Snapdragon 821ではあるが十分な性能
レビューする 端末
通信キャリア
mineo(docomo)
総合評価
メモリ8GB ストレージ128GB版を購入しました。
購入前、ZenFone 4 Proと悩みましたが
ARのtango
VRのdaydream
解像度がWQHDとZenFone 4 Proより高い
メモリが8GB
以上の理由が購入の決め手でした。
タイトルにあるSnapdragon 821は、ものすごく悩みどころでした。
というのもZenFone 4 Proは Snapdragon 835であり、Snapdragon 821では今後ゲームなどがカクつかないか心配でした。
結局、Snapdragon 800番台は5年は使えると判断しZenFone ARを購入しました。
購入しての感想は、とにかく画面がきれいです。
購入前はiPhone 6sを使用していましたが、桁違いにきれいです。
有機ELがここまできれいだとは思いませんでした。
さらに、カメラもきれいに撮ることができ、驚いています。
ISO感度などを変更できる点や、夜景モードなどの数多くの機能が標準のカメラアプリでできることは、iPhoneにはなかったので買ってよかったと思いました。
※2018/01/22 追記
とうとう、tangoがサポート終了だそうです。
売りが一つなくなるかと思いきや、tangoのページに気になる文が記述されていました。
「In addition to working with our OEM partners on new devices, Google is also working closely with Asus, as one of our early Tango partners, to ensure that ZenFone AR will work with ARCore. We'll be back with more information soon on how existing and new ZenFone AR users will get access to ARCore apps.」
Google翻訳にかけてみると
「新しいデバイスでOEMパートナーと協力するだけでなく、GoogleはZenFone ARがARCoreと連携できるよう、初期のTangoパートナーの1つとしてAsusと緊密に協力しています。既存のZenFone ARユーザーと新しいZenFone ARユーザーがARCoreアプリケーションにどのようにアクセスするかについての情報がすぐに返ってきます。」
だそうです。
つまり、ZenFone ARはARCoreを利用できるようになるのです!
なので、今以上にアプリケーションは増えるということです!
ただ、ARCoreは専用のカメラが必要ではないので、無駄にカメラが余ってしまうことになります。
なので、ZenFone AR版のARCoreはそのカメラを利用してARCoreを最大限生かせるようにしてほしいと思います。
価格
価格についてはもう少し安くしてほしかったですが
RAMが8GB
Snapdragon 821
カメラ複数搭載
有機EL
なので当然といえば当然の値段なので満足しています。
デザイン・大きさ
iPhone 6sからの乗り換えなので、画面が大きいと最初は感じていましたが、今はむしろこのくらいの大きさがちょうどいいと思っています。
慣れって怖いですね(笑)
操作性・使いやすさ
こちらもiOSからandroidだったので操作性が不安でしたが、ZenUIのおかげで違和感なく使用できました。
バッテリー
バッテリーについてはAR機能やVR機能などを使うと1時間ほどで電池がなくなるので、もう少し増やしてほしかったです。
ですが、これ以上重くなっても手が痛くなってしまうため、このくらいがちょうどいいのかもしれません(笑)