auプランのレビュー

3ヶ月使用しての率直な感想

レビューする サービス

auプラン

タイプ

デュアルタイプ

端末

未登録

コース

マイピタ(1GB)

総合評価

4.0

絶賛評価だけでは参考にされて加入した方がガッカリされても申し訳ないので、素直に3ヶ月使っての感想を記したいと思います。

同じ様な感想の方も多いとは思いますが、そこはご了承頂き。。

自身の使い方としては、ゲームはやらず動画もほぼ自宅のWiFi環境のみで、主にネット閲覧とLINEやメール程度のライトな使用ですから、その辺りを考慮して頂けると有難いです。こんな使い方ですとガラケーでも充分とも思いますが、スマホは仕事のスケジュール管理や音楽プレーヤー等もあるので便利に使わせて貰ってます。

通勤は車なので運転中は使いませんから通勤時間帯の速度は気になりません。
お昼は確かに遅いです。これは皆さんと同様の感想です。12時20分位から遅くなってきたか?と感じます。ですが、12時30分から13時を避ければ余り不都合は感じません。
平日の昼間急ぐ時は会社支給のドコモ契約のiPhone7があるので、それを使います。速さは雲泥の差ですね。

言ってみれば、私くらいのライトな使い方であればほぼ問題無いと思います。もう何処でも言っておりますが、お昼や通勤時間帯の混雑する時間に動画やゲームを楽しみにしている方以外であれば問題は少ないと思います。
ただ、混雑時間帯でもどうしても急ぎの調べ物や何やらが発生する時もあるとは思いますので、その部分で少しでも使い勝手が良くなって貰えればとは思います。mineoの目標値が達成されれば良くなりますかね。
増強もやって頂いているからか、混雑時間帯以外は速さを感じ、auの時との差も小さく感じます。

料金は相応と思います。この3ヶ月は800円割引もあったので破格でした。使えば使うほど料金が嵩んで行くauからの乗り換えでしたから、特に感じました。また、節約意識も高くなるのか3GBでもauの時はオーバーしてましたが、最近は1GBも使わなくなっておりました。速度制限でも意外と使えるからですかね。特にマイネ王閲覧時は速さを感じます!^_^

キャリアではオーバースペックだと感じ安さを重視する方、尚且つある程度は自身で問題解決できる方にはぴったりですね。マイネ王も頼りになるので、その点では初心者でも比較的使い易いのがmineoかと思います。

料金・プラン

5.0

通信品質・安定性

3.0

混雑時にもう少し速さを。

サポート

4.0

使った事無いですか、マイネ王自体がサポートとすればの評価として。

企業姿勢・ブランド

5.0

裾野を広げようという姿勢を感じます。


2 件のコメント
1 - 2 / 2
サラリーマンじゃない人、高齢者、子どもには、格安SIMは最適かと思いますよ。(^^)

カウントフリーが出来れば、乗り換えたいですね。
やまいもさんさん

私の思ってた事、ズバリです。
最後の5行はナイスでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。