スタッフブログ
(応募終了)マイネ王カレンダー2021「ポジティブ」な言葉やセリフを募集!(11月24日まで)

(応募終了)マイネ王カレンダー2021「ポジティブ」な言葉やセリフを募集!(11月24日まで)

クローネ@運営事務局
ライター: クローネ@運営事務局
マイネ王運営事務局のサポート役。中の人で唯一(?)のサブカル系。

こんにちは、最近ディズニーヴィランズをモチーフにしたゲームにハマっているクローネ@運営事務局です!今年もあと2カ月を切りましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今回も毎年恒例のカレンダー企画の募集を行います♪
※昨年作成したカレンダーはこちらの記事をご覧ください。

『マイネ王カレンダー2021』 元気の出るポジティブな言葉やセリフを募集!

さて今年もマイネ王オリジナルカレンダーを今年も作成しますので、カレンダーに掲載するワードを募集します!
マイネ王オリジナル卓上カレンダー2021ver(2021年4月~2022年3月)にマイぴょんをあしらい、テーマに沿ったワードと共にデザインしたものとなります。社内でも大好評、職場のデスクにもピッタリな卓上タイプです。

2021年verの投稿テーマはこちら!
テーマ:今だからこそ元気が出るポジティブな言葉やセリフ

投稿してくださった方の中から、100名(言葉やセリフが採用された12名の方 + 抽選で88名)に作成したマイネ王オリジナル卓上カレンダーをプレゼントいたします♪

募集要項

【応募期間】
2020年11月10日(火)~11月24日(火)9:00
※応募は終了しました。

【応募方法】
この記事のコメント欄にて「今だからこそ元気が出るポジティブな言葉やセリフ」を投稿してください!
※掲載月は運営事務局で決定させていただきます。
※一人で複数投稿いただけますが、賞品対象は1件のみとなります。

【賞品と当選人数】
賞品:マイネ王オリジナル卓上カレンダー(2021ver)
当選人数:100名(写真が採用された12名の方 + 抽選で88名)

免責事項

【当選者発表について】
2020年12月下旬頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。
なお、2021年3月末頃、出来上がったカレンダーをスタッフブログで公開させていただきます。

【注意事項】
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

※直近で転居された方はご登録の住所が現在お住まいの住所に変更されているかmineo myページでご確認ください。
・公序良俗に反したり、第三者を誹謗中傷・プライバシーを侵害したりする恐れのあるもの、また法令等に違反または犯罪行為に結びつくような作品はご応募できません。
・人物を主題にした作品の場合は本人の了解を得てください。
・応募作品は応募者が著作権をお持ちのものに限ります。
・応募作品の公開によるトラブルが生じた場合、主催者は一切の責任を負わず、応募者が対処するものとします。
・入賞作品は卓上カレンダーとして使用するとともに、本コンテストの広報活動として、株式会社オプテージのWebサイト、FacebookやTwitterで使用することがあります
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・ご応募は賞品発送時点で日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は2021年3月末頃を予定しておりますが、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・mineoサービスに関して過去に当選したことがあり、今回の当選によって当選商品の合計額が10万円を超過することになる方は当選しませんので、予めご了承ください。

さいごに

2020年は終わり2021年に向かって皆さんと共に前向きになれるようなカレンダーを作りたいなと思い今回のテーマを設定しました。誰かの言葉が誰かの励みになるような素敵なカレンダーが出来上がればいいなと思います♪たくさんのご応募お待ちしております★





657 件のコメント
アンケート

応募する場合は応募条件を確認した上、「応募する」にチェックを入れ、「今だからこそ元気が出るポジティブな言葉やセリフ」を投稿してください。

このアンケートは終了しました。
358 - 407 / 657

アンケート回答 応募する

雨風防げる家と
あったかい布団で寝れるだけで
幸せです❣️

アンケート回答 応募する

挑戦無くして進化なし。

アンケート回答 応募する

『みんな問題抱えてる。私はこれというだけ。』
先日、癌末期の友人が上気のように言いました。励まされました。

アンケート回答 応募する

こんな時だからこそ、できることを見つけて実行しよう!

アンケート回答 応募する

がんばれニッポン

アンケート回答 応募する

まいにち、マイネオ王国 楽しいな。

アンケート回答 応募する

前向いとけば
なんとかなるさー

アンケート回答 応募する

ありがとう。あなたの笑顔で前向きになれるよ。
前向きに考えて毎日生活する。

アンケート回答 応募する

いつも笑顔でガンバmineoで
今ある幸せに感謝😌🙏

アンケート回答 応募する

やらなければならない事が溜まってる時、幸せってなんだろう?と考えた事があります。

ふっと心に聞こえた声が...
「今やってる事好きでしょ❣️」

これか〜!

「やらなければならない事」を「好きになってる」状態を理解できた時に、「幸せだなぁ〜」って感じるんだ。

で、今ここ↓
「やりたくない事」も「好きっ!」って言いながら働けば「幸せ」を疑似体験出来るのか?研究中です。www

皆さんは同じ経験有りますか?
若いうちは、イロイロある〜(^^)

アンケート回答 応募する

(生きて)いてくれれば⭕️

アンケート回答 応募する

好きな事をしている瞬間。
これが私にとっての幸せなのかも

アンケート回答 応募する

勝つことより自分に負けないことが大事だよ!

アンケート回答 応募する

よく見て、よく聞くと、何でもできるんです!さぁ、やってみょう。

アンケート回答 応募する

楽しい事考えてハッピー!やりたい事は後回しにせず今直ぐ実行すれば後悔しない!いつもプラス思考でにこにこ笑う毎日を!

アンケート回答 応募する

今日の頑張りが未来を決める!

子供達、テストに向かってがんばれ!という時に上の言葉で応援してます!

アンケート回答 応募する

止まない雨は無い。


がんばりましょう!
49zj
49zjさん
レギュラー
あったマイネオ
ハッピーハッピー

アンケート回答 応募する

焦らず急がずゆっくりと、その一歩が大事だと思う。

アンケート回答 応募する

まぁなんとかなるでしょう!

アンケート回答 応募する

今より若い時はない

アンケート回答 応募する

後悔しちゃ駄目!自分が「決めた」んだから!


頑張ること、諦めること、その行動や発言、考えて決めた自分の選択なんだから!責任持って進まないと!後悔しちゃ駄目!

・・・て、どこかの人が言ってた(笑)

マイネオにMNPして、かなり経ちますが、後悔ないです🤗

アンケート回答 応募する

やればできる❗️☺️

アンケート回答 応募する

努力はきっと報われる
あとは自分を信じるだけ

アンケート回答 応募する

失敗は成功の母
「待てば海路の日和あり」
 
「 今は辛く厳しい時かもしれないが、荒れた海が時間が経てばおだやかになるように、またいい時期が巡ってくる」という意味。
 
『じっと待つことが大事な時もある』

1191B208-5C3E-49E6-804C-1740FE1ED2CD.jpeg

『大丈夫!君はひとりじゃない!』

ぐちゃぐちゃなのは孫がカミカミしました♡
コロナ禍で孫もあまり外に出られず…子育ても大変です。
毎日ビデオ電話しています♡
可愛くて毎日見たいだけだけど〜
 
子育てママ皆んなに〜
ガンバって言いたい❣️

アンケート回答 応募する

今日なに食べる?
🍖🍰😋
しーんぱーい無いさ〜♪

(これは大丈夫なのかなぁ❓💧)

アンケート回答 応募する

たまにはのんびりしようよ。
ゆっくりでいいよ。
為せば成る 為さねばならぬ 何事も

アンケート回答 応募する

「両手いっぱいに仕事を持つよりも,片手は休息で満たす方がよい」

リラックスできる時間をつくりましょう。

アンケート回答 応募する

健康が一番🎗️
健康だったら何でも出来る♥️

アンケート回答 応募する

苦難こそ人を強くする!

苦難こそチャンスと思って奮い立たせてます!

アンケート回答 応募する

生きてるだけでだけ価値がある

アンケート回答 応募する

毎日感謝できることを3つ探してみよう
元気があれば、なんでもできる!!!
やってやれないことはない やらずにできるわけがない

結構いろんなところで使われていますが、(古いところで堺正章さんのバラエティ『ハッチャキ!!マチャアキ』とか)もとは明治から昭和に活躍された彫刻家平櫛田中さんの言葉らしいです。

全文は以下です。

「実践実践また実践

挑戦挑戦また挑戦

修練修練また修練

やってやれないことはない

やらずにできるわけがない

今やらずしていつできる

わしがやらねばだれがやる」

アンケート回答 応募する

マイナスと思える事でも進んでやる‼️
マイナス×マイナスは、プラスだからきっと自分にプラスになるはず

アンケート回答 応募する

『ありがとう♡』
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ファイト✊‼️

アンケート回答 応募する

「両手いっぱいに仕事を持つよりも、片手は休息で満たす方がよい。」

仕事でいっぱいいっぱいになると、仕事の満足感や楽しみを感じにくくなってしまいます。
息抜きやリラックスして好きなことをする時間も大切ですよね!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。