Galaxy S9のレビュー

細かい点でストレスを感じる

レビューする 端末

Galaxy S9
SAMSUNG
Galaxy S9

通信キャリア

au

総合評価

4.0

_MG_0455.JPG_1_.jpg

 携帯電話を初めて契約して以来、これまで、端末には大してこだわりがなかった。全てにおいて、値段だけで選んできたと言って過言でない。というか、ガラケー時代は端末にお金を払った記憶がないし、スマホになっても、自分用には、実質0円、高くて600円までした払った記憶がない。
 が、最近、そういった初期費用を抑えて月額利用料で稼ぐという、ダークなビジネスモデルは否定される傾向にあり、マイネオに加入して以来、家族用には、それなりの対価を払って端末を購入してきた。が、筆者(hanaのパパ)の場合、現用機が3年目に入りいつ壊れてもおかしくなくなってきたこと、替える場合はおサイフケータイつきがいいというのと、4K動画が撮れるのがいいとか、いくつか条件を挙げていくと、マイネオで買える、あるいは新品でSIMフリーで売ってるのというとAQUOS sense plusしかないなー、と狙いをつけてはいたが、今使っているLGV32(isai vivid)と比べると、画面の水平解像度が1080に落ちる(LGV32は1440)、デザインに面白みがないとか、あんまり気に入った点がなく、最終的に、auにMNP乗りかえで、詳しくはauサービスのレビューで書いたが、12か月使って実質負担金30,240円という案件があり、当機を入手するに至った。
 比較対象として、同条件でXPERIA XZ2、プラス7,000円くらいでS9+かXZ2 Premiamで、画面が4K解像度という変態スペックを誇るXZ2 Premiamが本命だったが、「大きすぎる、重すぎる」という、当面当機を使うことになるhanaの意見で却下された。

 さて、S9のカタログを見てみると、これ、カメラのカタログなんじゃないかというくらい、カメラのことしか書いてなくて、弱ってしまうのだが、筆者の場合、カメラに期待するのは4K動画性能である。早速、4Kの威力がもろに出る花火を撮ったところ、Galaxyシリーズ自慢の高感度モードが、悪い方に出ているように見える。サンプル動画は、3:58くらいからの明るいシーンではシャープな解像感が出ているが、暗くなると感度を上げてしまうため、ノイズが目立つ結果となっている。このへん、マニュアルモードとかで調整できるとよいのだが。
 あと「えっ?!」という感じだったのが、撮った動画を4Kテレビで見ようという場合、DLNA機能がデフォルトでは入っていないらしく、まあ、別にアプリを入れればそれでいいということはわかったのだけれど、LGV32は設定画面からON/OFFできるから、けっこう探して回り道してしまった。

_MG_0457.JPG_1_.jpg

 メールやインターネットブラウザ、SNSや地図、Youtubeとかのアプリの性能は申し分なく、Galaxyシリーズの技術的アイデンティティであるAMOLED(有機EL)ディスプレイの美しさ、背面ガラスパネルなど、デザイン面もたいへんよくできていると思う。
 そんな中、謎なのは付属品で、添付のUSBケーブルはなぜかMicro-USBで、当機のType-C端子では使えない。なので、手元にType-Cケーブルがない人だと、買ってきてそのままでは充電できないということになる。これは、充電用ではなく、旧端末からのデータ移行用ということでそうなっているらしいのだが、なんとも不親切である。
 手元にMicro USBのケーブルが大量に余っているという場合、変換コネクターを買うのがいいと思う。amazonなら、4個入って500円くらいである。「おくだけ充電」対応なので、せっかくだから、そのパッドを買うのもいいのではないか。これもamazonなら1,000円くらいでそれなりのものが買える。くれぐれもauショップでお買い求めになる前にamazon価格をチェックしましょう。

_MG_0460.JPG_1_.jpg

 付属品のヘッドホンはAKG銘入り、実売価格1万円くらい?!のハイレゾ対応高級品でたいへんよろしい。あと、あると意外と重宝する、OTG対応のType-C=Type-A変換コネクターがついていて、一眼レフカメラとかで撮った写真をその場で送ったり、という場合に使うことができる。
 …そうなのです。筆者の場合、写真を撮る場合は、EOS M2を持ち歩いているので、スマホのカメラ機能は、スチールはどうでもいいのです。ちなみに本記事の写真は全てEOS M2で撮りました。

価格

5.0

MNP+値引き、でないと手が出ないが。

デザイン・大きさ

5.0

ちょうどいい~ちょっと小さめくらいの感じ。

操作性・使いやすさ

4.0

バッテリー

4.0

交換はできない。


1 件のコメント
1 - 1 / 1
おそらくはGlaxy で共通だと思いますので私のGalxy Note 8での操作方法ですが。
DLNA機能 じゃないですけど
USB C⇒HDML変換ケーブルでHDMLでテレビに接続
画面をミラーリングするだけで良いならテレビにミラーリング出来る機器を取り付けて
設定⇒接続⇒その他の接続設定⇒Mirrorlinkでミラーリングは出来ます

カメラですが カメラ画面に標準では自動って出てると思います。画面を右にスワイプするとメニューが出ます プロをタップすると手動で細かい設定が出来ます。
また、メシテロは食事 その他のパノラマやスローモーションなど設定出来ます。
画面を左にスワイプするとフィルターが設定出来ます
また、
シャッターボタンを左右にスライドするとズームします。
慣れると至って簡単です
画面でAFの焦点を当てる場所をタップするとそこがAF基点になります
ライブフォーカスをタップするとぼかしの絵が撮れます
歯車マークの設定で 撮影サイズや音声コントロールなどの設定が出来ます。
プロで手動設定すれば花火も夜景も綺麗にとれますよ。
Xperia より綺麗に撮れますよ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。