1月のネットワーク状況について
![サムネイル.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/498/269/L_image.jpg?1582768247)
〜 本文は省略されました 〜
junk1976さんのコメント
今回の通信障害では、やはりキャリアのメイン回線はやめられないという事を痛感させられました。
昼や夕方の通信の出来なさ加減は格安回線である以上まだわかります。根本的に通信ができない状況になってはいけないのはもちろんですが、事故が起こった時の後手後手の対応(状況の発表の遅さ、回復までの時間のかかり具合)、事後の顧客への補償又は補填など(大した事で無くても全然構わないのです。極端な例ですが「10MB全員に送ります」などお金をなるべくかかけなくても出来る事はあったはず)とても残念でに思っています。
昼や夕方の通信の出来なさ加減は格安回線である以上まだわかります。根本的に通信ができない状況になってはいけないのはもちろんですが、事故が起こった時の後手後手の対応(状況の発表の遅さ、回復までの時間のかかり具合)、事後の顧客への補償又は補填など(大した事で無くても全然構わないのです。極端な例ですが「10MB全員に送ります」などお金をなるべくかかけなくても出来る事はあったはず)とても残念でに思っています。