的にはどうでしょうか?
本多先生
快適な睡眠のためには、寝返りが自然に打てる寝具が望ましいですね……。同じ姿勢で寝続けると、体重がかかる部分の血行が悪くなります。寝返りを打つことで、それを防ぐ効果があるんです。なので、ある程度の柔らかさのある寝具が良いと思います。
かのうしゃちょう
なるほど、ではふっかふかベッドの方が良い……ってことですかね?
本多先生
いえ、柔らかすぎても寝返りが打ちづらくなるので、良くないですね。ほどほどの柔らかさがおすすめです。
ぱたお
平床は調べてみると、人によって合う合わないがありそうでした。腰痛でお悩みの方なども、専門家と相談しながら試してみてくださいね!

かのうしゃちょう
しかしIoT、平床、パロサント……。一人目の時点で新しい睡眠小技をめちゃくちゃ知ってしまったのでは……? そしてこれを試せば僕も「渋い大人のリラックス睡眠」が手に入るのでは……!?
ぱたお
「渋い大人」かどうかは、睡眠小技でなく自分自身の努力次第な気がしますが! そんなわけで、真似したくなる小技が盛りだくさんなジャンボさんの睡眠ルーティンでした!

エントリーNo.2 アンドロイドお姉さん:SAORI

SAORI
フリーランスのアンドロイド、YouTuberとしても活動中。東京ゲームショウで演じたアンドロイドコンパニオン役が世界で話題になり、CMやWebムービーなど映像作品を中心に活躍中。最近は温泉巡りにハマっている。

ぱたお
こ、この方は2017年の東京ゲームショーで「人間みたいなアンドロイドがいる!」と話題になっていた人だ……! まさか睡眠に関する記事で、この方からお話を聞けるとは……。
かのうしゃちょう
アンドロイドなお姉さんの睡眠ルーティン……充電とか……されてるんですかね……? 気になるなぁ〜〜〜!  では、さっそくルーティンを見てみますか!

こだわりポイント
・ゆったり半身浴&ストレッチで、体をしっかりほぐす
・ナイトキャップで髪へのダメージをガード

かのうしゃちょう
め、めちゃくちゃ健康的だー! しかも動画を見つつ各ルーティンをこなすことで、時間をうまく使っている……。
ぱたお
軽い運動・ストレッチ・スキンケアなど、丁寧なメンテナンス具合がわかりますね! 雑にコンセントに繋いで、はいOK! ……とは、やっぱりいかないんですねえ。

実は睡眠にも効果的!?  ストレッチの効果とは

ぱたお
しかし半身浴やストレッチって、やると良いんだろうな〜と思いつつ、面倒で手が出ないんですよね。
本多先生
ストレッチは血流を良くすることで、体をほぐすだけでなく熱の放出を促してくれるので眠りやすくなるんですよ。寝る前に体を温めたあとに熱を放散させて、急速に脳の温度(深部体温)を低下させると、「睡眠ホルモン」と言われるメラトニンの分泌が増加して深睡眠がとりやすくなるんです。
かのうしゃちょう
なるほど、お風呂で体を温めたあとにストレッチを行うことで、より体温が下がりやすくなるってことですね! はぁ〜ちゃんと機能的な理由があるんだな……。
本多先生
ちなみに、入浴後だけでなく入浴中のストレッチもおすすめです。ただ、熱いお湯が好きな方は、就寝直前ではなく少し早い時間に入浴することをおすすめします。
ぱたお
あれ、体温を上げるためのお風呂ならば、熱いお湯こそ理想なのでは? 入浴タイミングで違いがあるんですか?
本多先生
熱いお湯だと、交感神経の活動がたかまって体が覚醒してしまうんですよね。あと熱を放散して深部体温が下がるまで時間がかかってしまうんです。熱いお風呂が好きな方は就寝2時間位前までに入るとよいでしょう。就寝直前にはいるなら、ぬるめのお風呂でゆっくりできると良いと思われます。
かのうしゃちょう
お風呂の温度の違いでも、睡眠ルーティンは変わってくるんですか……。睡眠……奥深いな……。

睡眠中に髪メンテナンス! ナイトキャップのすすめ

かのうしゃちょう
あ、そしてナイトキャップが気になったんですが、これって何か効果あるんですかね? 童話『赤ずきんちゃん』のおばあさんが被ってるイメージしかないけど……。

ナイトキャップ
眠る際にかぶるキャップ。近年、ヘアケアのアイテムとして注目度が高まっている。SAORIさんによると「髪へのダメージがびっくりするほど変わります!」とのこと。

ナイトキャップの効果
①髪の摩擦防止による、切れ毛・抜け毛の軽減
②髪・頭皮の乾燥防止
③寝癖の防止

かのうしゃちょう
え、すご! めちゃくちゃ髪を守ってくれてる! 正直「寝癖防止」くらいしかイメージがなかった……!
ぱたお
睡眠中って、思ってるより髪を痛めつけてたんですね〜。SAORIさんのコメントからも、ナイトキャップの実力がわかります。

アンドロイドも人間も、髪は保護してあげましょう

ぱたお
あ、そしてSAORIさん的にはシルクのナイトキャップがおすすめとのこと。よし、こんなサンタ帽みたいなふざけた帽子じゃなく、ちゃんとしたやつを買おう。

かのうしゃちょう
というか、SAORIさんって寝る前にアイドルの掲示板を見てるのか……。
ぱたお
最近の一押しアイドルは、オーディション番組で結成された「kep1er(ケプラー)」ですって! 日中韓のグローバルなアイドルグループみたいです。
本多先生
あ、ちなみに寝る前20〜30分にスマホやパソコンの画面を見るのはあまりおすすめできませんが、もし見る場合にはなるべく画面の明るさを下げるようにしましょう。液晶には青色光の成分が多いため、覚醒を促し睡眠リズムもずらしてしまう作用があります。
かのうしゃちょう
今の社会で「寝る前のスマホをやめよう」と言っても、仕事や趣味があって難しいですもんね……。なんで寝る前のTwitterはあんなに捗るんだろうか……。
ぱたお
というわけで、アンドロイドなSAORIさんの睡眠ルーティンでした! 半身浴、ストレッチ、ナイトキャップと、健康や美容のメンテナンスがしっかりされてましたね!
かのうしゃちょう
人間である僕も見習いたい小技が盛りだくさんでした! 誰だよ「寝る前は充電してるんじゃない?」とか馬鹿なこと言ってたのは!!

エントリーNo.3 漫画家:キシダチカ

キシダチカ(28歳)
イラストレーター 、漫画家、ライターを兼業。最近はVTuberとTikTokに時間を吸われている。

ぱたお
さて、お次はキシダチカさんです! 漫画『オタクOLと年下男子~私の推しはキミじゃないのに!~』の連載をしつつ、ライターやイラストレーターとしても活動されてるとのこと!
かのうしゃちょう
どのお仕事も生活リズムが不規則になりがちなイメージですが……睡眠ルーティンはどうだ!?  というわけでキシダチカさんの睡眠ルーティンはこちら!

こだわりポイント
・ホワイトノイズで雑念を遮断
・基本的にスマホを見ながら寝落ち

ぱたお
やったー!! こちら側の人だ!!!
かのうしゃちょう
あ〜こういう生活、「良くないなぁ」と思いながら抜け出せないんですよね……。いやほんと、「良くないなぁ」とは思ってるんですけど……。
ぱたお
私も横になってから漫画読み出したり、ソシャゲの周回を始めたりしちゃうんですよね〜。そしたら秒で外が明るくなる。不思議。
かのうしゃちょう
「スマホを見ながら寝落ち」は、現代人あるあるですよね〜。SNSの巡回をしているうちの朝日が昇って………………いや、これは寝落ちできてないな……。
ぱたお
ちなみに、お風呂については「入るとソーラン節一曲分踊ったくらい疲れてしまうので、体力に余裕のあるタイミングで入ってます!」とのことです。睡眠ホルモンを分泌するためにお風呂は有効という話がありましたが……寝る前には絶対入った方が良いんでしょうか?
本多先生
いえ、全身浴はかなり体力を使いますので、難しい方もいらっしゃいます。
かのうしゃちょう
キシダチカさんのような人や忙しい人向けに、簡易的に体を温める方法はありますか?
本多先生
シャワーだと深部体温を上げにくいです。全身浴の代わりに、足湯や先ほどの方のようなホットアイマスクなどで部分的に体を温めることも良いかもしれません。末梢の毛細血管を開き、副交感神経の働きを高めて、深部体温も下げる働きが期待できます。

作業用だけじゃない?  ホワイトノイズで快眠

ぱたお
「ホワイトノイズ」は聞いたことありますよ! YouTubeとかで「勉強用に!超集中ホワイトノイズ」みたいな音声動画をよく見かけます。

※ホワイトノイズ:あらゆる周波数成分を同等に含む雑音。周波数を光に置き換えたときに、すべての色を同等に含んだ光が白く見えることにちなんで「ホワイトノイズ(白色雑音)」という。

かのうしゃちょう
キシダチカさんによると、「耳栓をしても頭の中が騒がしくて眠れない! という日に聞いています」とのこと。脳内のごちゃごちゃが解けて良い感じみたいです。
本多先生
この「ホワイトノイズ」は、幹線道路沿いにお住まいで、寝るときに雑音が気になるような人におすすめです。「ピッピッ」という機械音が鳴り続けるICUで寝なきゃいけない患者さん用に、ホワイトノイズを流すこともあるんですよ。

かのうしゃちょう
ちなみにキシダチカさんは、ホワイトノイズに出会う前は陰謀論の動画を睡眠導入に使っていたみたいです。ついついツッコミを入れてしまって、全然眠れなかったらしいですが。
ぱたお
なるほど……じゃあ朝起きるときに見ると、ツッコミの原動力で起きられるかもしれませんね。目覚まし用陰謀論……新たなモーニングルーティン誕生の予感……。

ぱたお
というわけで、キシダチカさんの睡眠ルーティンでした! 個人的には共感しかなかった……。
かのうしゃちょう
健康に良い悪いはさておき、「自分の好きなもの」を貫き通す生き方はかっこいいですね。僕も自信を持って、スマホに時間を吸われたいと思います!

エントリーNo.4 忍者:色波

色波(34歳)
伊賀流忍者サークル「伊賀之忍砦」に所属し、忍者の生き方を現代に応用するため日々修行中。 特技は手裏剣打ち。筆文字アーティスト、お笑いコンビ「フリコ」としても活動中。最近はオリックス・バファローズの応援にハマっている。

かのうしゃちょう
オリックス、日本一ならずでしたね……でも今年の日本シリーズは熱かった……!
ぱたお
いや確かに熱かったんですが、そこよりも「忍者」や多彩な活動が気になりません……!? と、とにかく! 色波さんのルーティンはこちらです!

こだわりポイント
・寝るときはお気に入りのクッションを抱き枕に
・呼吸を整えスムーズな入眠を意識する

かのうしゃちょう
思ったより……シンプル? 手裏剣を研いだり、布団の周りにマキビシ撒いたりしないんですね。
ぱたお
眠いときに刃物扱うのも、寝返り打てない環境を作るのも、忍者関係なくダメなのでは?

忍者直伝の睡眠呼吸法!

かのうしゃちょう
「呼吸を整える」ってめちゃくちゃ忍者っぽいですね! 昨今、鬼なんかを切ってる剣士が呼吸法を使うイメージですが、闇に潜む忍者だからこそ呼吸のコントロールが必要ですよね!
ぱたお
呼吸って体一つで行うことですし、今すぐにでも実践できるのが嬉しいですね。これだけで寝付きが良くなるなら、ぜひとも教わりたい……!

色波式入眠呼吸法
①口から息をゆっくり吐く
②吐ききったら、鼻からゆっくり吸う
③口から吐き、鼻から吸う呼吸をゆっくり何度か行う

入眠呼吸法のコツ
・呼吸は深くゆっくり行う
・同時に胸の辺りを軽くトントン叩くとより眠りやすくなる


かのうしゃちょう
すー……はー……。あ、なんかリラックスできる気がします、これ。
本多先生
この呼吸は「自律訓練法」というセルフコントロール法で行われる呼吸と同じですね。とても良いと思います。
ぱたお
自律訓練法……え、なんかすごい忍者っぽい! 正しい呼吸法なだけじゃなく、名前まで忍者っぽいとかすげー!
本多先生
ちなみに自律訓練法では、この腹式呼吸のあと「右手がぽかぽか温かい、ずっしり重い」といった意識を、体の各部位に順番に向けていく手順を行います。ただし、この「自律訓練法」は副作用的な反応が出る可能性もあるので、医師や専門家の指導の元行うようにしてください。
かのうしゃちょう
色波さんは「これは何かで習ったわけではなく、自分の感覚で生み出しました。なので学術的にあっているかわかりませんが……」と仰ってましたが……。
ぱたお
いや合ってる! 学術的に合ってる! やっぱ忍者ってすげー!!

色波式呼吸法は寝る前だけじゃなく、集中したいときにも効果的とか

かのうしゃちょう
この呼吸法は、気持ちを落ち着かせたいときにも良さそうですね! プレゼン前とか……敵陣での潜入捜査とか……。
ぱたお
我らに潜入捜査が必要なのか知りませんが、そういうのは本職の色波さんにお願いしてください社長。

忍者の睡眠はお気に入りクッションと共に

ぱたお
私は「抱き枕」も気になります! 何か抱いて寝る方がしっくりくるタイプなので、良い感じの抱き枕を教わりたい……!

お気に入り抱き枕
アメ村のヴィレッジヴァンガードで買った肌触りの良いクッションを抱き枕にしている。素材は不明だが手触りが良く、まあるいマカロンのような形をしている。さらに右横向きになって、両手を組んで祈るような姿勢をとると眠りやすくなるとか。


本多先生
寝るときに抱き枕やクッションを使うと、体を安定させることができるので良いですよ。寝返りを打ったあとのサポート役にもなってくれます。ひざ枕、ひじ枕、背枕など様々な種類があるので、「いつも腕が下敷きになって痺れてしまう」みたいな人は試してみてください。
ぱたお
抱き枕の「しっくりくる」感は、体を安定させてくれているからだったんですね〜。自分に合うクッション探し、一度やってみたい気持ちです。
かのうしゃちょう
クッション……アメ村のヴィレヴァンで買ったものなんですね。忍者 in アメ村……忍者 in ヴィレヴァン……ふふふ……。

忍が唯一緊張を解く時間……なのかもしれない

かのうしゃちょう
以上、色波さんの睡眠ルーティンでした! 「寝る直前に呼吸を整える」という、新しいタイプの小技がきましたね。これならわざわざ道具を買う必要もないので、今晩にでもできそうで嬉しい!
ぱたお
忍たるもの、いついかなるときも修練……ということなのでしょう。呼吸と自分をコントロールする修行をしつつ、リラックスした寝る体勢を作ることができる……これぞまさに一石二鳥ってやつですね!

エントリーNo.5 マイネ王事務局:もじゃお

もじゃお(35歳)
マイネ王の運営事務局をしている。筋トレと競馬にハマっており、マイネ王で競走馬買いを狙っている。


ぱたお
ついにラストの方! いつもお世話になっております、マイネ王運営事務局のもじゃおさんです!
かのうしゃちょう
あれ、これ肩書きは合ってます? 「事務局」の人なのに、こんなパワータイプなことあります? ラストを飾るのはパワータイプ睡眠ルーティンなのか……!?

こだわりポイント
・自前の筋トレ器具でガッツリ筋トレ! からの爆速睡眠!
・ジェラートピケのモコモコパジャマがお気に入り

ぱたお
筋トレっておもむろに始めるもんでしたっけ? 私は「よし、やるか……」って気合入れないと始められないんですが……?
かのうしゃちょう
もじゃおさんは筋トレ歴5年みたいです。で、コロナ渦によりジムを辞め、パワーラックを知り合いから安く譲ってもらったとか。せっかくなので、筋トレの様子を写真に収めてもらってきましたよ。

ぱたお
???

冬季のパジャマはもこもこの「ジェラートピケ」

ぱたお
ジェラピケ×ダンベルのコラボレーションを、誰が予想できただろうか……。あと今回って「1番のムキムキは誰だ!?  マッチョ王選手権」でしたっけ?
かのうしゃちょう
違う! いろんな人の睡眠ルーティンを知る「マイ寝王選手権」
です!!

コロナ渦でも体づくり! 自宅でできるおすすめ筋トレ

かのうしゃちょう
「マイ寝王選手権」ではあるんですけど、もじゃおさんには「コロナ渦のおすすめ筋トレ」を聞いてみました。

HIIT
「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」。限界まで体を追い込むことでエネルギーが消費しやすい状態となり、脂肪減少や筋力アップの効果を得ることができるトレーニング。

HIITのやり方
負荷の高いトレーニングを20秒〜40秒ほど行い、10秒ほどの小休憩を行う。これを1セットとし、数セット行う。合計で5分〜10分の運動となるため、時短筋トレとしても注目されている。

ぱたお
やっぱり「マッチョ王選手権」なのでは???  ……あ、そしてこの「HIIT」はYouTubeに動画がたくさんあるらしく、それを見ながらやるのがおすすめらしいです!
かのうしゃちょう
そういえば、寝る前にきつめの筋トレをするのって睡眠的にはどうなんでしょうか? もじゃおさんは寝る1時間前にされてますね。
本多先生
本来、高負荷な運動は体と脳の覚醒を促してしまうので、寝る前に行うのは避けた方が良いですね。ただこの方はすぐ眠れているようなので……問題ないのかもしれませんが。
かのうしゃちょう
軽いトレーニングなんかも、やめておいた方が良いですかね?
本多先生
いえ、運動自体は体温を上げる効果もありますし、とても良いことです。ただ、「きつい運動は覚醒を促しやすい」ということですね。なのでこういった高負荷な筋トレなんかは、もうちょっと早い時間帯にやってもらった方が良いかと。

寝る前は、追い込みすぎによるテンションアップに注意しましょう

ぱたお
さて、もじゃおさんには「おすすめの肉体づくり」をご紹介いただきました! おすすめされたHIITをやってみたところ、死ぬほど疲れたんですがめちゃくちゃ覚醒できました。これは朝にやります!
かのうしゃちょう
睡眠! 睡眠ルーティンをご紹介いただきましたね! きつい筋トレは自分の肉体・自分の睡眠ルーティンと対話しながら行っていきたいところですね。

いろんな睡眠ルーティーンを見て

かのうしゃちょう
さて、ここまで5パターンの睡眠ルーティンを見てきました。いろいろな人、いろいろな生活、そしていろいろな睡眠ルーティンを知ることができましたね。
ぱたお
やはり属性がバラバラだと、睡眠ルーティンもバラバラでしたね! しかも自分の睡眠ルーティンともまた違って、本当に個人個人で違うものなんだな〜と改めて実感しています。
かのうしゃちょう
そんなルーティンの中で、自分でも実践できそうな「睡眠小技」をたくさん知れて嬉しかったです。なんなら今晩すぐ実践できるのもありましたし。
ぱたお
千差万別の睡眠ルーティンの中に、真似できることがたくさんあるってことですね。とりあえず私はストレッチから始めて、ナイス睡眠を目指します!

かのうしゃちょう
ただし! 本多先生も仰っていたように、「良い睡眠」とは人それぞれ! 生活、体質、年齢などそれぞれで、適切な睡眠時間も変わるとのこと。何も考えずに「良い」とされる行動を真似するだけでは、生活リズムを崩してしまう恐れもあります!
本多先生
寝る前はやはりリラックスすることが大切ですから。「これをしないと寝れないから」と神経質になりすぎてしまうと、どんな行動でも逆効果になってしまいます。おおらかな気持ちで、自分に合った睡眠ルーティンを探してみてください。
ぱたお
皆さんも選手の方々のように、ご自身の生活リズムや体質と相談しながら、オンリーワンかつ自分にとってのナンバーワンな睡眠ルーティンを探してみてくださいね!

今回は我々にとって、いろいろな睡眠ルーティンと睡眠小技を知るだけでなく、自分自身の睡眠と向き合う良い機会になりました。読者の皆さんにとってもそんな企画になっていたら嬉しいです。

自身の睡眠ルーティンや様々な情報を教えてくださった選手の皆さん、そして専門的なご意見をくださった本多先生、本当にありがとうございました!

さて、我々CHAHANGも「最高の睡眠ルーティン」を探すべく、今夜からあれこれ試してみたいと思います。良き睡眠の道も一歩から! みんなで目指せ、マイ寝王!!!

それでは皆さん……


おすすめ記事


224 件のコメント
175 - 224 / 224
寝る前は明日のことを考えます
この時期は靴下を履くとすぐに寝られます😃
I wanna go out with my bed!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
寝落ちが一番 幸せです。
寝付けない時ってありますよねぇ
私もさむいきせつは、靴下を履いて寝ています。
電気毛布の中で寝落ち!
寝れないって辛いですね。
いろいろ工夫してるんだなぁ
睡眠、大事
のぱたおさんのナイトキャップかわいくてにっこり
CBDオイル気になる…
子供たちには、いつも
入眠音楽を聴かせて寝かしつけしています!
子供の布団に足をつっこんでぬくもるのが最強ですよ
布団に入って小説を読むと、開始1〜2ページくらいで寝落ちできます。なのでいつも同じ所からいっこうに話が読み進められません…笑
先生の言われていた、何にせよリラックスすることが大切がしっくりきました。
耳栓をした上でホワイトノイズを流してたりします。
快適な睡眠のために寝返り返りが大事とは!
意外なことを知れた。笑
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.      ✳️
.     ✳️  
.    ✳️ 
.    ✳️   th

#マイネ王7周年おめでとう!
ストレス社会、安眠は大切ですね~。
ついついスマホ見ちゃって目が冴え冴え〜笑
ダメだとわかっていても寝る前にどうしてもスマホを見てしまう。
勉強になります
自宅にスミスマシン欲しい
寝る前のスマホは手放せないんですよね…
駄目なんですが…
スーッと眠りにつきたい!
面白い企有難う御座いました!
参考にさせていただきます。
HASE
HASEさん
レギュラー
寝落ちまでWeb漫画…
楽しい企画
ありがとうございます。😄
ガチの先生がいらしてる所が面白いです。
「こちら側の人」(笑)
面白かったです。シルクのナイトキャップが気になりました。
でも、眠れないの時にみたら眠れないかも
ジャンボさんの
平床睡眠!?が気になりました
皆さん色んな睡眠導入がありますね
焚火を見てたら寝てまうよ。
今入院中でなかなか眠れないので、参考にします。
4894
4894さん
レギュラー
参考になりました!
参考になります!!
.     👑
.  ✳️✳️✳️✳️
.   ✳️     ✳
.  ✳️✳️✳️✳️  
.  ️      ✳
.  ✳️✳️✳️✳️ th

#マイネ王9周年おめでとう!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。