若者がアナログレコードを買っている? 再注目の理由をレコードプレーヤーメーカーに聞いた
近年、アナログレコードが再注目されています。日本レコード協会の調査によると、2018年のアナログレコードの生産枚数は112万枚と、2009年の10倍以上。2018年には、ソニー・ミュージックがアナログレコードの自社一貫生産を29年ぶりに再開するという発表もありました。
レコード人気が復活している背景には、何かあるのでしょうか。「ION AUDIO(アイオンオーディオ)」ブランドで人気のレコードプレーヤーを数多く販売しているメーカー「inMusic Japan(インミュージックジャパン)」の、マーケティング担当・岩尾住則さん、鈴木励一さんに詳しく聞きました。
〜 本文は省略されました 〜
コツメカワウソ2さんのコメント
ストリーミングやCDだと簡単に曲をスキップして「食わず嫌い」の曲が出来ますよね
レコードだと高機能機種を除いてスキップしずらいのでアルバム全曲を聴くのには
いいと思います。
賛否両論あると思いますがアイドルのジャケット欲しさでもレコードが普及するきっかけ
になればもっとブレイクする可能性を秘めているかと
まずはハードが普及すればソフト部分のレコードの市場は広がる訳ですから
きっかけはともかく何がブレイクスルーになるかが重要かと思います。
レコードだと高機能機種を除いてスキップしずらいのでアルバム全曲を聴くのには
いいと思います。
賛否両論あると思いますがアイドルのジャケット欲しさでもレコードが普及するきっかけ
になればもっとブレイクする可能性を秘めているかと
まずはハードが普及すればソフト部分のレコードの市場は広がる訳ですから
きっかけはともかく何がブレイクスルーになるかが重要かと思います。