auプランのレビュー

楽天モバイルからmineoのマイそくスタンダード1.5Mbpsに変えてみて。

レビューする サービス

auプラン

タイプ

デュアルタイプ

端末

Reno5 A
OPPO
Reno5 A

コース

マイそくスタンダード(最大1.5Mbps)

総合評価

5.0

実際に使ってみた感想は
楽天モバイルよりかは通信速度は遅くなりますがネット検索も普通に使えます。
YouTubeは低画質の144pにしたら問題無くスムーズに見れて月曜日から金曜日のお昼は32kbpsになるのでSNSやメールなどの読み込み不可、LINEのテキストメッセージは送れるぐらいです。

楽天モバイルの時の通信速度は50Mbpsとかだったのでその速度よりは落ちてます。

画像が多いサイトでも画像の枚数や画質にもよりますが2〜3分待てばページの読み込みはします。

アプリのインストールと更新は容量が大きいのでフリーwifiのある場所でwifi通信をしながらしています。

元々ポケットWifiを契約してたのでその通信制限の通信速度が1Mbpsほどでした。なので普通に使えるレベルかな?と思ってます。

結論は、月曜日〜金曜日のお昼は、使えない。
ネット検索は時間を2〜3分待てばページ読み込みする、YouTubeは低画質にしたらスムーズだしデータ通信量も抑えれる、アプリのインストールや更新は容量が大きいからフリーwifiを使って通信してる。
特別めっちゃくちゃ遅いって訳ではないですが、ちょっと遅いかな?と感じるほどです。

料金・プラン

5.0

通信速度制限はあるけど無制限で安い!

通信品質・安定性

5.0

月曜日〜金曜日のお昼だけ32KbpsになるのでSNSの読み込みは出来ない。
LINEのテキストメッセージは出来ます。
ネット検索やYouTubeも問題無いです。

サポート

5.0

企業姿勢・ブランド

5.0


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。