楽天モバイルと相性が良いのだろうか?何に使って良いモノか?とても難しいサービスだと感じました。
レビューする サービス
タイプ
シングルタイプ
端末
未登録
コース
マイそくスタンダード(最大1.5Mbps)
総合評価
興味本位でIoT機器用としてシングルタイプ(データ専用)を試しに契約してみました。
モバイル端末での通信テストの結果からスペック通りの通信速度であると確認しました。
今回利用検討していたIoT機器は、データ通信量そのものは少ないのですが、機器状態に依存し少し高速にデータ送受信を行う必要があり残念ながら実地使用は見合わせてデータ圧縮等で対処出来ないか検討中です。(わたくし勝手に過度な期待で申し訳ございません スペックを上回る通信速度を期待しておりました。)
ひとまず検証方針を変更しモバイル回線としての利用を模索してみました。
スタッフブログを「マイそく」で検索し
https://search.mineo.jp/?query=マイそく&from=king&site=king&category=magazine
内容を確認すると
お昼時間の速度は、メッセージ系サービスでも一部画像の表示が遅くて「事実上使えない」と報告されているように感じました。
事実上、お昼時間が利用出来ない事から
「お昼用サブ回線を別途契約する」
もしくは、
「マイそく回線をサブ回線としてメイン回線を契約する必要がある」
と考えられますが、各社回線の「使い放題プラン」と「従量プラン(3~4GB/月程度)」との差額等を比較検討すると なかなか微妙だなと感じました。
各社の通信サービスと比較検討した結果、au、Softbankは使い放題と通常料金の差額が僅か550円、docomoで1,650円、サブブランドは各1,188円、Rakutenは、2,200円と 楽天モバイルと相性が良いのでしょうか?
他のMVNO回線との併用も考える事が出来ますが、混雑時や契約者急増時などに通信速度が遅くなる可能性のある回線同士の組み合わせは相性が良いとは言い難いかな?と思います。
【MNO各社使い放題プランと3GB/月の差額(各種割引適用価格)】
☆docomo
1,650= 4,928-3,278
https://www.docomo.ne.jp/charge/eximo/
☆au
550 = 4,928-4,378
https://www.au.com/mobile/charge/#anc_01
https://www.au.com/mobile/charge/#anc_03
☆Softbank
550= 4,928-4,378
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/
★Rakuten
2,200 = 3,278-1078
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan_a/
【サブブランド(各種割引適用価格)最小容量級プランと1Mbps制限(上限額)との差額】
☆UQ(ただし、15GB超過後は1Mbps)
1,188=2,178-990
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/
☆Y!mobile(ただし、20GB超過後は1Mbps)
1,188=2,178-990
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/
キャリア各社では550~1,650円/月の差額で使い放題(1.5Mbps速度制限無し) サブブランドでも1,188円/月の差額で1.0Mbpsの使い放題となる事から
何らかの事情でサブブランド上位プランの制限速度より512Kbps速い回線が必要である等 とても特殊なニーズ向けのサービスだな?と個人的に考えております。
楽天モバイルと比較した場合、使い放題との差額が2,200円/月とマイそくの倍なので相性が良いのかもしれません。しかし1.5Mbpsで使い放題という事で やはり なかなか微妙過ぎるサービスだと思います。
個人的な尺度で申し訳ございません。
モバイル回線としての利用を検討した限り 諸々条件を考慮するとMNO、サブブランド等既存契約回線を使い放題へプラン変更した方が実質安価であると判断いたしました。
個人的には 異端なサービスなので興味深いなと感じておりますが、IoT用だとしても32Kbps~1.5Mbpsでは かなり利用用途が限られると感じました。
料金・プラン
通信品質・安定性
サポート
企業姿勢・ブランド
うーん、やっぱり使えないんかーいっ!
(画像はイメージです。)
>> ぴちょんくん さん
おぉー 湿気師匠ぉーチガウ? 潤い師匠ぉー
チガウ? pichi O nくぅーん
遅い回線でもテキスト情報送受信するIoT機器くらいなら…なんとか…
ってアマかったようで 冷静に考えたら機器の性格上スピードが必要でした...
INSとかGNSSとか数値情報を送受信するだけなんですがね。
32Kbpsとか1.5Mbpsとかだと めちゃめちゃレスポンス悪い感じです。
送受信双方を出来るだけネットワーク的理論的に近くしても(ホップ数とか既知のネットワーク情報とかで判断してるので、かなり適当ですが)最低限5Mbps欲を言えば10Mbps欲しいかな?
マイそく… なかなか活用するには苦労しそうな面白いサービスですね。なんで昼32Kbpsなのかな?せめて128Kbpsとかならば… スピードを要求しないIoT機器で活用出来そうかも?なのですがね。
(画像はイメージです...何の?)