type-A、B、C? USB 2.0と3.1の違いは? 多すぎるUSBの規格の違いをサプライメーカー「サンワサプライ」に聞いた
![Title_OGP.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/858/281/L_image.jpg?1633485717)
スマホやガジェットを新調すると、必ずついてくるUSBケーブル。ふと気づくと、以前と形が変わっていたり、種類が増えていたり……。あまりに多くのUSBケーブルがあるので、新たに手に入れたガジェットと、手持ちのケーブルのコネクタ(端子)が合わなかった……なんてことも。
なぜ、USBにはこんなにたくさんの規格が存在するのでしょうか。そして、それぞれどのような点が違うのでしょうか。今回は、たくさんのUSBケーブルをはじめ、さまざまなコンピューターのサプライ用品を製造・販売しているサンワサプライの広報担当に、お話を伺いました。
〜 本文は省略されました 〜
niko6マーミーさんのコメント
この前テレビで、タイプを一律にとききましたぁ。
iPhoneだけタイプがちがうと。
たしかにーー一本化にしてくれるとたすかりますよねぇ😙
iPhoneだけタイプがちがうと。
たしかにーー一本化にしてくれるとたすかりますよねぇ😙