ドコモプランのレビュー

もうすぐ1か月

レビューする サービス

ドコモプラン

タイプ

デュアルタイプ

端末

未登録

コース

マイピタ(3GB)

総合評価

5.0

開通から、もうすぐ1か月ですので、だいぶ様子が分かってきましたので、レビューします。
初請求書という大事な行事が未済ですが、待ちきれません。

料金・プラン

5.0

mineoさんに限らずMVNOの弱点である通話料の高さを独自ソフト(誤解だったら、ごめんなさい)のLala Callにて半額化という努力を買います。実際、先月は70円弱(税前)という超絶安値でした(正式請求は未だですので、ソフトの料金明細ベースです。)。

通信品質・安定性

5.0

「通信」となっていますので、殆どしない通話に限らず、ネット接続も含めての評価です。「全く問題なし」でした。
職場付近のランチ事情がいまいちで少々早めにランチに行くため、12:30には昼の使用が終了するという、個人的事情がラッキーに作用しているのかもしれませんが、運・相性も大切と考えます。

サポート

4.0

これまた、MVNOの弱点と聞いていましたが、チャット・サポートは、複数回利用していますが、素晴らしかったです。
唯一、QAか、メールかで質問した規約についての回答は、トンチンカンで残念でした。(この件は、王国教室の住民さんにbingo!のご回答を頂きましたこと、付記します。)
また、即日開通!に引かれて行ったヨドバシ某店では「mineo分かる人、今日は1人しかいません」と言われたのは少々がっかりでした。都内の店でmineoさんの地盤の関西ではない点を考慮しても、ヨドバシなのに(≧∀≦)感がありました。キャリアは軒並み10人以上でしたので。

企業姿勢・ブランド

5.0

サポートの項目で触れました王国教室を始め、マイネ王は素晴らしいです。事務局の方の努力に企業姿勢を感じます。
ブランドについては、全く問題なしです。怪しげなネットサービス会社の系列や、キャリアの別働隊ではないですし、ロゴも、これまたマイネ王で、キャリア3社とmineoさんのを並べてくれた人がいて、赤、黄(オレンジですが)と並んで信号色で、座り良しでした。


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。