スタッフブログ
みんなでゆずるね。ミッション『100万ゆずるね。達成記念!』開催(5月20日~6月19日)

みんなでゆずるね。ミッション『100万ゆずるね。達成記念!』開催(5月20日~6月19日)

湯王子@運営事務局
ライター: 湯王子@運営事務局
マイネ王のコンテンツ企画、マイネ王YouTube運営を担当。

▼▼ゆずるね。宣言はコチラから▼▼
mineo マイページから宣言
※mineoアプリからも宣言できます。

皆さんこんにちは。湯王子@運営事務局です。

平日昼間の通信をゆずり合い、混雑を緩和するプロジェクトの「ゆずるね。」の累計宣言数が、5月15日に100万件を突破しました!
このたび100万件突破を記念しまして、みんなでゆずるね。ミッション『100万ゆずるね。達成記念!』を開催します。

みんなでゆずるね。ミッション概要

【実施期間】
2020年5月20日 (水) 13:00 ~ 6月19日 (金) 11:30

【達成条件】
実施期間中の参加(宣言)人数が累計で下記値に到達した時点でミッションクリアとなります。

① ゆずるね。参加(宣言)人数が600,000人
② ゆずるね。参加(宣言)人数が800,000人
③ ゆずるね。参加(宣言)人数が1,000,000人

※参加(宣言)人数は回線単位でカウントします。
※参加(宣言)人数は重複してカウントします。
(例:実施期間中3日ゆずるね。宣言⇒3人分カウント)
※参加(宣言)人数は翌平日に反映されます。
(5月20日(水)13:00~5月21日(木)11:30の参加人数 ⇒5月22日(金)に反映)

【特典】
① パケット 300MB
② パケット 600MB
③ パケット 1,000MB

※特典は重複して獲得できません。
(例:条件③達成⇒パケット1,000MBのみを獲得)
※特典のパケットは参加(宣言)した全回線に一律付与いたします。
※パケットの付与は6月下旬を予定しています。付与時にeoID連携をしておく必要はございません。

【参加方法】
実施期間中にmineoアプリもしくはmineoマイページからゆずるね。を「宣言」してください。

ミッションの進捗状況等の詳細はこちらをご覧ください。

さらにお得な特典をプレゼント

上記ミッション特典に加えて、下記応募条件を両方満たした方の中から抽選で合計180名の方にゆずるね。グッズをプレゼントします!

【応募条件】
① 実施期間内にゆずるね。達成回数が1回以上
② 本ブログ記事のコメント欄に「ゆずるね。時間のお勧めの過ごし方」を投稿
※応募したい賞のチェックを忘れないでください。

【応募方法】
実施期間内(2020年5月20日 (水) 13:00 ~ 6月19日 (金) 11:30)にゆずるね。達成を1回以上すると共に、本記事のコメント欄にて応募したい賞にチェックを入れ、「12時~13時のゆずるね。時間のお勧めの過ごし方」を投稿してください!

【応募期間】
2020年5月20日 (水) 13:00 ~ 6月19日 (金) 11:30
※②のコメントは本記事公開され次第受け付けます。

【賞品と当選人数】
12時〜13時のゆずるね。時間中にお楽しみいただける賞品をご用意しました!
※賞品プレゼントはeoID連携者に限ります。eoID連携方法はこちら

■音楽聴いてゆずるね。賞
Anker Bluetoothイヤホン(Soundcore Life P2) 20名

イヤホン本体が満充電の状態で最大7時間、付属の充電ケースを合わせて使うと、最大40時間の音楽再生が可能です。また、 IPX7防水規格に対応し、ランニング中の突然の⾬などの⽔も防ぐことができ、天候やシーンを選ばず⾳楽を楽しめます。製品詳細はこちら

■Wi-Fi繋いでゆずるね。賞
BUFFALO 無線LANルーター 30名

大容量を短時間で転送する高速規格「11ac」とIPv6に対応しているため、たくさん繋いでも速く・途切れにくいです。コンパクト設計なので場所を取らずにスッキリ設置ができます。製品詳細はこちら

■お昼寝してゆずるね。賞
moonmoon ネックピロー  30名

低反発ウレタンは長時間使用しても型くずれしにくく、首にぴったりフィットして頭を支えてくれるので 首が痛くなりません。また、コンパクトに収納できるので持ち運びも便利です。製品詳細はこちら

■ゲームしてゆずるね。賞
ナンジャモンジャ   100名

ロシア生まれのカードゲームで、頭と手足だけの謎生物“ナンジャモンジャ”族が描かれたカードが中央の場に次々とめくられるたびに、その人のセンスで特徴を捉えた名前を付け、全員で共有し、以降もし同じものがめくられたらその名前をいち早く叫んで、溜まったカードを獲得し、集めた枚数を競うゲームです。職場などでも手軽に遊べ、子供から大人まで幅広い年齢層向けです。製品詳細はこちら

免責事項

【当選者発表について】
2020年7月上旬頃、賞品当選された方には、ご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。

【注意事項】
・コメント投稿時に連携中のeoIDにご登録の連絡先に賞品をお届けします。
※eoID連携者以外の方は当選対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・当選者の権利を他者へ譲渡、換金はできません。
・ご応募は賞品発送時点で日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
・当選者の住所が不明確な場合、また転居による住所変更などの理由により、賞品をお届けできない場合は、当選資格を無効とさせていただく場合があります。
・賞品の発送は2020年7月中旬頃を予定しておりますが、諸事情により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。

最後に

サービス開始から2ヶ月弱で100万ゆずるね。を達成できたのは、毎日ゆずるね。を意識して宣言していただいている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!
「ゆずるね。」は第2のフリータンクという位置づけで、これから大切にみんなで育てていきたいサービスと考えていますので、今後ともよろしくお願いいたします!





5465 件のコメント
他のユーザーが投稿したコメント内容が利用規約に抵触しているおそれがあるため、一部非表示となっています。
近日中に運営事務局にて表示可否を判断いたしますので、今しばらくお待ち下さい。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
アンケート

応募する場合は応募条件を確認し、応募する賞にチェックを入れた上、「12時~13時のゆずるね。時間のお勧めの過ごし方」を投稿してください。

このアンケートは終了しました。
5066 - 5115 / 5465

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

職場でお弁当を食べています。
マスクを外せる貴重な時間です😊
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 ゲームしてゆずるね。賞

ダウンロードしてあるプライムビデオを、オフラインで視聴してます。
たまに、読書など。
意外と1時間は、あっという間です。

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

最近、つながりが悪いので、コレ欲しい!!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

お昼ご飯を食べます。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

昼寝してます。

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

お昼を食べて、お昼寝して、休憩時間が終了したら、お仕事してます。

なので、お昼寝グッズが当たるといいな。

アンケート回答 ゲームしてゆずるね。賞

ゲームでもゆずるね。
心穏やかに、息子と楽しみたい!

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

この時間は、仕事中なのでスマホを触れないんです!なので、ゆずるね。宣言さえ忘れなければ達成できます♪

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

13:00からの仕事に備えてガッツリ睡眠を取ることにしました。
おかげで、午後もバリバリ働けるようになりました!!

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

目を瞑って疲れをとっています。
HIYO
HIYOさん
レギュラー

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

結構意識してがんばれた、ゆずるね。
こんなに、たくさんの人が出来るって驚きですね。

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

お昼のニュースみてます。テレビで。

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

風鈴の音を聴きながらうたた寝。

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

在宅勤務だしね。
M.W.
M.W.さん
レギュラー

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

アプリの方に【ゆずるね。】の自動宣言機能を付けて欲しいです。お昼は基本毎日使わないようにしているので。

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

昼休みはゆっくりする習慣ができたのでゆずっても問題がないです

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

mineo散歩で健康と歩数をかせぐのだ

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

家に居る時間も多いので、ゆずるね宣言!

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

出来るだけ使わないように気を付けてます◎

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

昼休み時間帯は、Wi-Fi環境下にあります。
でも、昼寝もしてるなぁ…😸

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

お昼休みは猫とまったりしてます。なのでゆずるね宣言します!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

基本はWifi環境下にいます

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

お昼寝します

アンケート回答 ゲームしてゆずるね。賞

ゆっくり昼ごはんを食べます。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

職場に静かで暗めのソファースペースがあるので、そこでゆっくりして過ごします📴🐢😪

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

音楽を聴いて過ごしてます。音楽なんてずっと聴いてなかった!生活スタイルの変化で独りの世界で過ごす時間が増えました。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

コーヒーを飲みながら本を読みます。スマホから少し離れられる貴重な時間です。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

毎日ゆずるね達成してます。
オフラインで音楽聞いて過ごしてます。
イヤホン壊れたので、イヤホン欲しいです

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

在宅勤務が多かったのですが、出勤してからは時間をずらして休憩をとるようにしています。元々、お店が混雑している時間にお昼休みを取りたくないかったので、この方法だと「譲るね」も達成でき、お店も空いていますので、2度お得です。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

リモートワークになってゆずるね時間中家にいることが多くなり、のんびりランチ食べながらドラマの再放送を見ています。

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

昼間はのんびり会社で過ごしてます。なるべくスマホは使わないようにして。

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

スマホを置いてお昼寝しましょうよ。

アンケート回答 ゲームしてゆずるね。賞

ゆずるね。の時間は、子どもとご飯を食べて、携帯を見ないようにしてます!
あとはテレビを見てますね♪

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

出勤時は社食の混雑緩和のため時間をずらしてランチしています。
席に戻ってくると13時なので、ゆずるね達成です。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

お昼休みの時間がズレますように〜と願いながら宣言してます
時間が重なってもご飯食べてぼーっとしてるとおわっちゃうんですけどね笑

アンケート回答 ゲームしてゆずるね。賞

子供とお昼寝します!

アンケート回答 ゲームしてゆずるね。賞

スマホ自体にあるデータセーバーをオンにしつつ、テキストメインのサイトを閲覧で今のところ16回達成しています!
画像、動画を避けるだけでも結構快適に続けられるものですね。

アンケート回答 ゲームしてゆずるね。賞

使う時間帯は毎日定まってないので、譲るね宣言します!

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

まさに!音楽聴いてゆずるね。がオススメ!
最近持ってる人少ないのかな??ウォークマンがあれば、パケット不要!スマホの充電が減ることもなく、ゆったり、はげしく、たのしく、過ごすことができます!
Bluetoothイヤホン、ずっと気になってますがなかなか買う勇気が出ず、、、ご縁がありますように!!

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

仕事の昼休み時間帯に該当するのですが、タブレットにダウンロードした電子書籍を読みながら、音楽を聴いてリラックスして過ごしています。これで午後もリフレッシュして仕事が出来ています!

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

職場仲間と昼食後に、ひたすらおしゃべりしています。コミュニケーションが取れて午後からの仕事がはかどりますよ。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

バイキングみて、ヒルナンデスみて、ひるおび!みて、色々TV番組のはしごをしながら過ごしてます笑

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

在宅ワーク中はWiFiで、外出中は節約ONで使用中。動画は時間外にダウンロードしています。

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

予めダウンロードしておいた各種PDFファイルをゆっくりと閲覧したりしています。

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

ゆずるね時間はゆずるね時間は、みんなで話そう🎵の時間です。

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

お腹くらいはケータイは触らず、友だちや会社の人たちと交流を深める!!

アンケート回答 お昼寝してゆずるね。賞

会社ではWi-Fi接続してるので日々ゆずるね宣言してます!昼休みも少なめなので寝て過ごすことが多いかなヽ(´▽`)/

アンケート回答 音楽聴いてゆずるね。賞

ゆずるね時間は、職場の人たちとのおしゃべりタイムか、お昼休憩を交代で取るので、仕事してるかです。いつの間にか13時になるので、意識せず毎日ゆずるね達成してます😊

アンケート回答 Wi-Fi繋いでゆずるね。賞

お散歩タイムで いかかがでしょう。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。