スタッフブログ
【結果発表】HAPPY METERが600万HAPPYを突破!記念にHAPPY-1グランプリ2020開催します★

【結果発表】HAPPY METERが600万HAPPYを突破!記念にHAPPY-1グランプリ2020開催します★

ちょこパン@運営事務局
ライター: ちょこパン@運営事務局
マイネ王の運営、オフ会やgreen projectなどのイベント運営を担当しています。

こんにちは。先日2カ月ぶりくらいに外食(焼肉)してHAPPY気分になった、ちょこパン@運営事務局です。タンとハラミが美味しすぎて永遠に食べれる気がしました…♡

さて、そんなHAPPYな気持ちをカウントするHAPPY METERが、早くも600万HAPPYを突破いたしました!!


HAPPY METER、600万HAPPYを突破!

「HAPPY METER」それは、日頃マイネ王でのコミュニケーションを通じて生まれる、感謝や喜びなどHAPPYな感情(「ありがとう」「嬉しい」「おめでとう」などのワード)をカウントするメーターです。「マイネ王が皆さんにとってHAPPYな空間になってほしい」との思いから、約3年半前に誕生しました。

カウントしたHAPPY数は公開情報に掲載しています。

そんな、日々皆さんの幸せな気持ちを共有するHAPPY METERが、2020年5月29日、早くも600万HAPPYを達成しました!!
500万HAPPYを達成してから4カ月経たないうちに600万HAPPYを達成し、またまた最短記録を更新です…!
これも皆さんがいつも楽しく、おもしろく、そして心温まるたくさんのHAPPYな投稿をしてくださっているおかげですね。ブログで開催しているさまざまな企画にもご参加いただき、そこでHAPPYなコメントもたくさんいただいております。いつも本当にありがとうございます(> <)♡


mineo green project

100万HAPPY達成時に、このたくさんのHAPPYを何かカタチにしたい!と考え、mineo green projectが始動しました。プロジェクトサイトのマイネ王の木は、皆さんのHAPPYを栄養として成長し、100万HAPPY達成毎に完成します。

「完成したマイネ王の木を、そして皆さんの幸せを実際にお届けすることで、世の中のHAPPYに少しでも貢献したい」
そんな思いから、マイネ王の木が完成する毎に日本各地の公園に「桜の植樹」を行っています。

mineo green project これまでの歩み

2017年11月に100万HAPPY達成、2018年10月に200万HAPPY達成、2019年4月に300万HAPPY達成、2019年9月に400万HAPPY達成、2020年2月に500万HAPPY達成、そして2020年5月に600万HAPPYを達成しました!
マイネ王ではこれまで計5カ所で植樹を行い、2020年度中にも2カ所での植樹を予定しております。それでは過去に植樹した場所も含めて、これまでの足跡を振り返ってみましょう。

これまでご協力いただいた皆さん、その節は本当にありがとうございました!
そして予定しておりました「第3回 mineo green project」開催が未だ延期となっており大変申し訳ありません。新型コロナウイルスの影響でいつ開催できるのかまだ見通しが立たない状況ですが、今後の社会情勢を見ながら実施を検討してまいりますので、今しばらくお待ちいただければと思います。
無事開催する際には、ぜひたくさんの方にご参加いただきたいと思いますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


600万HAPPY突破記念★ HAPPY-1(ハピワン)グランプリ2020を開催!

久しぶりに帰ってきましたこの企画!!
最近起こった「HAPPYな出来事」を投稿いただき、それをマイネ王メンバーさんみんなで誰の投稿が1番HAPPYかを投票しちゃおうという企画です。見事グランプリに輝いた方には、600万HAPPYにちなんでパケット600万KB (= 6,000MB)をプレゼントします♪

■企画概要
① 最近起こった、皆さんの「HAPPYな出来事」を募集します。本記事のコメント欄で「応募する」をチェックいただき、HAPPYな出来事を投稿してください。(画像つきでもOK!)
② HAPPY-1グランプリの投稿の中で、これは「嬉しい、楽しい、HAPPYだ」と共感できる投稿があれば、「ナイス!」を贈って(投票して)あげてください。
③ 期間内に最も多く「ナイス!」を受け取った(投票された)投稿を、『HAPPY-1グランプリ2020王者』とさせていただきます!!なお、グランプリ以外にも、『事務局特別賞』や『参加賞』もありますので、お気軽に投稿いただければと思います♪

■応募期間
2020年6月2日(火) ~ 2020年6月15日(月)09時00分

■賞品について
グランプリ(1名):6,000MB
準グランプリ(2名):2,000MB ※ナイス数が2位,3位の方を準グランプリといたします。
事務局特別賞(10名):880(ハッピー)MB
参加賞(投稿いただいた方全員):88(ハッピー)MB
※賞品プレゼントはeoID連携者に限ります。

■注意事項
・画像を投稿する際は、第三者のプライバシーを侵害しないようにご注意ください。
・本企画に伴うトラブルに関して、弊社は一切の責任を負いかねますことご了承ください。
・パケットの付与は6月下旬頃を予定しております。
※6月15日時点でeoID連携されているアカウントに付与いたします。


結果発表

大変おまたせいたしました。
投稿数がなんと1,000件以上と非常にたくさんのご応募ありがとうございました!!
どれも心がほっこりするようなHAPPY投稿ばかりで、全ての投稿に「ナイス!」を押してしまいました。笑
投票される皆さんも大変悩まれたのではと思うのですが…、早速結果発表をさせていただきます!

【グランプリ】1名

 
【準グランプリ】2名

 
【事務局賞】10名

 
以上、受賞された皆さんおめでとうございます!!
受賞とはならなかった投稿もどれも大変素敵な投稿ばかりで、皆さんから幸せのおすそ分けをしていただいた気分になりました。改めてたくさんの投稿ありがとうございます。
受賞された方、また期間内に投稿いただきましたすべての方には6月30日にパケットを付与させていただきます。
 

さいごに

「緊急事態宣言解除で久しぶりに学校に通えた!友達と会えてHAPPY♪」や「公園で四葉のクローバー見つけました!HAPPY♪」などなど、どんなHAPPY投稿でもOKです!
グランプリに選ばれなくても、投稿いただいた方全員に参加賞で88(ハッピー)MBをプレゼントしますので、皆さんぜひ投稿してくださいね!これでさらにHAPPYになれること間違いなしです(*^^*)





1014 件のコメント
アンケート

応募する場合は応募条件を確認し、「応募する」にチェックを入れた上、HAPPYな出来事を投稿してください。(画像つきでもOK!)

このアンケートは終了しました。
465 - 514 / 1014

アンケート回答 応募する

新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大により、自粛で給付金をもらえ
感謝しております。
有意義に使いたいと思います。

アンケート回答 応募する

知り合いから高級ホテルの宿泊50%OFF券を貰いました。ラッキー!

アンケート回答 応募する

3歳の娘が、ふと牛乳パックの注ぎ口近くにあるくぼみ(切込み)があるのに気づいた。
ネットで調べれば、おそらくすぐにそのデザインの用途がわかるけど…せっかくなので、牛乳メーカーに直接尋ねてみようと、娘は一生懸命にまだ覚えきれていない平仮名を調べながら、平仮名だらけの文と、イラストを記した手紙を完成させ、メーカーに送った。

数日後、メーカーから娘でもわかるようにと、平仮名いっぱいの手紙が返信されてきた。
そこには、くぼみの用途と「よくきずいたね、またたくさんぎゅうにゅうのんでおおきくなってね」と暖かいメッセージが添えられていた。
くぼみは視覚障害の方が牛乳を識別するためのものだったが、娘はそれ以上に、自分で気づいたことを、誰かに褒められて、しかも初の自分宛の手紙をもらえたことが嬉しかったみたいで、返信手紙を宝箱にずっーとしまってえる。
事あるごとに出してきてドヤって顔してる。もう数ヶ月も前のことなのに(笑)
これこそが我が家の今年1番のハッピーストーリー!

アンケート回答 応募する

DSC_0121.JPG

昨年の5月に植樹したシャインマスカットです。
時期が遅かったため、葉っぱが病気に侵されていて育つか心配でした。

徹底した消毒のおかげで無事育ちました。

植えてから1年ですが、ブドウの実を20個位つけています。
一昨日、1回目のジベレリンを行いました。
1年で実る果樹はそうそうないですが、無事に育ってHappyです。

今年の秋が楽しみです。

アンケート回答 応募する

3月9日から勤務先のセンターが休館、勤務を停止され収入はゼロ。6月2日から開館が決定され今日から勤務再開、安いながらも来月から賃金が振込まれるのでひと安心。HAPPYに思えます。

DSC_0120.JPG

まだまだ赤ちゃんの実ですが、秋になれば緑のダイヤに変身。
幸せいっぱい夢いっぱい。
HAPPY!

応募するボタンがない。
回線毎ではなくアカウントごとなのかな?

アンケート回答 応募する

そろそろ畑に雑草が生い茂ってきたため、一心不乱に(スゴい勢いで)草を抜いていたところ、ふと見ると、鳥やトカゲたちが集まって来ていて、ケンカせずに虫を食べていました。なんか、ほんわかしました。

アンケート回答 応募する

献血💉してきました!
新型コロナウイルスの影響で、みんな生活するのも大変ですよね。
そんな外出自粛の中でも、献血に協力してくれる皆さんのおかげで、今日も助かる命があります。
私自身も、ホントに少しだけど社会貢献できたと思うと、とてもハッピーです♪

アンケート回答 応募する

コロナでなるべく人混みを避けようと、通勤や買い物時に歩くようにしていたら、体重が1kg減りました!
出かける機会も少なくなっていたので太るかな?と思っていたのでHAPPY。

アンケート回答 応募する

今日もせっせと歩いてハッピー 今日もログインみんなとHAPPY!

アンケート回答 応募する

初めて彼女ができました。

アンケート回答 応募する

 新しい、自分専用PCを買いました。
 軽くて、持ち運びも便利。

アンケート回答 応募する

P_20200603_111243.jpg

きょ年、おいしいプチトマトだったので、1つをベランダのプランターに埋めておいたら、かってに育ってくれました。

アンケート回答 応募する

新小学一年生、学校も少しずつ再開し、ドキドキワクワク、新しいランドセル背負ってhappy♪たくさんお友達作りスタート(^^)

アンケート回答 応募する

自分なりの新しい生活様式、生活習慣。まだまだ模索中だけど、周りのみんなの為、そして自分の為。

アンケート回答 応募する

コロナで外出自粛になり、会えなくなっていた孫に久しぶりに会うことができました。
2ヶ月ほど会わなかっただけなのに、大きくなったなぁって思いました。
今度はいつ会えるかな?
楽しみです❢

アンケート回答 応募する

03635774-DADF-4468-81F7-05BDC546EFF3.jpeg

ファンとく抽選に当選しました。
マイネ王さん、有難うございます。
大事に使わせていただきます。

アンケート回答 応募する

コロナウィルス騒動で結婚式を延期した3男夫婦から
「母の日」にカーネーションの鉢植えをプレゼントされて女房が幸せそうでした。
ウィルス騒動が収まって早く結婚式を挙げさせてやりたいものです。

アンケート回答 応募する

9FF54E37-B6A2-4F38-85A4-C47E427B3FF1.jpeg

緊急事態宣言であらゆるお店が臨時休業となっておりましたが、
宣言が解除となり、ようやく大好きなオイスターバーで牡蠣を堪能できました。

2か月半ぶりと、数字にすると大して長期間ではなさそうに見えますが、
いつ再開するか全く分からない期間というのは一日一日がとても長く感じていたので、かなり待ち遠しかったです。

…とは言え、まだ過去形にするには早く、まだ油断はできませんが、
皆さんで新しい生活様式を実践して、コロナ終息まで共に頑張りましょう!

アンケート回答 応募する

息子が昨日、待ちに待った幼稚園の入園式に参加出来ました〜!

アンケート回答 応募する

0337A3A0-3EA4-4F91-A6C5-975D9241C59B.jpeg

大阪府が実施する新型コロナウイルスの抗体検査の抽選に当選しました!

個人的に現在の自分の状態を知れるのも嬉しいですが、
今後全体のデータを使って色んな事に役立てられていくので、皆さんのお役に立てるのが何より嬉しいです。

現時点で完全な検査はしきれないそうで、いずれもっと良い検査ができるようになった時の為に、採血した血液は冷凍保存もされるそうです。

さっそく本日が採血の日なので、検温してマスクもして万全な体制で行ってきます!

アンケート回答 応募する

この一週間ほどで、【マイネ王活動ランクがルーキーlevel1】へ昇格して、HAPPY♪
スタッフブログのコメントなどにナイス!や、チップを下さった方々にありがとうございます!の気持ちで、HAPPY♪です。(^o^)

また、こうしてちょっとずつここに訪れるたび、このようなキャンペーンであったり、Androidの設定で細かな分からないことを店舗に行かずとも他のユーザーの質問と解答で速やかに解決できたりと、、なんだかいろいろ得しちゃって、HAPPY♪

アンケート回答 応募する

家族で空いている変な時間にしっとファミレス。
それがこんなに嬉しいなんて今まで考えもしなかった
普通の日常のありがたみに感謝しつつ、まだまだ気は緩めないぞ!

アンケート回答 応募する

テレワークで3カ月電車に乗ってません。あまりにもこもりすぎて、体重増えました。

アンケート回答 応募する

収入8割減でも自粛が続いても意外と楽しめてる自分にハッピー❣️

アンケート回答 応募する

最近、自宅の前を散歩していたら、キツネの親子が道を横切って行きました。

アンケート回答 応募する

特別定額給付金が入金されて
10万HAPPY突破!

アンケート回答 応募する

自粛期間中でストレスが溜まる中、母の日に盛大なサプライズをし家族みんなでハッピーな時間を過したこと

アンケート回答 応募する

ナイス

アンケート回答 応募する

F23CEC3E-55A7-47DB-AEA2-69A28ED14AAB.jpeg

やっと体育館でのヨガや筋トレ、ストレッチ等の教室が再開されました。
自粛中全く運動していなかったのでやっと自分の身体を叩き起こす事が出来てハッピー💖です。マスクしながらは少しキツイですがホントに嬉しいです😃
明日は筋肉痛かな?あ、3日後か、、、

アンケート回答 応募する

IMAG7865.jpg

自粛解除になり、久しぶりに友達と焼肉行けて美味しく食べれて、お互い元気を確認できました。

アンケート回答 応募する

定額給付金が入金されました❗️(アベノマスクはまだ来ませんが😅)

アンケート回答 応募する

20200601_151902.jpg

ニフレルが再オープン♪
カピバラさんが、かわいすぎる。嬉しい!
癒されて、オキシトシン全開です。
混雑緩和のため、予約が必要だけど、おかげで快適に会いに行けます。
コロナ渦中も、ずっと懸命にお世話してくださってた方々に、感謝!

アンケート回答 応募する

3歳の息子が今日も元気に笑ってた!
HAPPY!

アンケート回答 応募する

BA766F60-CE03-45A6-9217-3DDC48D23235.jpeg

mineoに主回線をMNPしました。

その前日くらいに景品のGODIVAが届き、MNPと一緒にデュアル新規回線を契約。
(ついでにプチ体験SIMからシングル1回線♬)

mineoがこれからも続きますように。

アンケート回答 応募する

s-01.jpg

娘と息子が似顔絵書いてくれた(●´ω`●)

アンケート回答 応募する

先日スーパーに買い物に行った時のことです。
レジに並ぼうとした時、同じタイミングで5歳くらいの男の子がお菓子を持って並ぼうとしていたので、私は黙って男の子の後ろに並びました。
すると笑顔で振り返った男の子が「お先にどうぞ」と順番を譲ってくれたのです!
私はとてもハッピーな気持ちになり、素直に彼の好意を受けとりました(*^^*)
その日は1日中、とても暖かい気持ちで過ごすことが出来ました(^-^)/

アンケート回答 応募する

happyなことは、ないけど・・・

コロナに罹ってない(と思う)事
ぐらいかな
くじ運無いのに、いらんもんは
よく貰うと言う・・・( ̄∇ ̄)

アンケート回答 応募する

ずっとできなかった断捨離ができた。ずっと家にいるからね。部屋に物がないって最高、掃除も楽だし、これで綺麗に保てる。幸せだ。

アンケート回答 応募する

物凄い量の課題を1日本気でやって終わらせれた

アンケート回答 応募する

朝から掃除頑張ってピカピカ!
ハッピー(^^)

アンケート回答 応募する

外出自粛で始めた家庭菜園。出てきた柔らかく美味しーい芽を跡形もなく何者かに食われる。周囲にバッタの気配はなし。さては、あいつの仕業か。野菜の根本の土を少し掘り起こしてみる。いたいた、発見。これが私の幸せ。

アンケート回答 応募する

朝4時半くらいに目が覚めて、庭のうぐいすの鳴き声が聞こえてきたとき。それと、最近家にいるから口笛のホーホケキョが上手くなってきて、庭のウグイスが対抗して鳴いてくるようになったこと。

アンケート回答 応募する

高齢の母がCOVID-19に罹らずに
元気で生きていることが幸せだと。
本人にはそんな事言えませんが、
心の中で感謝しています。

アンケート回答 応募する

ダンナが毎日コーヒーを淹れてくれるようになった。なんだかHAPPY/~

アンケート回答 応募する

宣言が解除されて、久々にスターバックスのドリンクを飲みました。
ダークモカチップフラペチーノのカスタマイズいっぱいの。
美味しかった。
そうそう、この味が好きで、美味しいんだよなぁって思って改めて、嬉しかったです。

アンケート回答 応募する

何もないけど毎日ハッピーです!

アンケート回答 応募する

4月6日に孫が生まれた。初孫です。男の子です。めでたしめでたし。

アンケート回答 応募する

5ヶ月の孫、初めての寝返り大成功👶🎊

アンケート回答 応募する

新しい所に引っ越して1年が過ぎました!
いつも行くスーパーのレジを担当してくれる店員さんと、初めて短い会話ができました!
勇気を出して、
「こんにちは
大変な時も
いつもありがとうございます」
そしたら、店員さんニコッと
「こちらこそ。またお待ちしております。」
とても幸せな気持ちになりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。