ドコモプランのレビュー

なぜもっと早く移行しなかったのか~

レビューする サービス

ドコモプラン

タイプ

シングルタイプ

端末

未登録

コース

マイピタ(3GB)

総合評価

5.0

実用に耐えれるか迷っていた時間がもったいなかった
なぜ早くmnoから移行しなかったのかな~後悔しきりでした

動画を見ないので普通にデータ通信して困ることがなく、料金が段違いに安くなったのに感激
(4000円の節約)

事前に情報があまりなく心配だったのは、在来線で長距離移動中でも切れたりせず通信可能かどうか?
結果的には問題ないです

節約スイッチは期待以上!
5GB+Wi-Fiでも制限かかるほど足りなかったのが3GBの契約で収まってます

料金・プラン

5.0

mnoとの比較なので甘いかも
通信速度を保って欲しいので最安じゃなくても仕方ないと思ってます

通信品質・安定性

4.0

昼は期待しない、メールチェック程度かな
ページによっては動画でなくても厳しい、1分くらいかかって画像が表示されないことも
スマホの処理能力かな?

サポート

4.0

直接のサポートをまだ必要としていません
マイネ王のQ&Aや掲示板は契約前から参考にしていました

企業姿勢・ブランド

4.0

タンクや契約者同士の交流など面白い場を設けているところ
利用者が増えても回線を増やしてくれる様子があり安心感があります


3 件のコメント
1 - 3 / 3
状況ほとんどよく似てます。
4月末に引っ越し完了。
au時代は5GBでかつかつ、今は3GBでほぼ毎月2GBタンク行きです。
都内で使用してるんですが、auプランに方が断然早かったのですが、docomoプランでもスムーズに画像など読み込めてますか?
zi_zi
zi_ziさん・投稿者
ビギナー
コメントがつくとは!\(^^)/
ありがとうございました

>>k-さん
時間帯と画像の重さもあると思いますが、昼でなければ節約スイッチonでも大抵スムーズといえる感じですね
帰宅時間帯に試しに食べログのレビュー画像を表示させて時々表示が滞るくらい
Twitterは厳しいことが多いです
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。