スタッフブログ
【プレゼントあり♪】mineo社員愛用のモバイルバッテリーを調査!話題の最新Apple製品もレビューします!【マイネ王YouTubeチャンネル】(8月31日まで)

【プレゼントあり♪】mineo社員愛用のモバイルバッテリーを調査!話題の最新Apple製品もレビューします!【マイネ王YouTubeチャンネル】(8月31日まで)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さん、こんにちは。モバイルバッテリーはパナソニック製の電池容量5,800mAhを愛用している湯王子@調査員です。

さて、みなさんの素朴な悩みや挑戦事を解決する「みんなのマイネ王調査団@YouTube出張所」。
今回は、「運営事務局愛用のおすすめモバイルバッテリー」を調査しました!
また、2021年7月14日にAppleから販売開始された話題の最新モバイルバッテリー「MagSafeバッテリーパック」もガチンコレビューします!
さらに、視聴者プレゼントもございますので、ぜひ最後までご覧ください♪

モバイルバッテリーを調査!

今回のご依頼はこちら!

今回は運営事務局が愛用しているモバイルバッテリーを調査しました!
モバイルバッテリーを購入する際に選ぶポイントや注意すべき点を分かりやすく解説。
さらに、2021年7月14日にAppleから販売開始された話題の最新モバイルバッテリー「MagSafeバッテリーパック※」をスマホ通の青りんご@運営事務局が3日間使用してガチンコレビュー!
ぜひご覧ください♪

※MagSafeバッテリーパックはiPhone 12シリーズで利用可能。

mineoオリジナルモバイルバッテリーを視聴者プレゼント!

mineoオリジナルモバイルバッテリーを抽選で10名さまにプレゼント!
運営事務局内でも人気のAnker製で、急速充電可能なコンパクトに持ち運びができるサイズ感です。
(容量:5,200mAh、重量:123g)

応募方法
STEP1. マイネ王チャンネルに登録
マイネ王チャンネルにアクセスし、画面右上の「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。
※STEP1は省略可能です。

STEP2. スタッフブログにコメントを投稿
この記事のコメント欄にて「応募する」にチェックを入れ、「愛用しているモバイルバッテリー」や「購入する際に注目するポイント」をコメント投稿してください。

応募期間
2021年8月13日(金) ~ 2021年8月31日(火)23時59分

賞品と当選人数
「mineoオリジナルモバイルバッテリー」を応募いただいた方の中から抽選で10名さまにプレゼントいたします。

結果発表
2021年9月中旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2021年9月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

さいごに

運営事務局愛用おススメのモバイルバッテリー紹介いかがでしたでしょうか。
モバイルバッテリーを購入する際の参考にしていただけると嬉しいです♪
皆さんも愛用しているモバイルバッテリーや購入する際に注目するポイントがあれば、ぜひコメント欄で教えてください♪

それでは、次回もお楽しみに!!


おすすめ記事


1068 件のコメント
アンケート

「応募する」にチェックを入れ、「愛用しているモバイルバッテリー」や「購入する際に注目するポイント」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
269 - 318 / 1068

アンケート回答 応募する

未だにモバイルバッテリーを持っておらず、いざという時に後悔することが何度もありました…
購入するなら、短時間でバッテリー自体が充電できて、大容量なもの、スマホへの充電も短時間になる、持ち運び便利なコンパクトサイズだったら嬉しいです!

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリー持ってなくて、気になっていたので是非試してみたいです。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリー欲しいです。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーは持っていません。欲しいと思っていたところです。当たるといいナ。

アンケート回答 応募する

遠出もしないので、自宅で充電満タンにして、充電器(差し込み)をぶらぶら持ってでかけてます。余談ですが、うちは充電器によって、早さが違って、100均のや、車載のは、遅いです😥。

アンケート回答 応募する

コンパクトで軽いのを優先しました。緊急用なので、容量は少なくても大丈夫

アンケート回答 応募する

まだ使ってないので是非試してみたいです。

アンケート回答 応募する

amazonでお買得だった、PURIDEAの10,000mAhのバッテリーを使っています。
新しいバッテリーが欲しいので応募しました。
Anker使って見たいです。

アンケート回答 応募する

マクセルの5000mAhぐらいのを使っています。軽量、小型でカバンに常備させても邪魔になりません。
ちょっとヘタってきたので、また同じヤツが欲しいですね。

アンケート回答 応募する

応募します

アンケート回答 応募する

ネットで買った、無名の安いヤツを使っていましたが、数回の使用で、フルチャージできないわ、携帯につないだ瞬間にインジケータが分刻みで下がるわで、使い物になりませんでした。
幸い手元灯が装備されているので、有事の際の初動の為に、部屋の出入り口に常駐させました。

アンケート回答 応募する

ポイントは容量と重さ。最後に価格。

アンケート回答 応募する

5年以上前にメーカー名も品番もわからないバッテリーを
期限が迫るポイントで購入しました。
安心して使用できるバッテリーが欲しいと思っていました。
参考になりました。

アンケート回答 応募する

まだモバイルバッテリーを持っていないのですが、あまり重くないものを使いたいと思っています!

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーは持っていません
参考にして購入したいと思います

アンケート回答 応募する

Anker PowerCore Magnetic 5000を愛用しています。充電速度は速くありませんが、MagSafe対応で手ごろな価格。

アンケート回答 応募する

今使っているのは、ケーブルが内蔵タイプです。
ケーブルの持ち運びがないので、便利です♪

アンケート回答 応募する

愛用しているモバイルバッテリーはBUFFALOのオーソドックスなやつBSMPB6720P1BKです。

アンケート回答 応募する

やっぱりコスパを一番に考えます。
後は小さくて取り回しがいいモノがいいです。

アンケート回答 応募する

購入する際に注目するポイントは、メーカーとモバイルバッテリーの重さです。

アンケート回答 応募する

詳しく分かりませんが、皆さんのコメントが参考になります。
HASE
HASEさん
レギュラー

アンケート回答 応募する

中華ノーブランドでレビュー見ながら買ったもの、27,000mAh、250,000、10,000×2個の合計4個あります。キャンプによく行くし2泊もあるのでスマホやランタンや扇風機やタブレットやスピーカー…とバッテリーはいくつあってもいい笑

アンケート回答 応募する

docomoのポケットチャージャー使ってます。
記事とても参考になりました。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリー買いたいと思いつつ
たくさんの中から選べずにいました。
参考にさせていただきます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーの購入を考えていて、
どれにしようか迷っていたのですが、アンカーに決めました。当選すれば買う必要ないので
当たってほしいな。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

以前利用していたモバイルバッテリーは、サンヨーブランドのエネループの物でしたが、経年劣化で廃棄(リサイクル行き)となり、その後購入せずでした。
テレワークが増えたのもあり、移動中充電する必要がある場面がなくなりましたが、災害時に備えて購入しようと検討してたのでタイムリーでした。

アンケート回答 応募する

持ち運び易さからコンパクトで軽量なものにしています。

アンケート回答 応募する

購入する際に注目するポイントは、「大きさ」や「重さ」です。

アンケート回答 応募する

現行品ではないですが、Poweradd Pilot 2GSという10000mAhの物を使用しています。
2ポート充電可能、アルミボディなのが嬉しいですね。
PCを充電する事は無く大電流を流す事は無いですが、安価で実用性を重視して購入しました。
そろそろ買ってから3年ほど経つので更新時期かな・・・?

アンケート回答 応募する

そもそもモバイルバッテリーを充電するのが面倒なんです٩( 'ω' )و

アンケート回答 応募する

そろそろ欲しいなぁ、容量重視かなぁ、と思っていたところなので、興味深く拝見し、とても参考になりました。

アンケート回答 応募する

今はなき三洋電機のモバイルバッテリーを使っている
流石三洋電機のeneloop電池で劣化がすくなく
何年も使える

アンケート回答 応募する

軽い物がいいです!

アンケート回答 応募する

購入する際に注目するポイントは、
第一にメーカーの信頼性、
次に 持ち歩きしやすいサイズと重さです。

アンケート回答 応募する

愛用のモバイルバッテリーはバッファローBSMPB04の5200mAhです。長く使っているのでか充電時に熱くなりだしました。新しいのほしいです。購入する時のポイントは小さくて軽いが大容量なことです。車移動ではないので。

アンケート回答 応募する

何がいいのか分からなかったので、動画を見て色々と参考になりました。初めてバッテリーがmineo印だったら嬉しいなと思って応募してみます。当たるといいな♪

アンケート回答 応募する

愛用しているモバイルバッテリー
cheero Power Plus2 mini

購入する際に注目するポイント
なるべく小さく容量が多いもの
6000mAh程度

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーを持っていないので、購入しようかと迷っていますが、外でスマホばかりいじっているのももったいないので、買わないほうが良いのかも。。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーを持っていないので、参考になりました。
もし買う時にはsizeが小さいものがいいかな、と思います。
当たるといいな♪

アンケート回答 応募する

お疲れ様です。バッテリーは、未使用。五年前にauショップで購入しましたが、、外出の際には、ノートパソコン、モバイルルーターもあって、それら電源も持ち歩いており、重量過多。バッテリーは使っておりませんでした。

軽量そうなバッテリー、然も高速充電。当選します様に!
お疲れ様です。バッテリーは、未使用。五年前にauショップで購入しましたが、、外出の際には、ノートパソコン、モバイルルーターもあって、それら電源も持ち歩いており、重量過多。バッテリーは使っておりませんでした。

軽量そうなバッテリー、然も高速充電。当選します様に!

アンケート回答 応募する

災害時に持ち運び易いモバイルバッテリーあればよいですよね。

アンケート回答 応募する

ありがとうございます😊
持ち運び出来れば嬉しいですね

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーは私もAnkerですね。カバンのサイズによって持ち歩くモバイルバッテリーのサイズも変えてます。ケーブル一体型が便利ですが、その場合大きいものが多いので悩みどころ

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーは欲しいと思っていました。当たって!

アンケート回答 応募する

最近、コロナの影響もあり、車での移動が増え、モバイルバッテリーを意識した事が、ありませんでしたが、今回は参考になりました。ありがとうございました。

アンケート回答 応募する

無名メーカーですが、カードサイズで薄めなのにLightning、microUSB、USB-Cのケーブル内蔵してる容量少なめのバッテリーを愛用しています。
軽くておすすめ!1日に3回も4回も充電しないのでこれで十分!

mineoロゴ入りバッテリーいただけたら愛用します!小さいの、好きです!

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーを持っていないので、ぜひ欲しいです。

アンケート回答 応募する

バッテリーは持っていませんがAnker製品好きです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。