
プロゲーマーとストV対決!ハンデ有でeスポーツ選手どぐらさんに挑む
1992年生まれの奈良県民。大学中退後ニート期間を経てトンチキハッピーな作品を作ったりコラムを書いたりしている。肩幅の広さが悩み。
こんにちは、キシダチカです!
突然ですが、みなさんはeスポーツってご存知ですか?
【eスポーツとは】
「エレクトロニック・スポーツ(electronic sports)」の略称。電子機器を使う娯楽や競技、スポーツ全般を指す言葉で、コンピューターゲームやビデオゲームを使って対戦する競技。
スポーツ=身体を使った運動の意味しかないと思っていたのですが、スポーツの語源には”競う”という意味も含まれているそうです。知らなかった……!
私はかなりのゲーム音痴でして、前回の記事のようにポチポチしていたらストーリーが展開していくソシャゲか、のんびりとした育成ゲームしかできないんですよね。
スポンサーがつくレベルでゲームが上手ってどういうこと?
練習って何するの?賞金っていくらくらい貰えるの……!?
気になる〜〜〜〜〜〜!!!!!
ということで、同じ奈良県出身で勝手にシンパシーを感じているCYCLOPS athlete gaming所属のプロゲーマー・どぐら選手に突撃インタビューさせていただきました!
Dogura (どぐら)
FPSや格闘ゲームを中心に幅広いジャンルで活躍するプロゲーミングチーム「CYCLOPS athlete gaming」所属。『ストリートファイターV』を中心とした格闘ゲームで活躍する関西の人気プロゲーマー。
Twitter:@maneater_dgr
格ゲーの知識もないに等しいミーハー丸出しの私がインタビューなんて恐れ多いにもほどがある……でも、この好奇心止められねぇ……っ!
どぐらさん、本日はよろしくお願いします!!!!














シンプルにヤバい人じゃん……。







※梅原大吾(ウメハラ):日本人格闘ゲーマーとして、初めて企業スポンサーをつけてストリートファイターIVをプレイした功績を持つ世界トップクラスのプロ格闘ゲーマー。
余談になりますが、偶然にもどぐらさんがバイトしていたゲーセンと私が高校生の時にプリクラを撮っていたゲーセンが同じ店舗でした。




競技人口や賞金についても聞いてみた
ここから監督の楠本さんも交えてインタビューさせてもらいました!
nazomen(楠本翔)
StarCraft元日本代表。今までに選手・チームリーダー・実況解説・大会運営を経験し、講習会やイベントを開催。CYCLOPS athlete gamingの監督を務める。
Twitter:@nazomen





※FPS:ファーストパーソン・シューターの略称。操作するキャラクターの視点でゲーム中の空間を移動する。















海外遠征の頻度について


※Capcom Pro Tour:全世界10地域で18大会行われる、『ストリートファイタ ーV』のオンライントーナメント。株式会社カプコンが主催。



で、終わらないんですよ。
じゃん!
マイアーケードコントローラ〜〜〜!
どうも、かたちから入る女キシダチカです。
こんなチャンスなかなかないので是非お手合わせをお願いしたく、ストリートファイターVとアケコン買っちゃいました!
私は縦ロールが魅力的な神月かりんちゃんを選択! どぐらさんはベガ使いだそうです。
ここで私のプレイ動画を録画する予定でしたが、なんせ格ゲーを一切プレイしたことがない故に、アケコンの操作もままならない。
基本の操作方法のみ教えてもらい、1週間必殺技を練習して再訪させてもらうことになりました。
やったるで!!!!!!!!!!!!!
いざ特訓スタート!
とはいえ、家にPS4がないので(ないのに買うなよ)編集部のオフィスで特訓させてもらいます。
昨日は全くできなかった「天狐」が出せるようになったり、
CPUと戦って純粋に「ストリートファイターV チャンピオンエディション」 を楽しむ。
土日は自宅で特訓するためにPS4を持ち帰ります。おっっっっっっも。
雨で壊しちゃったら給付金が消えてしまうので持ち帰るだけで命がけ。これだけでHP尽きるんだが……。
自宅では主に「大蛇」の練習と、かりんちゃんのことをもっと知るためにストーリーモードでプレイ。YouTubeで初心者向けのかりんちゃん講座を見て頭を抱えました。
どうやら初心者のスタートラインにも立ててないっぽいです。
慣れないアケコンの操作に手が痛み始め、指先が腐る悪夢を見たり。
再び夜になるまで人間で練習したり。
しんっど……。
アケコンを身体に馴染ませるため、片時も離れず日々を過ごしました。
決戦の時


か~ら~の~
殲破楔(せんはくさび)!!!!!!!



望むところです! 全力で戦いましょう!!!
負けられない戦いがここにある……!
ドゴォッ
ドドドドドドド

何が起こった???
いや、はなから勝てる勝負じゃないって理解していたけど、あまりの早さに頭が追いつかない。ベガの身体、紫になってたやん。紫のオーラを放つキャラは強いって相場が決まってんねん。







かりんちゃんの好きな「完全勝利」、意地でももぎ取ってやりますわよ!


よしよし、弱ってるうちに畳みかけるぞ!
ドゴォ!!!!!!
ペショ……
?????



音楽のリズムに乗りながらもボコボコにしてくるどぐらさん
嘘やん
ハンデなしの戦いと大差ない秒数で、技ひとつ出せず終わりました。



プロと対戦してみて




思い出したよね。
ゲーム初心者の私にも「楽しい!」と思えた瞬間があったことを。
何年もの間ゲームを楽しくプレイし続け、世界で戦えるほどのスキルを培ったどぐらさんにたった一週間の特訓で音を上げた私が五感を奪うだけで勝てるはずなかったんや……。
どんなに辛くても「楽しい」気持ちさえ忘れなければ、人は成長し続けられるんですね。どぐらさん、ありがとうございました……! 次は四肢を拘束しよう。
ちゃっかりソフトとアイマスクにサインしてもらいました。
【応募方法】
マイネ王にメンバー登録のうえ、こちらの記事のコメント欄の「応募する」にチェックを入れ、アイマスク応募の旨をコメントしてください。記事の感想も一言頂けたらキシダが大喜びします。
応募締め切りは2020年10月31日(土)23:59までです。
メールアドレスのご登録がまだの方はログイン後にサイト右上のボタンからマイページに入り、設定でメールアドレスのご登録をお願いします。
免責事項
【当選者発表について】
当選者には11月中頃に、マイネ王にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
※予め「@mail.king.mineo.jp」「@k-opti.com」からのメールが受信できるようご設定ください。
【注意事項】
・コメント未投稿の方は当選対象とはなりません。
・eoID連携済みの方が当選された場合、eoID連携しているお名前、ご住所宛に賞品を送付させていただきます。
・ご応募は賞品発送時点で日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・当選に関するお問い合わせはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者のご住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は11月~を予定しておりますが、諸事情により多少前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・賞品ご使用開始後の返品・交換・修理、およびこれに関するお問い合わせはお受けできません。
ご応募お待ちしております~~~!!!
企画・編集:人間編集部
撮影:納谷ロマン
応募する場合は応募条件を確認した上、「応募する」にチェックを入れ、アイマスク応募の旨や記事の感想をコメントしてください。
ストリートファイター懐かしいけど、弱かった記憶しかないです。
でも楽しかったなー
アンケート回答 応募する
ナイス!アンケート回答 応募する
どぐらさん、えげつないっす。臨場感溢れるレポート、ありがとうございます。
ゲームには余り興味ないですが私もオタクなので面白かったし新しい世界を知りました。
アンケート回答 応募する
基本格ゲーは見る専門で、どぐら選手がユリアンよく使ってるときに見てたんで、読み応えありましたこんな対談、また期待してしまいます
アンケート回答 応募する
好きなことして、ご飯食べれるなんて最高!!ですねー😋アンケート回答 応募する
プロゲーマーになれる人も凄いですね。好きな事で仕事に出来て素晴らし!!
アンケート回答 応募する
eスポーツへ挑戦、ご苦労様でした。楽し読ませていただきました。アンケート回答 応募する
ハンデ戦でも瞬殺って、プロすごすぎ!ついでに、ア○パンチもくらってますね。
たぶん…
面白かったです。
アンケート回答 応募する
お疲れ様です。プロゲーマーの世界の一端、初めて伺いました。私には別世界でした。ありがとう!
勝負の世界、半端ないストレスとでしょ!
今後は若手が続々デビュー?
マーケットも拡大かと。
アンケート回答 応募する
酸っぱい汁で吹いてしまいましたwww5感を奪う方法が面白すぎます
どぐらマスクを掲げ、集中力をもらい絵を描きたいです
ぜひPUBGも紹介してください🔫
アンケート回答 応募する
このコロナ禍でたまたまプロ格闘ゲーマーの方々の配信を見るようになったので、とても興味深い記事でした!!特にどぐらさんは大好きなので嬉しかったし、やっぱりすごいんだなぁと再認識しました
どぐらさんが出てる格闘ゲーマー人狼もとっても面白くてオススメです!!あのウメハラさんも出てます!!
アンケート回答 応募する
ナイスゥー!アンケート回答 応募する
ゲーム全くしないのですが、記事おもしろかったです。すっぱい汁作戦成功か!と思ったら、あっという間勝負ついちゃったんですね。さすがプロですね。お疲れ様でした。アンケート回答 応募する
小学生の息子の夢がプロゲーマーです。賞金額に目がくらみますが、相当な練習量が必要なのですね。極めればなんでも凄い。
どんどん稼いでいる人がいらっしゃる。
コロナ禍の時にそんな世の中
感心します。
アンケート回答 応募する
すごいですね。アンケート回答 応募する
アイマスク普通にほしい笑アンケート回答 応募する
スーパーファミコンとゲーセンでストⅡやってた世代ですので、それが職業になって収入が得られるとは時代が変化したと感じます(о´∀`о)ノサブカルチャーが好まれる世界になる事は多いに応援したいですね。
タイガー!
タイガー!
タイガーアッパーカッ!!
もう、立派なスポーツですよね。
プロゲーマー。く(¨ ̄∇ ̄¨)ノ
アンケート回答 応募する
スポーツに関して、自身の考え方が変わった気がします(✌🏻️'ω'✌🏻️)アンケート回答 応募する
eスポーツが身近な物だと感じました。やってみようかなー?
アンケート回答 応募する
プロゲーマーは普通のゲーマーと比較しても相手にもなりません。さすがはプロです!アンケート回答 応募する
目隠しでも勝てるなんてやっぱりプロってえげつないアンケート回答 応募する
e スポーツはニュースなどで時々目にしますが、あまり良く知りませんでした。プロゲーマーの世界が厳しいことも初めて知りました。何でも一番になるのは、本当に大変で、想像できないくらいの努力が必要なんですね。これからは興味を持っていきたいと思います。
どうか頑張ってくださいね。
アンケート回答 応募する
どぐらさんは、スト4の時、関西で名前をよく聞いたような。プロになっていたのですね。当時強かった、sakoさんとか多数いた関西の強豪はプロなんだろうか?強いだけではプロは務まらないだろうし、頑張って下さい。
アンケート回答 応募する
深夜のバイト中にどぐらさんが鉄拳をしているのを何度か拝見しました!鉄拳でも凄まじい強さでバイト中なのを忘れて見てしまいました。まさかプロになってmineoのコラムでも見れるとは思いませんでした!ちょっとやったくらいでは太刀打ちできないのは納得。
コントローラデカッ!
アンケート回答 応募する
とても面白い記事でした!私はPS3でのんびりと、
「ワンダと巨像」とか
「サイレントヒル」くらいですので
プロと戦うチャレンジ精神を素晴らしく思いました
アンケート回答 応募する
ゲームは学生の頃よくやっていたので、とても楽しく見ていました🙂プロのレベルは相当ですね‼️