スタッフブログ
(応募終了)みんなの特別な1曲をおしえて!「eo Music Try mineo Award」盛り上げ企画開催!

(応募終了)みんなの特別な1曲をおしえて!「eo Music Try mineo Award」盛り上げ企画開催!

ジェットまごころ@運営事務局
ライター: ジェットまごころ@運営事務局
マイネ王の日々の運営を担当。まごころこめて「マイネ王」をお届けいたします。

2020.06.19追記
mineo Award紹介用YouTube動画を記事内に埋め込みました。


皆さん、こんには。高校生の頃から数年間、ヘビーロックバンドでギターを弾いていた、ジェットまごころ@運営事務局です!バンドを辞めて数年たった今でも、ヘビーなロックを聴いてテンションを上げています♪


さて、本日6月5日(金)から関西で頑張っているアーティストを応援し続ける関西最大級音楽コンテスト「eo Music Try 20/21」がスタートします。今年で23回目を迎えるeo Music Try。これまでのMain Awardに加え、今年から新たな取組みとして、「eo Music Try mineo Award」を設ける事になりました。
今回はそんな「mineo Award」を盛り上げたいという思いから、マイネ王でもユーザーさん参加型企画を開催いたします!
また、今後の音楽系企画に関するアンケートにも、ぜひご回答お願いします。

そして、自分の音楽をもっと多くの人に届けたい!と言う方はぜひ、Main Award、mineo Awardにご参加ください!

mineo Awardとは?

純粋に音楽を楽しみたい。自分の音楽が認められたい。
人の心を動かす音楽を、もっと多くの人に届けたい。
そんなアーティストを、mineoは応援します。
Fun with Music! mineo Award

そんな想いから関西発信で、日本全国のアーティストを応援するアワードです。

mineo Awardは、「カバー曲 歌唱・演奏部門」「mineoテーマ曲 作詞・作曲部門」の2部門で構成され、自分の参加したい部門を選んでご参加いただけます。

純粋に音楽を楽しみたい。自分の音楽が認められたい。
人の心を動かす音楽を、もっと多くの人に届けたい。
そんな全国のアーティストの 気持ちを、想いを、コンテストを通じて伝えて行きます。
Fun with Music! mineo Award

<カバー曲 歌唱・演奏部門>
カバー曲を通じて自分の歌・演奏スキルを披露する部門です。
Web投票数第一位アーティストには、活動援助金10万円&BIGCATでのライブ演奏権を授与します。さらに、メンバー全員のmineo通信料が1年間無料になります。

<mineoテーマ曲 作詞・作曲部門>
mineoのブランドを表現するオリジナル楽曲を制作いただく部門です。
Web投票数第一位アーティストには、活動援助金10万円&mineo Web動画広告のタイアップソングとして起用!
また、メンバー全員のmineo通信料が1年間無料になります。

<コンテストの流れ>

年齢不問、日本国内に在住の方であれば地域不問となりますので、興味のある方は是非ご応募ください!また、一般の方によるインターネット投票等もありますので、皆さんにご参加いただけると嬉しいです。

詳しくは下記のeo Music Tryサイトをご覧ください。

▼eo Music Try
https://eonet.jp/musictry/2020/

「eo Music Try mineo Award」スタート記念企画

テーマに沿ったコメントを投稿していただく形の参加型企画となります。テーマはこちら!

あなたの「特別な1曲」を教えてください。

自分にとっての特別な曲の、タイトル、アーティスト名をコメント欄に投稿してください。
投稿いただく際には、ぜひその曲への想いやエピソードも一緒に投稿いただけると嬉しいです!


■応募期間
2020年6月5日(金) ~ 2020年6月21日(日)23時59分
※応募は終了しました。

■応募方法
本記事のコメント欄にて「特別な1曲」を投稿してください。

賞品について

■カラオケマイク
ご応募いただいた方の中から抽選で10名の方に「カラオケマイク」をプレゼントいたします!
※賞品プレゼントはeoID連携者に限ります。

カラオケマイク、録音マイク、スピーカーとしてご使用いただける、Bluetooth ワイヤレスマイクです。
スマホと接続するだけで、既存している曲を再生することができます。

■パケット(100MB)
特別な1曲をご投稿いただいた方全員にパケット(100MB)をプレゼント!

結果発表について

2020年6月末頃、賞品当選された方のご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

注意事項

・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
 ※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は2020年7月上旬頃を予定しておりますが、賞品の入手が遅れるなど、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。

今後の音楽企画に関するアンケート

これからも皆さんと共に、楽しい音楽系の企画を創っていきたいと考えておりますので、参加してみたい企画や音楽活動経験の有無、どんなものに興味があるか等をこちらのアンケートフォームからご回答いただけると嬉しいです。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※アンケートフォームへの回答内容はマイネ王運営事務局しか閲覧できません。

さいごに

音楽を聴くだけで当時の出来事を鮮明に思い出す事ってありませんか?
私の特別な1曲は、Story Of The Yearの「Until The Day I Die」という曲です!
高校の登下校時に毎日のように聴いていた思い出の曲です。

皆さんの特別な1曲も、ぜひ気軽に投稿いただけると嬉しいです♪
たくさんのコメントおまちしております!


2020.06.19追記
mineo Award紹介用YouTube動画を記事内に埋め込みました。





1829 件のコメント
アンケート

応募する場合は応募条件を確認し、「応募する」にチェックを入れた上、「あなたの特別な1曲」を投稿してください。

このアンケートは終了しました。
280 - 329 / 1829

アンケート回答 応募する

TUBEの Season in the sun です。
今でもTUBEが大好きで、ライブでこの曲を聴くと一気に高校時代この曲を聴いてた頃に戻ります。

アンケート回答 応募する

ZONEの『secret base ~君がくれたもの~』です。
10年後の8月にまた会えました(*^^*)

アンケート回答 応募する

JUDY AND MARY「そばかす」
高校生の頃から大好きだったジュディマリ。「そばかす」はるろうに剣心の主題歌でした。ポップで甘くてキュートなYUKIちゃん歌声はいつまでも色あせないです。

ぜひいまの高校生の方にも聞いてほしい一曲です。
mota
motaさん
レギュラー

アンケート回答 応募する

好きな曲はいくらでもサクサク出てくるのですが、思い出の曲は・・・思い出に引っ張られてしまって入力の手が止まり、応募出来ず仕舞いです。
ドリカムの何度でも、です!
何度伝えても聞いてない我が子育て(笑)何度説明しても忘れる同僚(泣)父が何度も危篤になった時(悲)気持ちを奮い起たせたり癒やしてくれた特別な曲。

アンケート回答 応募する

princess princess(プリプリ)のDiamondです。
青春が蘇ります💖

アンケート回答 応募する

RADWIMPS「君と羊と青」
新社会人になってすぐに買ったアルバムの一曲。
はじめての環境の中で戸惑うことが多いときで、会社に行くのが嫌だな〜ってときも、この曲にテンションを無理やり上げてもらった、恩がある曲です。

曲を聞くと、その時のことをふと思い出して、なんだ泣きそうな気持ちになりますよね!(:_;)ウルッ

アンケート回答 応募する

嵐の「Happiness」です。
気分が上がって前向きになれる一曲です。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

岡村靖幸さんで「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」
純情でいかがわしくて切なくて前を向ける歌です(´∀`*)

アンケート回答 応募する

まごころさん、バンドしてたんすかぁ。
私は音痴で聞くの専門です。
特別な一曲は、SadeのKiss of lifeです。
皆さんの特別な一曲も、この機会にユーチューブで楽しんでみよー!

アンケート回答 応募する

やっぱり、岡村孝子さんの 夢をあきらめないで です。昔、一人で海外にバックパッカーした時に何度もこの歌を聴いて励まされました。懐かしいなぁ。

アンケート回答 応募する

ファイト!by吉田拓郎 が私の1番お気に入りです。
中島みゆき さんの鳥肌が立つ歌声も素敵ですが、吉田拓郎さんの広島弁の ファイト! 凄く心に響きます。

アンケート回答 応募する

北島三郎の年輪

アンケート回答 応募する

miletさんのusです!
悲しい時に聞くと心が晴れます!😊💘皆さんも1度miletって調べてみてください!感動します(´ω`❤)

アンケート回答 応募する

Superflyの 愛をこめて花束を
自分が意識不明で生死を彷徨ったとき、家族がCDを掛け続けてくれたみたいです(^o^)

アンケート回答 応募する

Liaさんが歌われているAIRの主題歌「鳥の詩」ですね。
あの曲を初めて聞いた時のインパクトは凄く、今でも印象深いです。

アンケート回答 応募する

私の特別な一曲は、WANIMAの「やってみよう」です。長く勤めた職場を離れ、思い切った転職へ覚悟を決めるきっかけとなった楽曲です。

アンケート回答 応募する

siamshadeの"still we go"です。
学生の頃にファンクラブにも入っていたくらい好きなバンドです❗️

アンケート回答 応募する

Rick Astley - Never Gonna Give You Up

https://m.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ

カッコいいと思ってマイケルジャクソンを聴いていた僕に「マイケルなんてやめてこれを聴いてみな」と、メモで勧めてきた中学の友だち。

当時、洋楽チャートで何週も第1位だったらしいが、いきなり言われても興味は起きなかった。

次の土曜日。
なんとなく午後2時からのFM放送ヒットチャート番組を聴いていた。

最後に流れてきたこの曲に、一発で完全にやられてしまった。

それからというもの、リックアストリーだけでなく、マイコーにもガンズアンドローゼズにも、いやいや、洋楽全般にのめり込むことになった、想い出の曲。

アンケート回答 応募する

はいからさんが通る

南野陽子が出てた映画を友達とはじめてみににいった。

アンケート回答 応募する

福山雅治のひまわりです。
高校の頃部活帰りに聞いていて、懐かしい気持ちになれます。

アンケート回答 応募する

井上陽水『帰れない二人』
 
ふたりをのこし…B面が好き♪

アンケート回答 応募する

涙-Made in tears-
中島みゆきさん自身を歌ったように
感じた名曲(ややマイナーですね)

アンケート回答 応募する

7オクターブの音域を持つ歌姫こと、

Mariah Carey『Emotions』

アンケート回答 応募する

janne da arc のstareです
一番好きな曲でした
いつか五人でもう一度、、とずっと夢にみていましたが、もう夢はついえてしまったのでしょうか。。
中学、高校の青春の一部です。
いまだにライブに行くために夜行バスに乗って今からyasuたちに会えるんだワクワクして眠れないっていう夢を見ます(ライブの夢ではない笑)

アンケート回答 応募する

SOFFetの「君がいるなら☆」です。SOFFetを知るきっかけになった曲で、初めて聴いた時は大学生でしたが片想い中だったので、オシャレな曲調なのに可愛い歌詞でとても感動したのを覚えています。

アンケート回答 応募する

大山百合香さんの小さな恋のうたです。
リアルタイムでは万博記念公園のライブに行って、ツーショット写真を撮らせてもらいました。
先日、休園中の備北公園からのインスタライブでも、ネモフィラ畑をバックに歌われていて最高でした。

アンケート回答 応募する

私の一曲はback numberの「雨と僕の話」です。即泣けます。風景が目に浮かびます!

アンケート回答 応募する

松田聖子「瑠璃色の地球」

30年以上前のアルバムで発表された曲ですが、松本隆さんが書いた
「夜明けの来ない夜は無い」という歌詞が今でも心に響いています。

今もなお、いろんな人に歌われていることから、まったく古さを
感じさせない名曲だと思っています。

アンケート回答 応募する

Pentagonの「shine」です✨
この曲をきっかけに私はいろいろなことが変わっていきました。
Pentagon(ペンタゴン)というグループには、本当にいい曲がたくさんある、むしろ全部いい曲なので、もし気になった方がいらっしゃったら是非聴いてみてほしいです、、

また、私が普段聴かないような音楽もたくさんあったので、私もここのコメント欄に書かれていて気になった曲を聴いてみようと思います!

アンケート回答 応募する

栄光の架け橋。
オリンピックですね!

アンケート回答 応募する

レベッカの「フレンズ」です。
高校の通学時によく聴いてました。

アンケート回答 応募する

中年のおっさんとしては、中島みゆきのファイトかなぁー、『戦う君の歌を闘わない奴等が笑うだろ』てフレーズが、仕事の辛い時頭の中でぐるぐる回ってたなー

アンケート回答 応募する

ミスチルのtomorrow never knows。
若者のすべての主題歌。
高校生だったあの頃、ロン毛や古着が流行っており、たくさん恋もしました。
青春を思い出します。

アンケート回答 応募する

やはり、年齢のせいでしょうか?S&G 明日にかける橋 これでしょう。

アンケート回答 応募する

B'zのWonderful Opportunity です。
受験とか面接とかで凹みそうになった時によく聞いて自分を奮い立たせていたので。

本当に大好きなのは夢見が丘っていう曲です。これもB'z。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 応募する

ひばりちゃんの、川の流れのように です。

アンケート回答 応募する

B'zのTIME。
色々悩んだけど、おじさんはこの曲が好きだなぁ。

アンケート回答 応募する

「特別な1曲」【雪】中島みゆき
この曲を聴くと55歳で亡くなった父を思い出してしまい、涙がこぼれます。

アンケート回答 応募する

SLIPKNOT「Vermilion」
当時の心境にリンクしたMVと、私の代わりに叫んでくれてる感じがして、当時の私に寄り添ってくれた特別な曲です。

ただ、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのG.W.Dのイントロがカッコ良すぎてシビれたり、鬼束ちひろの月光に救われて泣けたり、柴田淳の月光浴に心臓鷲掴みされたりしますが、もう、素敵な曲ばかりで選び難いですね。

アンケート回答 応募する

暗闇から手を伸ばせ/小沢健二

カラオケ休業中でツライ

アンケート回答 応募する

StylCouncilの"You're
the bes' thing"なんかどうですか。35年経っても聴いています。

アンケート回答 応募する

ニュルンベルクのマイスタージンガー第1幕への序曲
リヒャルト・ワーグナー

20年前の結婚披露宴で自分たちの入場曲に使用しました。
月日は流れて数年前から男声合唱に所属。今年になって会社での技術技能スキルが認められバッジを賜る。
リアルマイスタージンガーとなりました。

アンケート回答 応募する

金井直作詞 岩河三郎作曲 木琴

中学生の時にNHK全国学校音楽コンクールの自由曲で歌った懐かしい曲♬
NHKホールで歌った昭和の思い出…

今年はコロナの影響で歴史的なNコン中止となり、関係者の方々にとっては残念な思いでいっぱいのことと思います。生徒の皆さん、特に三年生の方々は最後の舞台となるところでしたが、課題曲は来年に引き継がれるようなので、心のハーモニーを歌い続けて欲しいです!

アンケート回答 応募する

「Tones and In 」アーティスト名
「Dance Monkey」曲名
ついつい口ずさんじゃう曲です。

アンケート回答 応募する

Simon & GarfunkelのMy little townです。

アンケート回答 応募する

みんなのうた

アンケート回答 応募する

fripSide「only my railgun」
エレクトリックなデジタルJ-popが最高です!
高中の渚モデラート 披露宴のバックに流す予定だった。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。