- 226
- 7
- 522
「FF外から失礼します」って必要?ネット炎上の専門家に聞くSNSの「謎マナー」の理由と意味
大阪府出身。会社員をしながらWEBライターをしたり、イベント企画を手伝ったりしている。お酒が好きで大量に飲むが、強いわけではなく日々体を蝕まれ続けている。
マイネ王をご覧のみなさま、こんにちは! インターネット歴15年、WEBライターの店長と申します。
突然ですが、みなさんは「FF外から失礼します」という言葉を見たことがあるでしょうか?
FF外(フォロー・フォロワーの関係ではない人)にコメントする際の前置きとして、Twitterを中心に使われている言い回しです。なんとなく、相手に配慮した表現のような気がしますね。
……しかし、この表現って本当に適切なのでしょうか?
前置きを付けるのは丁寧に思えますが、一方で「FF外」と略しているところなどを、失礼に感じる方もいるかもしれません。
また、僕がネットを触り始めた2005年頃には、こんな言葉は存在しなかったような記憶があります。一体、いつから生まれた言葉なの!? というわけで、
「FF外から失礼します」をみなさんがどう思っているのか?いつから・なぜこんな言い回しになったのか?について調査したいと思います!
早速「FF外から失礼します」に関するアンケートを作成して、Twitterでの投稿を中心に回答を募集してみました。
特定のネットマナーに関するアンケートなので、正直「100回答くれば上々かな」と思っていたのですが……蓋を開けてみると、
せ、1,067件!?
予想を遥かに上回る、1,000件以上の回答が集まりました。みなさんのネットマナーへの関心の高さが、この回答数からもビシビシ伝わってきます。
それでは、アンケートの結果を確認していきましょう。
回答者:1,067人
・性別:男42.4%、女54.0%、その他3.6%
・年代:10代23.2%、20代57.0%、30代15.7%、40代以上4.1%
まずは、「FF外から失礼します」の枕詞をつけるかどうかの質問。
40%弱の方が「FF外から失礼します」もしくは、それに類する枕詞を付けているようです。
自分が使わない場合でも、こういった構文自体はほとんどの方がご存知みたいですね。
続いて、「FF外から失礼します」などが、必要だと思うかどうかへの質問。
不要派が多くを占める結果となりましたが、約4人に1人は「必要」だと考えられているようです。
「FF外から〜」は使わないものの、「別の枕詞を付ける」と回答された方への、追加の質問がこちら。
「突然失礼いたします」など、日常生活でも使いそうなフレーズも見られますね。
質問1で「ときどき付ける」と回答された方は、相手によって付けたり付けなかったりしているのか?とも思い、追加の質問をしました。
フォロワーのフォロワーや、仲良くなってみたい人など「うっすら知ってる人」に付ける傾向が多く見られました。
なお「Twitter以外のSNSで同様の表現を見たことがあるか」も聞いたのですが、回答は40件ほどにとどまり、内容にもばらつきがありました。「枕詞を付ける風潮は、Twitterで特に顕著に見られる」ということが今回の集計で分かりました。
・40%弱の方が「FF外から〜」もしくは、それに類する枕詞を付けている
・75%以上の人が「FF外から〜」の構文は不要だと思っている
・付ける対象は「うっすら知ってる人」が多い
・こうした構文が見られるのはTwitterが顕著
という、興味深い結果に。
さて、アンケートで得られたのはこのような結果になりましたが
・どうしてTwitterだけ、知り合いではない人への挨拶が構文化してるの?
・なぜ「FF外〜」の言葉にはネガティブな意見があるの?
・そもそも、このようなネットマナーはいつ生まれたの?
など、新たな疑問も生まれてきました。
ここからは、インターネットの専門家に疑問をぶつけたいと思います!
お話をうかがう、おおつねまさふみさん。
自身が代表取締役を務める株式会社MiTERUは、炎上対策を中心に手がけており、Twitterなど各種SNSもリリース期からの古参ユーザー。いわゆる黎明期のインターネットにも幅広く精通しています。
■発生は14年前?「FF外から失礼します」はいつ生まれたのか
■なぜ「FF外」にはネガティブな意見がある?
■本能をアップデート! 今後のネットマナーはどうなっていくのがいいか
検証を終えて
というわけで、今回は「FF外から失礼します」について調査しました。
最初は「ただのネットスラングでは?」と予想していたのですが、検証を進めるにつれて意外な背景を知ることができ、FF外構文への見方も変わった気がします。
普段何気なく目にしているネット用語も、実は思わぬエピソードが隠されているかもしれませんね! 機会があれば、他の用語もぜひ調べてみたいと思います。
みなさんが今後インターネットを楽しむにあたり、この記事が参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう。それでは、FF外から失礼しました。
企画・編集:人間編集部
イラスト:百瀬ガンジィ
- おもしろネタ
- コミュニケーション
- 140
- 12
- 232
- おもしろネタ
- 106
- 6
- 240
- おもしろネタ
- ITガジェット
- 48
- 8
- 19
接客業でよく使われる「~でよろしかったでしょうか?」というような表現に通じるものがありますよね(^^;)
少しすっきりしました!
でも、読んでなるほど〜と思いました。
20年前のネットなんてめんどくさかった。
おきまりはつまらんよ。
でも、そのめんどくさいのが、
おもしろかったりもしたがね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
``/ _ _ \
/ (ー) (ー) |
| (_人_) |
/ ∩ノ⊃ /
| \/_ノ´| |
\ /___ノ |
\ /______ノ
ためになりました!
ありがとうございます
前の方のコメントにある、〜でよろしかかったでしょうか、とか、1000円からお預かりします、みたいな日本語が変になっている感覚に近い。もっとシンプルでいいと思うんだが。
net使ってる時点でOPENで開かれたものなんだから、家族の会話に知らない人が、ってのも前提条件が違うと思う。家の前の道は家族のもの、ではなくて誰がいてもいい公共なものなんだから。
みなさん短い文章で端的に面白い意見を述べる方が多くすごいなぁと思っていましたが、文字の制約で日々文章力を鍛えているのですね!