スタッフブログ
音声通話の”自動プレフィックス”について

音声通話の”自動プレフィックス”について

寿司野郎@運営事務局
ライター: 寿司野郎@運営事務局
戦略検討・オプション関係の担当をしています!

こんにちは、寿司野郎@運営事務局です。
他のMVNOでも徐々に提供開始されております、音声通話の”自動プレフィックス”につきまして、mineoでも12月以降順次対応を開始いたします。本稿では、この機能の仕組み・内容についてご紹介いたします。

”プレフィックス通話”について

そもそもの”プレフィックス通話”についてお話いたします。

MVNOの音声通話は、標準的にはMNO(各キャリア)の設備を通じてつながるようになっています。一方で、”プレフィックス通話”は、相手の電話番号の前に、特定のプレフィックス番号(00**のような4ケタ)をつけて発信することで、そのプレフィックス番号を所有する中継事業者を経由して電話がつながります。これを図で示すと以下のようなイメージです。

中継事業者を経由する”プレフィックス通話”については、中継事業者とルールを決めることができます。標準的な音声通話よりも、比較的柔軟なサービス設計が可能であることが多く、MVNO各社は、”プレフィックス通話”を用いた間接的な音声通話を提供するようになりました。(mineoでは、”mineoでんわ”として提供しています。)

一方で、中継事業者を経由するためには、ユーザー側で”プレフィックス”番号を付けて発信する手間が発生します。手間緩和のため、専用通話アプリが用意されることがしばしばですが、ユーザー側に手間がかかることに変わりなく、標準的な音声通話よりも利便性で劣るという点が課題でした。

”自動プレフィックス”とは?

そこで生まれたのが、今回紹介する”自動プレフィックス”という仕組みです。”自動プレフィックス”とは文字通り、自動でプレフィックス番号をつける、という機能です。これまでは、ユーザー側でプレフィックス番号を付ける必要がありましたが、この仕組みを用いるとMNOの設備側でプレフィックス番号を付けるようになります。下図のようなイメージです。

この”自動プレフィックス”の仕組みを使うことで、例えば、これまで専用通話アプリが必要であった10分かけ放題などのサービスが、標準的な音声通話アプリでも提供できるようになります。mineoでは、更に便利な音声通話サービスの提供実現に向け、”自動プレフィックス”の仕組みに12月以降順次対応していきます。

ちなみに、110番やフリーダイアルなどの特殊な通話については、プレフィックスが付与されるとつながらなくなるため、これらの通話についてはこれまでどおり、MNOの設備を経由してつながるようになっています。(”自動プレフィックス”の対象になるのは、一般的に国内の携帯や固定電話への発信です。)

mineoの”自動プレフィックス”対応について

各プランの対応時期については以下のように予定しております。

Dプラン:2021年12月8日~
Sプラン:2022年1月以降を予定
Aプラン:2022年3月以降を予定


Dプラン、Sプランのお客さまにつきましては、近々開始されますが、お客さまにて行っていただくことは特になく、これまで通りご利用いただけますのでご安心下さい。(mineoでんわも引き続きご利用いただけます。)

最後に

来年3月のAプラン対応に伴い、3プランの”自動プレフィックス”対応が完了します。これにより、音声通話領域においてMVNOでもより多様なサービス展開が可能になります。
mineoは、引き続き創意工夫を凝らし、新たなサービスをご提案していきたいと思っております。
今後ともmineo・マイネ王を宜しくお願いいたします!

2021年12月2日追記

”自動プレフィックス”対応後の注意点について以下補足いたします。

<音声通話の料金とmineoでんわについて>
現時点では、”自動プレフィックス”対応後においても、音声通話料金(¥22/30秒)に変更はございません。
mineoでんわにご加入いただき、mineoでんわアプリから発信をいただかないと、音声通話料金が¥10/30秒にならないため、ご注意ください。
mineoでんわ10分かけ放題につきましても同じく、これまで同様にmineoでんわアプリから発信いただく必要があります。
  
こちらのお知らせも併せてご参考ください。
https://support.mineo.jp/news/1187/



おすすめ記事


324 件のコメント
125 - 174 / 324
これで折り返しの電話を、わざわざmineo電話でする必要がなくなるのですね!最高です

IMG_20211202_113124.jpg

結局今までと変わらなような・・・
こんにちは♪
料金の話はないのですか?
(また言います)
自動プレフィックスは、「電話アプリ」と「電話アプリ利用時の通話料」のセットで語られることが多いのですが、
・もうアプリ使わなくていいよ♪
・アプリ使わずに標準電話でも料金がmineoでんわ相当になるよ♪
というアナウンスではないのですか?

他社の自動プレフィックスリリース文と違うので、何が伝えたいのかわかりません。
結局のことろ、アプリ無しの通話品質も落ちますよってことですか?
これはなかなか便利ですなあ
個人的には、日本通信のようなギガと通話セットプラン出してほしい。
アプリ使わなくても良いらしいのでとても良いなぁと思います。
自動プレフィックスが始まったら”mineoでんわ”アプリはアンインストールして良いのだろうか?何かに使える?のでしょうか??
安く利用するためには、
mineo電話アプリから、かける事に変わり無いの?

もう慣れたのに、余計ややこしいような…
情報ありがとうございます。
普通に電話かけてもmineoでんわ相当になるってことかな?
基本的には歓迎。
でも、プレフィックス解除したいときは解除プレフィックス付けるのかな?
プレフィックスなし状態にできるのかな?
みなさま

たくさんのコメントありがとうございます。
Dプランの開始時期の記載が誤っており申し訳ございません。
本文を修正いたしました。
(誤:2022年12月8日~ 正:2021年12月8日~)
ご指摘いただきましたみなさま、ありがとうございました!

また、少し言葉足らずな部分もあり、誤った伝わり方をしてしまっているかもしれないため、”自動プレフィックス”対応後の音声サービスについて、この場で改めてご説明させてください。

<音声通話の料金とmineoでんわについて>
現時点では、”自動プレフィックス”対応後においても、音声通話料金(¥22/30秒)に変更はございません。
mineoでんわにご加入いただき、mineoでんわアプリから発信を頂かないと、音声通話料金が¥10/30秒にならないため、ご注意ください。
(mineoでんわ10分かけ放題につきましても同じく、これまで同様mineoでんわアプリから発信いただく必要があります。)

こちらのお知らせも併せてご参考ください。
https://support.mineo.jp/news/1187/

※本内容については本文に追記いたします。

繰り返しにはなりますが、来年3月に、全プランの”自動プレフィックス”対応が完了します。これにより、音声通話領域において、より多様なサービス展開が可能になりますので、mineoは引き続き創意工夫を凝らし、新たなサービスをご提案していきます!
課金について本日追記がありました。
結果は残念ですがユーザーが何を期待しているかを確実にご認識いただけたと思います。更なる改善を期待しています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
mineoでんわアプリはこれからも必須ですね。よく理解できました😊

>> 寿司野郎@運営事務局 さん

本文にある
「この”自動プレフィックス”の仕組みを使うことで、例えば、これまで専用通話アプリが必要であった10分かけ放題などのサービスが、標準的な音声通話アプリでも提供できるようになります。」

というのは、今後のことであって今回の自動プレフィックスで実現したっていうことではないのですね。
ちょっと残念ですが承知しました。
今後のサービスの拡充に期待したいと思います(^o^)丿
丁寧な補足説明ありがとうございました!今後の動向に期待しております!
🤨現時点では、”自動プレフィックス”対応後においても、音声通話料金(¥22/30秒)に変更はございません。
mineoでんわにご加入いただき、mineoでんわアプリから発信をいただかないと、音声通話料金が¥10/30秒にならないため、ご注意ください。
現状、
発信は「mineoでんわアプリ」から
着信は「標準通話アプリ」※iPhone 6sの仕様で変更できない?
なんで、かかってきた電話に対してかけ直しするのが以外と手間なんですよね💦
他のところが標準通話アプリに合わしてきてるのでそうなる線が濃いのでしょうか?
早く、統一したアプリで使える様になる事を期待してます🙇♂️
、、、乗り換えに気持ちが流れないうちに、、、
2021年12月2日追記を見ました。

来年3月以降に3プランの”自動プレフィックス”対応が完了し、その後、"音声通話領域での多様なサービス"のアナウンスがあるまでは、利用者にとっては、今までと何~んにも変わらない、と理解しました(間違ってる?)。

なぁ~んだ、がっかり。
この告知いらなかったんじゃないでしょうか?

現状でもmineoでんわなら自動付与でしょ

システム構築後に告知するべき

勘違いさせる内容の告知など混乱を招くだけですよ。
自動プレフィックスで、音声通話の経路を外部の通信会社に変更して、mineoが docomoやau、Softbankに支払う音声通話の接続料が安くなるのであって、それを大々的に「自動プレフィックスになります!」と宣伝することに、意味はあったのでしょうか。
mineo電話アプリが不要になって、自動で安い料金が適用されるようになると、表記変更までは多くの方が受け取って、「良いですね!」と評価していたわけですが、利用者にメリットがないどころか、誤って高い料金で通話料を払うことになる人が出かねなかったし、追記を見ずにアプリを削除された方も既にいらっしゃるのでは?
私の理解力が悪いのか、現状mineoでんわアプリが必須の自動プレフィックスは何の意味があるのかわからない。
Dプランでは2021年12月8日から自動プレフィックス対応になりますよってアナウンスは一体何の意味があるの? ユーザーが余計に混乱するだけでは。ただし、mineoでんわアプリは必須とか、ジョークですか。

mineoでんわアプリを使わずに標準電話アプリだけで自動プレフィックス機能が使えるようになった時点でアナウンスすべきだったのでは?
あれ?プレフィックスって中継業者を経由することで安くなる仕組みですよね?
それが専用アプリをつかわなくても標準アプリで付与されるようになる。
という告知だと思ったのですが、
料金がそのまま
というのは自動プレフィックスの意味あるんでしょうか?
D・S・Aで足並みをそろえて料金設定は変更する予定なのかな…
通常の「プリインストールされている電話アプリ」からの
「プレフィックス番号を付与していない発信」に於いて、

MNO の設備内でプレフィックス番号付与して中継事業者へ自動的に経由させる

という動作が行われず、

mineo でんわアプリから(もしくは手動でプリフィックス番号を付与する)発信しなければ、中継事業者を中継することは無い

となると、そもそも「自動プレフィックスに対応」と言っていいのか?が疑問に思えてきます。

「自動プレフィックス」の動作に対応しないのであれば「対応しました」とは言えないハズでは?



キャリア設備との兼ね合いもあるとは思いますが、情報を詳しく正確に伝えてもらわないと、「自動プレフィックス」が動作すると思っていたのに後日高額な通話料が請求されたという「生活消費者センター案件」になりませんかねぇ?

>> Sr. PFC さん

D・S・Aで足並みをそろえるのだったら、Aプランに合わせて来年の3月以降から対応にすればいいと思うんですよね。

mineoでんわアプリ必須になると、iPhoneの場合、mineoでんわアプリでは着信履歴などに発信できないので、結局、いつまでたってもクソ仕様ということで…
参考になりました!ありがとうございます
記事の中で「例えば・・」のあたりから、あたかも自動プレフィックスを使ったサービスを実現したかのような誤解を生む表現になっていると思うので、一度落ち着いて記事を見直された方が良いのでは?
シングルプランなので関係ないのかなぁ。
どんどん進化していて素晴らしい。
使用者に分かりやすい記事だと助かる🙏

初めてのスマホがマイネオ。
マイネオ電話のアプリを入れる事も
知らず 高齢者にとって 便利なスマホも
何かとハードルが高い💦
字は読めても理解が難しいわ〜
プレフィックスしたくない場合でも強制的に自動プレフィックスされちゃうんでしょうか?
ちょっと良くわかりませんでした😥
特にプレフィックスを希望していないため、気になります。

>> 寿司野郎@運営事務局 さん

”自動プレフィックス”対応 で通話料金が変わらないのであれば私達ユーザーに何のメリットがあるのか分かりません?

>> 寿司野郎@運営事務局 さん

ごめんなさい、意味がわからないです。
他社同様、標準電話アプリ使用時でも半額通話が適用になるという
話ではなかったのですか? 御社の経費削減関係で音声設備の
仕様が変更になるというだったんですか?
認識違いなら、訂正するべきですよ。
追記の内容を一番最初に書いてたら良かったのに…
mineoで特に困ってないけどたまに揉めてる気がする
わかりにくい。結局いつから、何が、どうなるの?
ほとんど通話することもなく、メールやSNSがほとんどだという自分(周りの人も)にはあまり関心は持てない・・な。
「自動プレフィックスになります!
(ただし自動でmineo電話の通話料が適用されるとは言っていない)」

って、利用者に叙述トリックをしかけてどうするんですか・・・。

mineoではサービスの向上のためのコスト削減のために、独自の通信網を持つ通信会社の音声通話網を活用します。
具体的には、プレフィックスなしで通常の発信をされた通話について、mineo側でプレフィックスを付与し、経路を変更します。
通話品質には影響がないように運営いたしますので、お客様におかれましてはご理解の程よろしくお願いします。
なお、mineo電話アプリまたはmineo電話のプレフィックスをお客様の側で使用された場合には、従来通りmineo電話の料金体系が適用されます。

書くならこうじゃないです?
準備中の段階で今、何をしているかを公開してくれるのがmineoのいいところだと思うので、今回の発表は、来年3月以降にきっとOCNモバイルONEのような電話サービスを提供してくれるのかなと期待が膨らみ、素直にうれしいです。
IIJmioとかイオンモバイルの様に専用電話アプリ使用でのかけ放題ではなく、やはり通常の電話アプリでのかけ放題プランが理想なので。
自分はミスが多いので自動プレフィックスはとっても嬉しいです。
本日サポートセンター電話しましたが、12月8日からすぐに対応なるようではないようです当分の間は従来どおりの方法ですねはやく対応してほしいです
2021年12月2日追記
これを見るまではアプリを使わなくていいと思ってたけど、結局必要みたい。なんのために対応するのか分からない説明でした。
今後は、適用できるようにしていくけど、今は使えないってこと?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
データ通信のみなので現時点では関係ないかな?でも説明も注意もわかりやすい
すみません、
理解力不足なのか、記事では時期や料金、10分かけ放題と普通の通話で何がどう変わるのか、ユーザーは何か設定しておく必要があるのかなど色々わかりにくいです、、

(皆さんのコメントで何となくわかりましたが、正確な情報を簡潔にわかりやすく整理して、ここに追記だと混乱しそうなので別記事でUpして下さると有難いです!)
なんだか、よくわかりませんが改良してくださってありがとうございます!

ん?シングルプランはお呼びじゃない?
通常の電話料金が変わらないのなら、これまで通り中継事業者を経由しない通話を選びたいのですが、その選ぶ権利はユーザー側にあるのでしょうか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
結局アプリが必要なんですかね?よくわからないです。。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。