- 189
- 15
- 232
モバイルバッテリーから掃除機まで! Ankerに製品開発の工夫を聞いてみた
ライター/ウェブ編集。2001年からウェブコンテンツ業に企画・ディレクションとして携わる。2012年よりフリーライターに。女性向けコンテンツのほか、アプリ、旅行、生活、クルマ、働き方など様々な分野で執筆中。趣味は狛犬巡り。日本参道狛犬研究会会員。
毎日スマホを使う上で、欠かせないのがモバイルバッテリーや充電器。オンラインショッピングや店頭などで、このロゴを目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
ユーザーが価格や機能面をシビアに比較するため、競争の激しいモバイルバッテリーや充電器などのスマホ周辺機器。数あるブランドの中でも、安定した機能の高さからファンも多いのが、チャージングブランドの「Anker」などを日本で展開するハードウェアメーカーのアンカー・ジャパンです。
アンカー・ジャパンが設立されたのは、2013年のこと。当時主流だった、中国製品に対する「安かろう悪かろう」というイメージをどのように脱却し、日本国内で知名度と信頼を得てきたのでしょうか。気になる躍進の理由をアンカー・ジャパン代表取締役CEOの猿渡歩 (えんど あゆむ) さんに伺いました。
中国で創業、Amazonでの販売に特化
——Ankerはどのように始まったブランドなのでしょうか。
当時は、アメリカなどでオンラインショッピングが一般にもかなり浸透し始めた頃。Amazonは様々なメーカーの製品がユーザーによって比較・購入される場になりつつありました。グローバル展開を狙うAnkerは、当初から店頭販売ではなく、Amazonを中心としたオンライン販売に焦点を絞って充電関連製品の販売を始めました。
現在も、関連するカテゴリでシェア1位を取り続けることに徹底的にこだわっています。
——この戦略は、日本で事業を展開しているアンカー・ジャパンでも成功したと聞きます。
グローバル全体でも継続的に成長しており、Ankerグループは設立からおよそ10年で、米国・日本・欧州を中心に、世界100カ国以上で展開するハードウェアメーカーになりました。
実は独特?「日本」というマーケット
——アンカー・ジャパン設立時から現在まで、世界の市場と日本の市場の違いはどこにありましたか。
製品カテゴリによっては、米国に比べて日本での評価は平均して0.5ほど低くなる傾向も。品質に厳しい目を持つ日本のユーザーの期待に応えて信頼を獲得し続けていくことは、簡単ではありませんが必要不可欠です。グローバルでも日本のサービスレベルに合わせた製品を展開することで、世界中のユーザーに満足していただけると考えています。
——発売当初は、コストと性能のバランスの良さが評価される一方で、「中国のメーカーで価格が安い」からと品質に対して漠然としたマイナスの先入観を持つ人もいたそうですね。イメージによる逆境の中、どのように信頼を獲得していったのでしょうか。
いまやスマホ充電器だけじゃない 広がるAnker製品
スマホ周辺機器の開発からスタートしたAnkerグループですが、最近ではスマホグッズだけでなく、暮らしをより豊かにするアイテムをそろえるように。
現在は、スマホの充電器などチャージングブランドの「Anker」に加え、2016年にはスマートホームブランド「Eufy(ユーフィ)」を設立。そのほか、オーディオブランドの「Soundcore(サウンドコア)」、スマートプロジェクターブランドの「Nebula(ネビュラ)」の合計4ブランドを展開しています。
最近ではどんな製品が人気なのでしょうか。各ジャンルのおすすめを教えてもらいました。
○ USB急速充電器:Anker Nano ll 65W
Anker独自の急速充電の技術「Anker GaN ll」を搭載した小型USB充電器。65Wの高出力で、一般的な5W出力の充電器に比べて最大3倍速く充電できる。ノートPCからスマートフォンまで様々な製品の充電に便利。(税込3,990円)
○モバイルバッテリー:Anker PowerCore Fusion 10000
USB急速充電器とモバイルバッテリーを兼ね備えたAnker PowerCore Fusionシリーズの最上位モデル。充電器とバッテリーが一体となっているので、バッテリーを別途充電する手間が省ける優れもの。(税込4,790円)
○充電器:Anker 623 Magnetic Wireless Charger (MagGo)
iPhoneと完全ワイヤレスイヤホンを同時に充電できる、マグネット式の 2-in-1 ワイヤレス充電ステーション。ホワイトやブラックだけでなく、ブルーやパープルなどのカラーバリエーションがあり、最新のiPhoneとのコーディネートを楽しめる。(税込7,990円)
○ケーブル:Anker PowerLine lll Flow USB-C&ライトニングケーブル
内部の銅線をグラフェン(炭素原子が結びついたシート状の物質)で覆い、外装にはシリコン素材を使ったケーブル。3層構造になっているため、しなやかで絡まりにくいのが特徴。(税込2,190円)
○ワイヤレスイヤホン:Liberty Air 2 Pro
Anker独自のウルトラノイズキャンセリングを搭載。アプリ上でカスタマイズできるイコライザーなどの機能を充実させながら、価格はリーズナブルに抑えているそう。(税込1万2,980円)
○スピーカー:Soudcore 3
最大16Wで迫力のサウンドを楽しめるBluetoothスピーカー。水回りやキャンプでも安心して使えるIPX7対応の防水性能が付いている。連続再生時間は最大24時間。(税込5,990円)
○掃除機:Eufy RoboVac G10 Hybrid
リーズナブルなのに高性能なロボット掃除機。アプリ上で掃除の開始・終了やクリーニングモードの変更など掃除機を操作できる。吸引だけでなく、フローリングなどの水拭きができる「モッピングモード」を搭載しており、1台で2役をこなすハイブリッドモデル。(税込2万6,800円)
○モバイルプロジェクター:Nebula Capsule II
Android TV 9.0を搭載するモバイルプロジェクター。家でも外でもこれ1台で最大100インチの大画面でエンターテインメントを楽しめる。動画なら最大3時間 、音楽なら約10時間連続再生可能というバッテリーも魅力。(税込5万9,800円)
ユーザーの声で製品をすぐに改良
——製品の幅を広げるAnkerグループですが、ユーザーの信頼を得る“地道な工夫”のひとつに、先ほどもお話いただいた顧客サポートの徹底が挙げられます。
カスタマーサポートの対応次第では、良い体験ができた/もう二度と買わないと、ブランド自体の評価に直接つながります。そうした個々のユーザー評価が日本だけでも年間数十万件に積み重なり、ブランドに対する信頼が形成されると考えています。
カスタマーサポートでユーザーからいただいたご意見は、分析して機能改善や開発に活用し、できるだけ早く製品をアップデートします。早ければ、1~2カ月で改良版が出荷されることもありますね。
——1~2カ月とは、かなり短期間ですね。
こうしたご意見を参考に、Bluetoothスピーカー「Soundcore 3」を開発し、人気製品になりました。
——使いやすさと性能、両方を維持しながらスピード感を持って改良を重ねていく。どんどん商品が良くなっていく点も、ユーザーに支持されている大きなポイントだと感じました。
日本のユーザーが注目する「モバイルバッテリーの重さ」
——ユーザーの声によって、国内と海外の違いを感じた事例は、ほかにもあるでしょうか。
モバイルバッテリーの例で言いますと、日本では大容量であってもコンパクトさが求められる傾向が強いですね。
日々の持ち歩き用のほか、地震などの災害に備えてモバイルバッテリーを購入する人もいますから、製品が重すぎない・大きすぎないことが重要です。そういった需要に応えたのが、2016年に発売した「Anker PowerCore 10000」。日本市場の独自性を本社の開発チームに説明し、主に日本市場向けに開発しました。
——特定の市場向けに製品を開発するというのは、よくされていることなのでしょうか。
このようにお客様の信頼を少しずつ積み重ねてきた結果、モバイルバッテリーや充電器といった周辺機器であっても「Ankerというブランドで選ぶ」という新たな価値を提供できるようになりました。
直営店をオープン、広がる販路
——Amazonでの販売からスタートしたAnkerですが、2018年に直営店をオープン。国内での販路を広げています。オンライン販売が強みなのに、実店舗で販売を始めたのはなぜですか?
——今後開発したいジャンルや商品について教えてください。
——コロナ禍のおこもり生活やキャンプ人気、防災意識の高まりなど、最近のトレンドに応える製品も考えているそうですね。
——これまでのAnkerへのイメージはモバイルバッテリーなどの充電関連機器が中心でしたが、それは古いイメージだと気づきました。サポートや改良、製品開発など、「選びたくなる」より魅力的な面がファンを広げている理由なのですね。
- mineoニュース
- ITガジェット
- 276
- 28
- 334
- 187
- 14
- 1011
- 253
- 19
- 1069
記事を最後まで読んだけどプレゼントはなかった!
アンカーと言う会社について分かる記事で良かったと思います😃
製品の種類が以前よりも増えていますが、これを実現できるのはAnkerさんの高い技術力があってこそのものだという印象です。(^^)
とても性能がよく、良い物を頂けてとても感謝しています(*´∇`)
大容量のバッテリーには安全性を求めたいので、口コミ等を比較しての検討の結果でした。
今回の記事でアンカーのことを知ることができてよかったです。
モバイルバッテリーもほぼ公称通りの容量なので信用出来ます。
過去に他社モバイルバッテリーを購入したことがありますが、
その時容量詐欺に会ったので次回モバイルバッテリー購入時もAnkerにします。
余談ですが、アマゾン等で容量の割りに格安の無名メーカー製モバイルバッテリーには注意しましょう。
評価はあてになりません。
ちょっと高くても信頼出来るメーカーが安心ですよ。
18ヶ月の長期保証がUSB充電器についていて、
5ポートの充電器の1ポートが使用不可になった場合も、
シリアル番号を伝えるだけで、代替え品を送ってもらえました。
リチウムイオン電池で火を噴くのは勘弁なので、
極力Anker製品を購入するようにしています。
コンセントに挿して使うタイプがお気に入りで、1年放置していても放電せず、部屋や鞄に分散して置いていますが、友達や知り合いにも災害対策や非常用としてプレゼントしました。
停電になったら携帯やスマホで連絡取れなくなるので、必須アイテムですね。
中身を分解して比較した動画も見ましたが、見えないところにもなかなかのこだわりようで、安心しました。
パナソニック、ソニー、シャープ、など、、音響メーカーの取り組みとの違い、、興味深いのですが、公になるものではありませんね。
どんな会社なんだろうと思っていたので、理解が深まってよかったです。
10年以上前に購入したQI充電対応のeneloopモバイルバッテリー、いまだに現役です
ありがとうございます。
光沢ホワイトにmineoロゴ入り。
欲しいにゃあ😻
知らなかった。
充電ケーブル、モバイルバッテリー、イヤホン、スピーカー、ロボット掃除機…
最近はスマホリングも買いました!
川崎フロンターレのスポンサーになって、さらに好きになりました!
参考になりました
価格は日本製の半値。性能は同等。本当に良い製品が揃っています。
今後も期待してます❗️
これからもいろんな企業に関する記事を楽しみにしています。
今は持ってないけど、買うならAnkerだと決めています。
でも、こんなに色んなハードを丁寧に作っているとは知りませんでした。
勉強になりますね!
我が家にも非常時用にバッテリー買おうと思いました。
日本の企業も頑張って欲しいですね。
今では新たなジャンルにも進出されているんですね👀個人的には未だ手を出せずにいるロボット掃除機に興味があります😀
皆さんのコメントを読むと高評価が多いので、今後も注目していきたいと思います❗️
アンカーさんの製品良さそうですね!
単体では5点満点の2.5ぐらいですが、他社と比較すると3ぐらいですかね。
サポートでイライラしたので、日本家屋でもきちんと使える物を望みます。
「段差のないところでお使いください」
作り付け収納と掃き出し窓のレールでの不具合を尋ねるとそう言われました。このぐらいの段差、ない家が珍しいはずです。
Apple製品に関しては安心安全なイメージではありますが、最近ケーブルが弱くなりましたね。他社が安価かつ強度を増してきた部分もありますが。LightningケーブルはいつまでもANKERさん最強でいて欲しいですねー。
・モバイルバッテリーについて
中身のリチウムイオン電池の種類は、
Anker PowerCore 10000なら円筒形の並列繋ぎ、Anker PowerCore 10000 PD Redux 25Wならポリマーとなります。
全てでは無いようですが、最近のAnkerモバイルバッテリーはリチウムポリマーを使っている物が多いようです。
電圧は今なら、3.7Vが一般的です
モバイルバッテリーからスマホに充電する場合、昇圧をモバイルバッテリー側で行い、スマホ側で降圧してスマホのバッテリーへ充電します
例.5V充電の場合の目安
モバイルバッテリー[3.7V→5V(昇圧)]→[ケーブル(抵抗)]→[スマホ端子5V→スマホ内蔵バッテリー3.7V(降圧)]
昇圧と降圧の両方で、変換ロスが起きます
僅かですがケーブルでも電圧降下が起きます
3.7V10000mAhのモバイルバッテリーの場合、変換ロスや保護回路などの影響で、6〜7割程度までしか充電できないとされています
※昇圧ロスはモバイルバッテリーの性能次第
※降圧ロスはスマホ次第
高い変換効率の昇圧・降圧モジュールも存在しますが、原価は高くつきます
元々寿命があるのがバッテリー(消耗品)なので、価格とのバランスが取れた製品が良いと思います
円筒形のバッテリーは並列繋ぎのため、1本がダメになると使えなくなりやすいです
ポリマーのバッテリーはセル不良があると、発火しやすいですが、ダイソーなどの安物でなければ不良は少なくなったと思います
Ankerさんのモバイルバッテリーに使われているリチウムイオン電池類が何処で生産されているかは分かりませんが、中国のシリコンバレーと言われている深圳(シンセン)だと思われます
※深圳の発展は驚愕するほどの勢い
充電サイクルを過ぎて、寿命が来たらリサイクルに出しましょう
Anker製品の場合、アンカー・ジャパン カスタマーサポートで回収の申し込みがネットからできます