フリータンクのルール変更について
〜 本文は省略されました 〜
時雨翠さんのコメント
Aプラン500MB契約のほぼ常時節約スイッチON民です。
フリータンクの話題を見てると、支払っている金額の価値=データ容量(+フリータンク)としてる人が圧倒的多数なんだなーと感じますね・・・
私自身mineoはサービス開始時から使ってますが、そもそもmineoの価値をデータ容量(+フリータンク)云々より「メールアドレスが付属するサービスであること」「au回線であること」に対して支払っているイメージです。一定の環境下でdocomoだと繋がらないがauなら繋がるという場合に極めてコストがよい回線だったわけです。また、サービス開始時の中古au端末は安かったというのもメリットでした。当時のデメリットとしては、周りに使っている方が居なかったので人柱感が凄かったところでしょうか(笑)
私としては、フリータンク自体+α程度の価値と考えていますので、OUTのルール変更自体は議論の場(意見を出す場)があるのであればどのような形で着地してもよいと思っています。
ただ、500MBの契約に限って速度を絞る、料金を上げるなどといったフリータンクの域を超える制約が課せられることがないようにはお願いしたいものですね。
フリータンクの話題を見てると、支払っている金額の価値=データ容量(+フリータンク)としてる人が圧倒的多数なんだなーと感じますね・・・
私自身mineoはサービス開始時から使ってますが、そもそもmineoの価値をデータ容量(+フリータンク)云々より「メールアドレスが付属するサービスであること」「au回線であること」に対して支払っているイメージです。一定の環境下でdocomoだと繋がらないがauなら繋がるという場合に極めてコストがよい回線だったわけです。また、サービス開始時の中古au端末は安かったというのもメリットでした。当時のデメリットとしては、周りに使っている方が居なかったので人柱感が凄かったところでしょうか(笑)
私としては、フリータンク自体+α程度の価値と考えていますので、OUTのルール変更自体は議論の場(意見を出す場)があるのであればどのような形で着地してもよいと思っています。
ただ、500MBの契約に限って速度を絞る、料金を上げるなどといったフリータンクの域を超える制約が課せられることがないようにはお願いしたいものですね。