スタッフブログ
【プレゼントあり♪】mineo社員愛用のモバイルバッテリーを調査!話題の最新Apple製品もレビューします!【マイネ王YouTubeチャンネル】(8月31日まで)

【プレゼントあり♪】mineo社員愛用のモバイルバッテリーを調査!話題の最新Apple製品もレビューします!【マイネ王YouTubeチャンネル】(8月31日まで)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

皆さん、こんにちは。モバイルバッテリーはパナソニック製の電池容量5,800mAhを愛用している湯王子@調査員です。

さて、みなさんの素朴な悩みや挑戦事を解決する「みんなのマイネ王調査団@YouTube出張所」。
今回は、「運営事務局愛用のおすすめモバイルバッテリー」を調査しました!
また、2021年7月14日にAppleから販売開始された話題の最新モバイルバッテリー「MagSafeバッテリーパック」もガチンコレビューします!
さらに、視聴者プレゼントもございますので、ぜひ最後までご覧ください♪

モバイルバッテリーを調査!

今回のご依頼はこちら!

今回は運営事務局が愛用しているモバイルバッテリーを調査しました!
モバイルバッテリーを購入する際に選ぶポイントや注意すべき点を分かりやすく解説。
さらに、2021年7月14日にAppleから販売開始された話題の最新モバイルバッテリー「MagSafeバッテリーパック※」をスマホ通の青りんご@運営事務局が3日間使用してガチンコレビュー!
ぜひご覧ください♪

※MagSafeバッテリーパックはiPhone 12シリーズで利用可能。

mineoオリジナルモバイルバッテリーを視聴者プレゼント!

mineoオリジナルモバイルバッテリーを抽選で10名さまにプレゼント!
運営事務局内でも人気のAnker製で、急速充電可能なコンパクトに持ち運びができるサイズ感です。
(容量:5,200mAh、重量:123g)

応募方法
STEP1. マイネ王チャンネルに登録
マイネ王チャンネルにアクセスし、画面右上の「チャンネル登録」を押すと登録完了となります。
※STEP1は省略可能です。

STEP2. スタッフブログにコメントを投稿
この記事のコメント欄にて「応募する」にチェックを入れ、「愛用しているモバイルバッテリー」や「購入する際に注目するポイント」をコメント投稿してください。

応募期間
2021年8月13日(金) ~ 2021年8月31日(火)23時59分

賞品と当選人数
「mineoオリジナルモバイルバッテリー」を応募いただいた方の中から抽選で10名さまにプレゼントいたします。

結果発表
2021年9月中旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・賞品の発送は2021年9月中旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。
・当選されたご契約回線で複数のマイネ王アカウントを取得されている場合には、当選を無効とします。

さいごに

運営事務局愛用おススメのモバイルバッテリー紹介いかがでしたでしょうか。
モバイルバッテリーを購入する際の参考にしていただけると嬉しいです♪
皆さんも愛用しているモバイルバッテリーや購入する際に注目するポイントがあれば、ぜひコメント欄で教えてください♪

それでは、次回もお楽しみに!!


おすすめ記事


1067 件のコメント
アンケート

「応募する」にチェックを入れ、「愛用しているモバイルバッテリー」や「購入する際に注目するポイント」をコメント投稿してください。

このアンケートは終了しました。
118 - 167 / 1067
AnkerのPower Core 10000を使っています。
購入の際のポイントは、容量(少なくとも満充電が概ね2回できるくらい)、携帯性(重量等)、急速充電の可否(端末への充電、モバイルバッテリーへの充電とも)、安全性(信頼性)です。
このように要望が多いので、応募はしませんが、参考になれば幸いです。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーって、各社色々出てますが1番気になるのは変なバッテリーで充電中に発火したりしたら困るのぜ故障したり発火しないっていうのを重要視しています。
その点、アンカーのモバイルバッテリーはメーカーの保証もしっかりしていますし、口コミを見ても信頼度が高いですよね。私も、皆さんの口コミを参考にアンカーユーザーです。
やはり、安心安全が最優先ですね

アンケート回答 応募する

今使っているものは,大きな筆箱のようなバッテリーです。コンパクトで容量の大きいので,良いです。

アンケート回答 応募する

謎の中国製を使ってます

アンケート回答 応募する

「愛用しているモバイルバッテリー」は、ADATAの20000mAh
「購入する際に注目するポイント」は、使い方と用量(重さ)が合っているかですね。最初に買った時は大容量の物をと思ったのですが、普段使いには胸ポケットに入る位の物の方が良いと思います。重いと結局持ち歩かなくなります。携帯とバッテリーを合わせた電池の持ち時間を概算して必要な用量を決めれば良いかと思います。
最近のバッテリーは手頃な価格になっているので気に入った物を選べば良いと思います。2019年2月以降は安全基準を満たさない製品は販売されないはずですが、PSEマーク付きである事も注目するポイントになるかと思います。

アンケート回答 応募する

今は使っていません。購入は重さと容量のバランスでで判断したいですね。コードを持ち歩くのもジャマなので、それも解決したタイプだと嬉しいですが…
YouTube7分過ぎ頃に紹介されていたApple Watchも充電できると言われていたバッテリーは欲しいな。
NFI認証は取れていないとはいうものの、これは便利かと思う。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーは利用していませんが、最近バッテリーの減りが激しいので当選したら使ってみたいと思います。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーは、複数個あると安心ですよね。

アンケート回答 応募する

軽さと大容量の両方は取れないので、
5000mAh以上でコンパクトな物がベストですね!!

アンケート回答 応募する

容量はもちろんなのですが、安全性と持ち運びのしやすさがポイントかなぁと。以前購入したものは重いしかさばるのでそのうち使わなくなってしまいました。次はコンパクトで日常使いできるものを選びたいです。
わたしも災害時に充電できるようモバイルバッテリ購入しました!

アンケート回答 応募する

購入の決め手は、安心安全〜軽量〜お値段も軽量化されたモノが良いねぇ〜
こんなの作って〜マイネ王🐰マイぴょん型✨あると楽しい〜良いねぇ〜欲しいね🐇

アンケート回答 応募する

愛用しているものはありませんが、選ぶなら5000mA前後の容量が持ち運びも便利でいいと思います。あと急速充電は必須ですね。

アンケート回答 応募する

今、まだモバイルバッテリー持ってませんがコメント失礼します🙏
スマホがiphone7で、もうそろそろ電池持ちが怪しくなってきてます( ・᷄-・᷅ )
この動画見て、災害時にスマホが使えなくなったら困るので家族でひとつは必要かなって思いました😅
mineoの公式(?!!)のモバイルバッテリー欲しいなって思います(笑)

アンケート回答 応募する

ANKERの黒くて青いランプの点く(型番何だろう?w)を使ってます
購入する際の決めては信頼のANKER!

アンケート回答 応募する

とても欲しいです。私が持っている物は3年前の物で、今愛用しているスマホには合いません。当たればいいな!

アンケート回答 応募する

コンパクトなものがいいけど、最近はソーラーなどで充電できるタイプがいいのかなと思います。

アンケート回答 応募する

今持っているものは重いので、軽いものを持ってみたいです。

アンケート回答 応募する

愛用しているモバイルバッテリーはRAVPower 6700mAh です。
購入する際にアンカー製品と悩んだのですが、当時そこそこの容量で最軽量ということでこちらを選びました。
予備としてもう1つ欲しいですし、しかもアンカー製品!
当たるといいなヾ(o´∀`o)ノ

アンケート回答 応募する

Ankerのモバイル急速充電器を愛用しています。これはご存知の方もいると思いますが、急速充電器とモバイルバッテリーが一緒になったもので、家でも外出先でも大活躍です。しかもPD対応で充電スピードがとても早い!オススメです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリー考えてたのでとても参考になりました!
通信会社の日常もちょこっと見られてよかったです⭐︎
マイネオ モバイルバッテリー早速応募します!

アンケート回答 応募する

昔cheeroの偽物を掴まされた。購入場所も重要かと、、、。
現在は少し重いけどACアダプター、ケーブル付き(主要3種)のを利用してます。バラバラで持ち運ばなくてもひとつ持ち出すだけなので便利です。

アンケート回答 応募する

大容量の20,000mAhほどのモバイルバッテリーを使ってます。
メーカーは同容量で最軽量を謳ってますが、確かに軽いので普段からカバンに放り込んでおけば安心ですね!
充電が完了するとオートストップします。

アンケート回答 応募する

軽いことと持ちですね〜

アンケート回答 応募する

容量が大きい物は重くなってしまうので、2000mAhで40g程度の物が欲しいです。

アンケート回答 応募する

【愛用しているモバイルバッテリー】
https://item.rakuten.co.jp/home-secure/compass1556019799/
購入する際に注目するポイントはデザインです。

アンケート回答 応募する

メーカー不明の薄型軽量モバイルバッテリー5000mAとAnker10000,20000mAと使い分けしています。

アンケート回答 応募する

まぁ容量かなー
2回満充電できると良い

アンケート回答 応募する

最近とんとお出かけの頻度が減りました。
でもやはり用意しておいた方がいいですね。(^^)/

アンケート回答 応募する

バッテリーは持っていません。スマホのバッテリーの減りが速くなったので、当たったら嬉しいです!

アンケート回答 応募する

応募します

アンケート回答 応募する

ちょうどモバイルバッテリーが欲しいなぁと思っていたため役立つ記事をありがとうございます!

私は大容量のもので繰り返し使えて軽量、カバンの中で場所を取らないこと、見た目の形や色も気にしながら選びます。
あと値段などコスパも気にします…笑

たまにライト?懐中電灯代わりに使えるものやケーブルが元々付属していて収納出来るものがありますがそれも非常時などに持っておくと助かるだろうなぁと思っています。

当たるととっても嬉しいなぁと思います♪

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリーは持っていましたが、発火などのニュースを見て以来、使えずにいました。Ankerのモバイルバッテリーが良いとのことで、使ってみようかなと思いました!

アンケート回答 応募する

クリアバッグに入れたとき映える色やロゴが入ると欲しくなります!
バッテリーがスマホと同じくらいの大きさだと重ねて使いやすいです。

アンケート回答 応募する

今回のプレゼント商品と同じ物を使っていましたが、ある日車のバッテリー上がりに必要だったので他の機材と組み合わせて使用したところ故障しました。やはりモバイルバッテリーは特殊な使い方をすると駄目になりますね。勉強になりました。で!同じモバイルバッテリーが欲しいのでプレゼント希望です!

アンケート回答 応募する

機種不明。やっぱり容量、価格でしょうか❓

アンケート回答 応募する

Ankerのモバイルバッテリーや充電器などを愛用しています。品質が良く信頼して使えます。

アンケート回答 応募する

台風シーズンによく停電するので非常用としてミニ扇風機のバッテリーを利用しています。モバイルバッテリー当たると助かります。

アンケート回答 応募する

ネットや雑誌の口コミでankerのモバイルバッテリーが良さそうだと聞き、今現在使っています。モバイル機器には疎い方なので、こういったガチンコレビューやモノクロなどの正直雑誌を参考にするばかりです。

アンケート回答 応募する

容量とメーカーを気にして購入しています。

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリー持ってません。Ankerは聞いたことがあります。災害などに備えて1台あるといいですね。

アンケート回答 応募する

メーカーは分からないのですが…大容量(20000mAh)タイプのモバイルバッテリーを使用しています。
まぁまぁ重いですが、ソーラーも付いているし、複数回使用できるので助かっております!

アンケート回答 応募する

愛用してるのはANKER power core 13000です。
重いのと発熱が若干ネックですが、何より大容量!1度の充電で5〜6回フル充電してくれるのはありがたいです。災害時など緊急時にも対応出来るか出来ないか、充電器選ぶ基準はそこでした。
ただ、重いんですよねこいつ…😵💫

アンケート回答 応募する

お家から出る事がほぼ無いので、モバイルバッテリーを外で使った事無いです。

選ぶなら・・・

・発火や爆発の恐れの無い品質、又はメーカーの信頼度
・充電2回分くらいの容量
・急速充電可能な出力
・サイクル多めで長く使えること

ちょと欲張りすぎでしょうか?
yu05
yu05さん
レギュラー

アンケート回答 応募する

モバイルバッテリー買う際のポイントは、容量を1番気にしますね。容量多い方が良いです!最低10000位欲しい。例えば容量が少ないモバイルバッテリーだと暫く使ってなくていざ使おうと思った時、スマホの充電完了せずに終わってしまってへこみますよね。だから容量重視です。

アンケート回答 応募する

コスパでDAISOの4000mAモバイルバッテリーを使用しています

アンケート回答 応募する

安心のAnker使いです。
容量より軽さ重視。

Anker PowerCore+miniを使っています✨
直径2.5cmの円柱状で、小さなカバンでもサッと入れて持ち歩ける大きさと軽さが重宝しています。

充電しながらスマホと一緒に持ちにくい形状ではあるので、動画を見ていてMagSafeは魅力的だなあと思いました🔋

>> ゆんたぬ11 さん

同感します!かわいいモバイルバッテリーが欲しいです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。