フリータンクのルール変更について
![サムネイル.png](https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/000/476/577/L_image.jpg?1579139200)
〜 本文は省略されました 〜
yas88さんのコメント
Outが多いのは仕組み的にどうしようもない。
人の良心や美徳に訴えたって、悪用する奴は一定数必ず存在する。
そもそも「善意の募金」とかいう立付けを変えたらどう?
例えば、オプション設定で毎月自動IN機能つけたらどうかね。
それも月末時に〇〇GB以上余ったら、〇〇MBを自動INする。
とかにすれば、総量が勝手に貯まってくでしょ。
もしくは、契約容量で翌月スライド分を控除した余り容量は、
すべてタンクにINされるとかにすれば、いいじゃない。
そもそも毎月〇GBまで使えるっていう上限枠しかないものに対して、
財貨のように扱うんだったら、契約者が残量を使い切る権利や
方法の選択があってもいいでしょう。
手動INするのが面倒で、毎月1~2GB捨ててる人が多いと思う。
また、こういう問題が起きるたび、INしたくなる人が減っていくから、
いつまでたっても抜本的な解決にならんよ。
人の良心や美徳に訴えたって、悪用する奴は一定数必ず存在する。
そもそも「善意の募金」とかいう立付けを変えたらどう?
例えば、オプション設定で毎月自動IN機能つけたらどうかね。
それも月末時に〇〇GB以上余ったら、〇〇MBを自動INする。
とかにすれば、総量が勝手に貯まってくでしょ。
もしくは、契約容量で翌月スライド分を控除した余り容量は、
すべてタンクにINされるとかにすれば、いいじゃない。
そもそも毎月〇GBまで使えるっていう上限枠しかないものに対して、
財貨のように扱うんだったら、契約者が残量を使い切る権利や
方法の選択があってもいいでしょう。
手動INするのが面倒で、毎月1~2GB捨ててる人が多いと思う。
また、こういう問題が起きるたび、INしたくなる人が減っていくから、
いつまでたっても抜本的な解決にならんよ。