フリータンクのルール変更について
〜 本文は省略されました 〜
しがつさんのコメント
bisuco3さんのように忙しくされている方が、契約変更を検討するにはお時間がとれないのかもしれません。
実際基本契約に対して、どの程度容量が過不足しているのかを算出してくれるツールが用意されていると、判断しやすいですよね。docomoなんかはそのような支援ツールを用意していましたけど、マイネオさんにも基本データ変更ボタンを押すと変更すべきかどうか判断できる情報を出してもらえるようになるとよいのかもしれません。
現状の場合、不足かなと感じた時点で一度基本契約を上げてしまい月初に戻して様子をみるというやり方もあるかもしれませんね。考える手間は省けると思います。
料金の設定に関して、興味深い見方だなと思いました。
マイネオとしては、基本データ容量÷基本データ料金=容量単価相当
ということだと思います。
500MBの場合、1400~1580円(固定費の影響が大きい)
3GB 300~ 330円
6GB 263~ 278円
10GB 252~ 261円
20GB 199~ 204円
30GB 197~ 200円(固定費の影響が少ない)
おおよそ容量単価は200円/GBなら採算がとれるんだろうと考えています。
でも、契約変更側目線でみれば、その差額と容量差分で比較したくなりますね。(^^ゞ
500MBから3GBに比べ、3GBから6GBの方がハードル高いと感じてしまうのも理解できます。ただそれは、500MBの固定費が大きいので割高なため、3GBとの料金と近くなってしまっていると思います。
逆に20GB以上では容量単価を下げているようなので、10GBから20GBでは逆にハードルが下がっているように感じるんだと思います。
年間通じて総額どちらがお得かを計算して出すのは難しいと感じる方が多いのは理解できました。マイネオ様もそこを認識して下さって販促ツールを作った方が良さそうですね。(*^^)v
実際基本契約に対して、どの程度容量が過不足しているのかを算出してくれるツールが用意されていると、判断しやすいですよね。docomoなんかはそのような支援ツールを用意していましたけど、マイネオさんにも基本データ変更ボタンを押すと変更すべきかどうか判断できる情報を出してもらえるようになるとよいのかもしれません。
現状の場合、不足かなと感じた時点で一度基本契約を上げてしまい月初に戻して様子をみるというやり方もあるかもしれませんね。考える手間は省けると思います。
料金の設定に関して、興味深い見方だなと思いました。
マイネオとしては、基本データ容量÷基本データ料金=容量単価相当
ということだと思います。
500MBの場合、1400~1580円(固定費の影響が大きい)
3GB 300~ 330円
6GB 263~ 278円
10GB 252~ 261円
20GB 199~ 204円
30GB 197~ 200円(固定費の影響が少ない)
おおよそ容量単価は200円/GBなら採算がとれるんだろうと考えています。
でも、契約変更側目線でみれば、その差額と容量差分で比較したくなりますね。(^^ゞ
500MBから3GBに比べ、3GBから6GBの方がハードル高いと感じてしまうのも理解できます。ただそれは、500MBの固定費が大きいので割高なため、3GBとの料金と近くなってしまっていると思います。
逆に20GB以上では容量単価を下げているようなので、10GBから20GBでは逆にハードルが下がっているように感じるんだと思います。
年間通じて総額どちらがお得かを計算して出すのは難しいと感じる方が多いのは理解できました。マイネオ様もそこを認識して下さって販促ツールを作った方が良さそうですね。(*^^)v