スタッフブログ

mineoアンバサダー制度が始まります!

サムネイル.png

こんにちは。サラダパン@運営事務局です。
リアルイベントでの登場回数はかなり多めなのですが、ブログではお久しぶりになってしまいました。今回は、本日3月1日から始まる「mineoアンバサダー制度」について紹介いたします。

〜 本文は省略されました 〜

Salalahさんのコメント
紹介アンバサダーもエントリー制にして、エントリーしない人はアンバサダー表示しないよう改めて下さい。
あるいは、1人も紹介してない人は、アンバサダーから外してください。
(ケッタさんが仰るように、連携者全員を対象にしない方がいいです)

アンバサダーと表示されてても、紹介したくなかったらしなければいいだけなのですが、マイネオ(mineo・マイネ王)側がユーザーを営業マン的に扱っている、と言うイメージを持たれる事が良くないのです。

おいしい料理を雰囲気のいい環境で提供するレストランは、黙ってその状態を高める努力をしていれば、利用した人がその良さを拡散してくれます。
そのレストランの店長や店員が、「ねぇねぇ、おいしいでしょ。みんなに広めてね」と言って回ったら興ざめし、逆にウザったい店だと、悪い評判を立てられかねません。

私も、アンバサダー制度導入は、去年春頃から契約数の増加が頭打ちになっている現状を、「何とかしなければ!」との焦りから導入が決まったような気がしてなりません。